2011年10月30日(日)23時00分
10/30のツイートまとめ
大震災から233日目……
電車の中は比較的線量は低い。

沖縄かりゆし寄席へ。

東京にたくさんの放射性物質が降った3月21日、沖縄かりゆし寄席の第8回は中止になった。お陰で僕は、結構な被曝をせずに助かったのだが、50過ぎたおっさんのことなどどうでもよくて、その日息子はどうしていたのだろう、一日中ガソリンスタンドでアルバイトをしていたのではなかったか、などと考えると、どうしようもない憤りを覚える。
(以下後日……)
田中さんとシーサー玉城。

シーサー玉城はカメラを向けると必ずシーサーピースをする。
今さん、その節はお世話になりました。

たーにーちゃん、はやくでっかくなあれ!

【この日呟いたこと】
電車の中は比較的線量は低い。

沖縄かりゆし寄席へ。

東京にたくさんの放射性物質が降った3月21日、沖縄かりゆし寄席の第8回は中止になった。お陰で僕は、結構な被曝をせずに助かったのだが、50過ぎたおっさんのことなどどうでもよくて、その日息子はどうしていたのだろう、一日中ガソリンスタンドでアルバイトをしていたのではなかったか、などと考えると、どうしようもない憤りを覚える。
(以下後日……)
田中さんとシーサー玉城。

シーサー玉城はカメラを向けると必ずシーサーピースをする。
今さん、その節はお世話になりました。

たーにーちゃん、はやくでっかくなあれ!

【この日呟いたこと】
gajumui
昨日、相棒が中学校の同窓会に出席するために柏へ行ってきた。その時のことをさっき聞いた。楽しい時間。放射線のハナシは全く出なかったという。本当になんでもないなら聞けたはず。でもやっぱり聞けなかったという。住んでいる人たちの本当の思いは?友達ってなんだろう。
10-30 22:17
2011年03月21日(月)23時35分
今日の“かりゆし寄席”は中止《チャリティーコンサートのことについて》
《3月21日(月・祝)》
祝日か……。
東北地方太平洋沖地震発生から10日目……
去年のかりゆし寄席は3月14日、場所は下北沢だった。
⇒http://lince.jp/hito/kariyusiyose.html
今年は文京区のBXホール。

ちょいと行きずらいが、やるならなんとか都合をつけるつもりだった。
しかし、やっぱり中止になった。
「かりゆし」という言葉はめでたい時に使うことばだからダメなのかな。まあきっと、そんなことを云々するよりもなによりも、余震が頻発している状態で、またいつ停電して電車が止るかということが問題なんだろうな、きっと。
でも「かりゆし」については、少し落ち着いてから追記しようと思っている。
※それから3年半、一日たりとも落ち着く日がない。もう「かりゆし」について書きたいことも忘れてしまった。もうきっと、追記などしない。(2014年7月16日)
祝日か……。
東北地方太平洋沖地震発生から10日目……
去年のかりゆし寄席は3月14日、場所は下北沢だった。
⇒http://lince.jp/hito/kariyusiyose.html
今年は文京区のBXホール。

ちょいと行きずらいが、やるならなんとか都合をつけるつもりだった。
しかし、やっぱり中止になった。
「かりゆし」という言葉はめでたい時に使うことばだからダメなのかな。まあきっと、そんなことを云々するよりもなによりも、余震が頻発している状態で、またいつ停電して電車が止るかということが問題なんだろうな、きっと。
でも「かりゆし」については、少し落ち着いてから追記しようと思っている。
※それから3年半、一日たりとも落ち着く日がない。もう「かりゆし」について書きたいことも忘れてしまった。もうきっと、追記などしない。(2014年7月16日)
2010年03月14日(日)20時13分
沖縄かりゆし寄席IN下北沢【全国の沖縄料理店を紹介『全国うるまガイド』】
下北沢駅から徒歩4分。下北沢タウンホール。

秋葉シーサーズ(シーサー玉城+比嘉崇)
パッション屋良
キャン×キャン(長浜之人+玉城俊幸)
豊岡マッシー&としこ(本日のお囃子も担当)
藤木勇人(うちなー噺家、本公演の仕掛人?)
しゃもじ(たーにー+しゅうごパーク)
いっこく堂(劇団民藝休団中)
ホーム・チーム(与座嘉秋+檜山豊)
(※出演順、だったと思う)
昼の部。ほぼ定時に始まったのですが、最後は40分も押した。さあ大変。急いで会場を飛び出す。
夏っちゃんは夜の部に来たらしい。夏っちゃんのブログ発見。
⇒http://ameblo.jp/yamakawanatsuko…
【5月10日に追記】
「後日執筆」などと書いて、そのまま2ヶ月近くほったらかしになってしまったのは、もちろん忙しいということが一番大きいのですが、その他にもいくつか理由がありました。
そのひとつは藤木勇人さんのこと。藤木さんはこんな本を書いていたりしていらっしゃいます。
ことウチナーグチのハナシになると、なんやかんや言いたくなるのがM.A.P.after5の悪い癖。でも、やめましょう。
藤木勇人さんみたいな人が私達の沖縄語を話す会に参加してくれたりしたら、こんなすばらしいことはないのですが。
そのうちどこかでお会いできる機会があるかもしれない、というより、だんだんとそういう日が近づいてきているような気がして、だからのんびりと、おっとりがたなで行くことにしました。
それよりも、“キャン×キャン”だとか“しゃもじ”なんかがウチナーグチを駆使していたのが(その正しさを判断する能力をもたないけれど)、なんとも楽しかったのです。
それからもうひとつ。
ロビーでこんな本が売られていました。

全国の沖縄料理店を紹介する『全国うるまガイド』という本。「あとがき」で藤木勇人さんが推薦文を書いています。この本を出版されたのは大城朝夫さんという板橋区の沖縄県人会の方で、宇夫方路とは面識があるのです。
さて、この先に続きがあるのかないのか、それはミステリー。
秋葉シーサーズ(シーサー玉城+比嘉崇)
パッション屋良
キャン×キャン(長浜之人+玉城俊幸)
豊岡マッシー&としこ(本日のお囃子も担当)
藤木勇人(うちなー噺家、本公演の仕掛人?)
しゃもじ(たーにー+しゅうごパーク)
いっこく堂(劇団民藝休団中)
ホーム・チーム(与座嘉秋+檜山豊)
(※出演順、だったと思う)
昼の部。ほぼ定時に始まったのですが、最後は40分も押した。さあ大変。急いで会場を飛び出す。
夏っちゃんは夜の部に来たらしい。夏っちゃんのブログ発見。
⇒http://ameblo.jp/yamakawanatsuko…
【5月10日に追記】
「後日執筆」などと書いて、そのまま2ヶ月近くほったらかしになってしまったのは、もちろん忙しいということが一番大きいのですが、その他にもいくつか理由がありました。
そのひとつは藤木勇人さんのこと。藤木さんはこんな本を書いていたりしていらっしゃいます。
ことウチナーグチのハナシになると、なんやかんや言いたくなるのがM.A.P.after5の悪い癖。でも、やめましょう。
藤木勇人さんみたいな人が私達の沖縄語を話す会に参加してくれたりしたら、こんなすばらしいことはないのですが。
そのうちどこかでお会いできる機会があるかもしれない、というより、だんだんとそういう日が近づいてきているような気がして、だからのんびりと、おっとりがたなで行くことにしました。
それよりも、“キャン×キャン”だとか“しゃもじ”なんかがウチナーグチを駆使していたのが(その正しさを判断する能力をもたないけれど)、なんとも楽しかったのです。
それからもうひとつ。
ロビーでこんな本が売られていました。

全国の沖縄料理店を紹介する『全国うるまガイド』という本。「あとがき」で藤木勇人さんが推薦文を書いています。この本を出版されたのは大城朝夫さんという板橋区の沖縄県人会の方で、宇夫方路とは面識があるのです。
さて、この先に続きがあるのかないのか、それはミステリー。
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする