fc2ブログ

えむえいぴいのかわら版(M.A.P.after5 というブログの御説明)


 ●M.A.P.after5は、株式会社M.A.P.のブログです。
 ●現在、M.A.P.after5は旧ブログから引越し作業中です。

旧ブログ引越し中
  • 旧ブログの全ての記事を、この新ブログへ移しました。しかしテキストを単純に移行しただけなので、レイアウト等が整っていません。只今修正中。
  • いまだ殆どの内部リンクが旧ブログに飛ぶようになっています。
  • 旧カテゴリが新ブログのシステムと整合が取れないため、古い記事から順番に、設定し直しています。

  • ●M.A.P.after5の記事はM.A.P.代表の高山正樹が書いています。

    ●M.A.P.after5の記事の投稿順ではありません。
    記事の並び順は投稿順ではなく出来事の日付順になっています。
    また投稿した記事の多くは「暫定投稿」で、後日それに追記したり改稿したりして記事を完成させます。時には、一年前の記事に追記したり新規投稿したりする場合もあります。
    そのため、新しく投稿された記事がTOPに表示されるとは限らないという、つまりブログとしてあり得ない、それはいかがなものかという残念なブログです。今までそれを解決するために色々と試してきましたが、なかなかうまくいかないのでもう開き直りました。
    そのかわりに……

    ブログの更新情報はツイッターでお知らせすることにしました。
    @MAPafter5のツイッターで主な更新情報をリアルタイムに呟きます。
     ※M.A.P.が管理する全てのサイト・ブログの更新情報をお知らせします。
     (現在、他のブログは停滞しているのであまり機能していません。)
    ●過去の更新情報は@MAPafter5のツイログで確認して頂くのが便利です。
     ※#MAPBlogのタグ付きツイートが、M.A.P.after5の更新情報です。

    記事目次(※この記事はブログTOPに固定してあります)

    ●記事一覧(日付降順)
     ⇒mapafter5.blog.fc2.com/archives

    ●更新した過去記事(更新日降順)
     ⇒MAPBlog(twilog/hashtag)
     ⇒(参)twitter/hashtag/MAPBlog
     ※新規投稿
      ⇒MAPNewBlog(twilog/hashtag)
      ⇒(参)twitter/hashtag/MAPNewBlog

    ●アーカイブ(日付昇順)
     ・主な記事一覧(最新)※調整中
     ・主な記事一覧(2008年以前)※調整中
     ・沖縄「この日何の日」一覧
     ・“まんちゃーひんちゃー”放送一覧

    ●主なタグタグの目次
     ・登場人物
     ・琉球弧
      ⇒沖縄の人たち

    03/30のツイートまとめ

    gajumui

    @EggsVacuous リビドーと悪魔…気になるw
    03-30 08:24

    @EggsVacuous 意識下で、妄想が…今日も元気に生きてみます。
    03-30 08:29

    @EggsVacuous トマト鍋、間もなくでっせ!
    03-30 08:43

    @EggsVacuous 。。。ダメだ、突っ込めない(笑)
    03-30 08:54

    足りないのは散歩と「お背中ピン!」
    03-30 08:59

    この無反応。 https://t.co/BQE3dH67hl
    03-30 21:46

    ガジュマルの木を立てて、全ての資料や写真や書籍を有機的に繋げるというイメージ。アートが、もしかすると未来形となって、ボクの脳内をデジタルアーカイブとして記録するという試み。僕はワクワクしている。沖縄や、あるいは若者たちは、もうそういう地平に進もうとしているのに… https://t.co/WkjUoJMrEy https://t.co/4JADVCpSvQ
    03-30 22:16

    硬直した市民運動系の頭脳たちの無理解。君たちは、いつまでそうやって、どこかの誰かが言いそうな、つまり独自な言葉のない、ダイナミックな変化も期待できない、そういう糞詰まらない場所にとどまっているのか。それで、本当に世界が変わると、能天気に信じているのか。来てみろよ、ここに。
    03-30 22:23

    こういう悪たれついてるから、みんな来なくなるんだよね。でもさ、優しい言葉で語れば来るのかね。ここ10数年、丸くなって、市民祭りや公民館のイベントに出て琉球舞踊とかやったり三線弾いたり、そうすれば耳を傾けてくれるかと思ったけれど、誰も来なかったし、何ひとつ変わらなかったじゃないか。 https://t.co/ABFGhHS4YU
    03-30 22:36

    Facebookに「狛江のいい場所探し」っていうグループがあって、そこに西山水木さんが小さな沖縄資料館のこと、アップしてくれた。あのグループは、僕たち三人のオッサンで立ち上げたの。狛江の誰かがウチの資料館のこと、そこで紹介してくれないかなあと待っていたけれど…https://t.co/UXhT5t1rc6
    03-30 22:44

    続きを読む

    03/29のツイートまとめ

    gajumui

    @inouechizuモモト発刊当初、パラダイス通りにあったbar土で、名前は失念しましたが、モモトの関係者を紹介されお話させていただいたことがあります。以来、いい雑誌が出来たなあと思っていました。でも、オンライン購入の対応が残念なのです。前回は表紙が折れたものが送られてきた、そして今回は…
    03-29 07:24

    ワケあって早急に手元に欲しかったデジタルアーカイブの号、モモトさんの指示で料金をふりこんだのですが、一向に届かない、問い合わせのメールにも返信なし、致し方なく、メンションさせていただきました。ご対応、お願い致したく存じます。
    03-29 07:29

    モモトに届くかな。雑誌「モモト」が嫌いになりたくないからさ。#モモト https://t.co/Ikt1ubmthS
    03-29 07:45

    モモトのデジタルアーカイブの特集号が早く欲しかった理由がこれ。水島久光氏が資料館に再訪される前に読んでおきたかったのだが…#モモト https://t.co/aOfExoHyrt
    03-29 07:51

    と、水木姐さんから届いた情報。宮良作さんがお亡くなりになっていた!!いくつか過去のボクのツイートを、宮良さん関連のツイートをリツイートしてみます。 https://t.co/KrmJTrSjWI
    03-29 08:07

    残念ながら叶いませんでした。コロナがなければ、もしかしたらお会いできたのかもと、残念でなりません。狛江の共産党議員たち、作さんがお亡くなりになったこと、知ってるのかな。 https://t.co/ocxnineTq6
    03-29 08:10

    RT @gajumui: 瑛子さんの後ろの本棚には『狛江市史』が、資本論関係の書物に囲まれてあった。作さんは狛江町議会議員を16年務められた。その姿をずっと傍で見ておられた瑛子さんの話は興味深い。しかし、まだ狛江でご健在の方々の話、今の共産党への苦言などなど、瑛子さんの毒舌の紹…
    03-29 08:10

    RT @gajumui: この連続スレッドの中で語っていない宮良作さんについてもう少し。1927年与那国生れ。台湾で小,中,高校を修了、日本敗戦により上京して中央大学へ。卒業後、沖縄を統治するアメリカから危険思想の持ち主と見做された作さん、パスポートを拒否され、沖縄復帰直前ま…
    03-29 08:10

    RT @gajumui: それから宮良作さんは、狛江市(当時はまだ町)で、共産党の町会議員を16年務め、復帰の前年1971年にようやく帰島が叶い、1988年から沖縄県議会議員となる。瑛子さんも作さんと共に沖縄へ渡る。作さんは、沖縄の偉人、後に日本共産党副委員長となる瀬長亀次郎を…
    03-29 08:10

    RT @gajumui: 作さんが狛江の町議になられた頃、議員は無報酬だったらしい。これについてはどの角度から見るかで評価は分かれるわけですが、たいがいは無報酬でも議会の仕事ができる余裕のある方でなければ議員にはなれなかった。例えば、古い地主さんの血縁で引き継がれていく議会の議…
    03-29 08:10

    続きを読む

    03/28のツイートまとめ

    gajumui

    さて、どこから話を始めようか、ずっと考えているのだが、頭が回らなくなった。もう、お前、寝れ!…かな。だな。
    03-28 00:27

    ありふれた死。しかし、たくさんの癌友を得て、こんなにも自らの具体的な、しかしまだ見ぬ死、生きている間決して知りえない死を見つめて生きている人がいるということを知る。それに比べて、他者の死を語るその危うさ。右も左もない。「生贄の島」や「ある神話の背景」の如き危うさ。
    03-28 15:54

    今夜の"まんちゃーひんちゃー"は月一(と決めたわけじゃないけど)実咲ちゃんDAY、のはず。実咲ちゃんが沖縄の土産話をしてくれるはず。放送後はちょいと立ち飲み屋に寄ろうかな、実咲ちゃん、たぶん断らないはず。@misaki_orion #まんちゃーひんちゃー
    03-28 16:27

    03/27のツイートまとめ

    gajumui

    本日(もう昨日)の客人。朝日新聞立川支局の比嘉展玖くん。なんとご両親が狛江駅前の立ち飲み屋の中村さんと学年ひとつ違いとふたつ違いで、同じ名護高校に通っていたとはビックリポン‼️ https://t.co/5XSzEI15n0
    03-27 00:30

    あんなに嫌気がさしていたFacebookなのに、ひょんなことで癌患者の食事をアップしたら、反応が多くて、そのうち投稿を期待されたりして、やめられなくなった。諸々忙しいから、それでTwitterのほうが疎かに。う~む、どうしましょ。こうなったら、Facebookを利用する企み。https://t.co/9CMqLTb7UH
    03-27 22:09

    もしも奇跡が起きるとしたら、それは抗がん剤の暴力だけではないってこと。怒りを込めて命を賭けて闘う人たちの気持ちもよく分かる、強い共感と深い敬意さえ抱くが、それで世界が今より良く変えられたとしても、その世界は、歪(いびつ)なのかもしれないと思う。ん、何の話。達磨さんが転んだ…
    03-27 23:03

    03/25のツイートまとめ

    gajumui

    ああ、斎場御嶽や勝連城などのように、またココでも成分調整され、商品化されていく。こうして資本主義のシステムに組み込まれ、強奪され、根源的な力を奪われていく。音楽や芸能然り、商品化された酵素然り、方言然り、「抵抗」然り、「反基地」然り、そして「沖縄」然り。 https://t.co/fUhkiWJLEq
    03-25 07:34

    あ~あ、コメントしちゃったよ。「あ~あ」ばかり。然り、然り…https://t.co/nIxJnw0qsq
    03-25 11:53

    03/22のツイートまとめ

    gajumui

    ご案内しました(笑)しかし、あのチラシ、説明不足でちょっと分かりにくいかもよん。 https://t.co/8BghvTh99Y
    03-22 22:40

    03/21のツイートまとめ

    gajumui

    そうか、きっとこのチラシを見て、間もなく終了すると思って来てくださる方がちょっと増えているのかもしれない。なるほどそういうことか。死ぬ死ぬ商法の次はいつまでも終わらない閉店セール。 https://t.co/bNmiwgYDNz
    03-21 10:24

    03/20のツイートまとめ

    gajumui

    他の画像上げておこう。無駄なデコレーション。公開稽古? 誰も気やしない。 https://t.co/KBXmWc7cmX
    03-20 21:56

    この日3月16日、公民館のつどいでは"はいさい"のサークル見学会があって、それと被った時間に、隣の防災センターで狛江南口開発についての説明会があった。でもこの件は、余命宣告されたもう僕には責任が持てなかったので、人に任せたのである。しかし… https://t.co/H46GY4VZrh
    03-20 22:07

    任せつもりだったがちっとも動かない。仕方ない、もう一度オイラが引き受けるしかないとやってきた。腹立たしさを抑えながら。ミートのサトコさんがいる。泉龍寺の東堂さんも来ていて…ふーん、そういう輪には入るんだ。まず話すべきは誰なのか。どうでもいいけど。 https://t.co/Q8E7PQYhF0
    03-20 22:23

    翌日、おんまちラボの日の昼過ぎ、東堂さんが資料館に来られた。ずいぶんと長い時間話した。狛江のこと、狛江の面白い人材、でも横に繋がろうとしない人たちのこと、そして南口開発のこと。さらには政治家という人たちのこと。そして、ラジオで僕が読んだ大城立裕氏の「普天間よ」を借りて帰られた。
    03-20 22:40

    おんまちラボは能天気。 https://t.co/LLWtkspTNF
    03-20 22:57

    この話はまだまだ続くのだが、余命宣告を受けてから、現実が極めて速く動いていくので、とても呟きが追いつけない。たまには今日のことを今日のうちに呟いてみようか。
    03-20 23:10

    決定!「新春狛江寄席」4月16日(日)西河原公民館多目的ホール14時開場,14時半開演前売り1,500円、当日1,800円。問い合わせ先:03-3489-2246(M.A.P.)出演:グレート義太夫、椙本滋、高山正樹、そして氏神一番!!たくさんのご来場、心よりお待ち申し上げます。 https://t.co/yTRAy42cJu
    03-20 23:19

    【高山正樹の命尽きるまでのアーカイブ】小金家南転(高山正樹)の「ねずみ」昨年2月、西河原公民館にて。 https://t.co/tvwaFUOYsF俺が死ぬまでお蔵じゃたまんねえ。一番尊重すべきは演者の意思ということさえ分からないド素人の資本主義。
    03-20 23:29

    今日は賑やかだった資料館。ボクが願っていた景色のひとつ。きっとまた新しい人を連れて来て下さるだろう。一歩づつ。しかし、やっぱり狛江の人は…道は遥か。 https://t.co/4Zg9trDNdP
    03-20 23:42

    03/19のツイートまとめ

    gajumui

    RT @onakak: 今夜はこちらにおじゃましました。#コマラジ #火曜の夜はまんちゃーひんちゃー の #高山正樹 さんの講義もとても興味深かったですが「沖縄音楽はチャンプルー」を地でいったようなビゼー「カルメン」から「ハバネラ」の生演奏がもう最高でした❗😊🎶
    03-19 00:16

    なんだか疲れて、資料館のソファーで午後ずっと寝ていた。寝不足かな、でも基本すこぶる元気です。やばいな、死ぬ前に、もう一度、ちゃんとを芝居やりたくなってきた。実にヤバい。うむ、ヤバい。
    03-19 17:00

    金曜日、コマラジへ、舞台を終えた義太夫さんに会いに行く。というわけで、4月16日日曜日、狛江の西河原公民館にて、また落語会やっちゃいます。椙本っちゃんも一緒。木戸銭も時間も、前回と同じにしようかな。間もなく正式告知! https://t.co/j7LHUR80wz
    03-19 17:24

    狛江の人たちが来ない、ずっとそのことは考え続けているのだが、一方、遠くからバラエティの飛んだ人たちが来てくれている。そのことを、きちんと呟けていない。去年の7月、まだガジュマルの木が立っていない資料館にいらっしゃったのは中国の方々。そしてこの日、もうひとり… https://t.co/G1zh3UFYpM
    03-19 17:55

    それは金沢美術工芸大学美術工芸学部准教授、稲垣健志氏。ブログに書くといいながらもう半年以上。彼がその後に送ってくださった「内灘闘争-風と砂の記憶」という展覧会のプログラムが、小さな沖縄資料館と、僕のその後の思索に与えた影響は極めて大きい。心から感謝しているのである。 https://t.co/kIqKoUw4QO https://t.co/FWn7y6EAIL
    03-19 18:17

    小生、まだ生きてます。資料館のさらなる深化について、お伝えしたいことがたくさん。そして、是非ここで何かやってください。公開でも、閉じた会でも、新しい風をください。この資料館も、僕も、地球も、呼吸をしなければ死んでしまうので。@shinsugok https://t.co/FJ6NqvHcIv
    03-19 18:29

    2月7日にひょこっとおいでくださったのは水島久光氏。東海大学の教授でいらっしゃるのだが、ボクには水島さんが東海大学の図書館の館長さんでもあるということが、なんだかとても嬉しかったのである。今後も色々と勉強させて頂きたいと思う、命ある限り。近くにもいるんだ、こういう方が。 https://t.co/ucA78T9xY5 https://t.co/MgiMLlOInz
    03-19 19:02

    水島久光氏(@sammyhm)が著作を届けに再訪されたのはいつだったか、明日から沖縄へ行くのだと仰っていた。沖縄での大変興味あるイベントの土産話を、ボクは楽しみに待っている。で、その水島さんの沖縄報告が届く前に、その事を知ることになった…なんだかミステリー小説っぽいな(笑) https://t.co/ivIyWxNiG8
    03-19 20:39

    オキナワグラフが届いた。琉南ちゃんが載っているから。おばあちゃんによると、流南ちゃんは高山のおじさんは決められた事をやるんじゃなくて、思いついたことをどんどんやるから面白いと言っているんだとか。ボクの身体の事も心配しているんだとか。うむ、彼女はボクの最大の理解者かもしれない。 https://t.co/4CtydpfmTj
    03-19 21:18

    そのオキナワグラフにこんな記事が載っていた。これは県立博物館・美術館で2月に開催されたイベントだが、これに関連した、というか別のテーマでデジタルアーカイブを考える企画が、琉大と那覇の図書館と、そして公文書館でもあるらしく、その公文書館の企画に、水島氏は関わっているのではないかな。 https://t.co/4tOd7gipFk
    03-19 21:55