2015年12月05日(土)23時00分
西河原公民館で試写会
高山正樹@gajumui
赤ワインを飲りながら、諸々ひとり校正する午前4時前。と、あちこちからDMが届く音。みんな、おかしくないか。何もかもが普通じゃない。
2015/12/05 03:47:42
(煌煌と明るい事務所、こんなの絶対にダメなのだ…) https://t.co/syzt2mdT9B
高山正樹@gajumui
朝9時から、西河原公民館のホールで、設備確認のための試写。うん、これならいい感じ。しかし、3時間の睡眠じゃ、眠いわな… https://t.co/MayKCabKmX
2015/12/05 10:43:44
高山正樹@gajumui
つるヘンリーも試写。こりゃもう完全にアンダーグラウンドの実験映画だね。たぶん殆どのヤマトゥンチューには理解不能であろうウチナーグチに英語の字幕。見たいものが霞の向こうにあるようなこの距離感がいい。この感覚には説明が必要だが。 https://t.co/bm9hDhW7ge
2015/12/05 15:21:10
tag: 【暫定投稿】
2011年12月21日(水)00時20分
極めて個人的なツイッターでの事件(放射線測定器って…)
野尻美保子女史と勝川俊雄氏にツイッターで質問をしてみた。
gajumui
@Mihoko_Nojiri お答えいただければ幸いです。「大量に被曝すると、汚染物質になる」といった話を数ヶ月前ツイッターで見かけました。それは本当でしょうか。例えば大量の線量を浴び、しかし一切放射性物質が付着しなかった金属も、被曝の影響で何らかの変質があるのでしょうか。
12-20 11:43@katukawa お答えいただければ幸いです。食品の放射線測定器の「検出効率」についてですが、これが恣意的に設定されているという可能性はありませんか。民間の間違った測定が色々言われて調べていくうちに、「検出効率」が計測者には見えない変数のように思えたもので。
12-20 12:10返信、大変感謝です。ありがとうございました。 @Mihoko_Nojiri γ線やβをだす核によって…
12-20 23:21 勝川俊雄氏からは何もない。そこで…@Mihoko_Nojiri もうひとつ、@katukawa 氏に質問してお答えいただけなかったのですが、食品の放射線測定器の「検出効率」について、恣意的に設定されているという可能性はありませんか。「検出効率」が計測者には見えない変数のように思え、お答えいただければ幸いです。
12-20 23:29@Mihoko_Nojiri @hayano 氏にセシウムの「はずれ」「透過」などはどのように拾っているのかと伺い、当たり/(はずれ+透過+当たり+当て逃げ+とばっちり)= 検出効率とのお返事。調べました。幾何学的影響、線源の影響、検出器の影響で決まると。最後が気になりました。
12-20 23:55 このツイートを打ち込んでいるうちに、野尻女史から別の返信が来ていた。すいません。今読みました。少し心配が残りました。 @Mihoko_Nojiri それは測定器ごとにまるで違っていて,どっかでちゃんと定量したサンプルを持ってきて
12-20 23:57 しかし、これで「検出器の影響」の問題がクリアになったわけではない。何度もしつこく申し訳ありません。民間の測定所など、自前でサンプルを使って校正しているということでしょうか。 @Mihoko_Nojiri それは測定器ごとにまるで違っていて…
12-21 10:16 結局、いつまで経っても野尻美保子という最近ちょっと注目されている物理学者からの返信はもうなかった。どうやら野尻美保子さん @Mihoko_Nojiri は小生の最後の質問にはお答えくださらないようだ。目に止まらなかったのか。とるにたらないアホらしい疑心だと思われたのか。だがそれならなおさら、丹念に答えて無用な風聞を起こさせないことは重要だと思われたのだが。
12-22 20:37 その代わりといっては何なのだが、@2chwwwwなるいかにも怪しげなアカウントの人が、小生と野尻女史のやり取りを気にしていたらしく、「民間の測定所など自前でサンプルを使って校正しているということか」について、反応があった。つまり、メーカーの言いなりということも考えられる、しかし、調べればすぐ分かることだから、誤魔化すことはないだろうというところですか。ただサンプルが信用おけるのか。疑いだしたら切りがない。こんな自分が嫌になります。
12-22 22:11 と、@2chwwwwは馬脚を表わした。なるほどこういうモノ言い。でもトレーサビリティの証明も他人様が出すわけで。「心配」という次元ではなく、測定値は常に測定者以外の誰かが決めた「正しさ」に影響されるという認識。
12-23 03:23つまり、自分の「生き死に」を自分の手の中に取り戻したいわけさ。
12-23 03:48 (※もう@2chwwwwというアカウントは存在しません。)勝川俊雄 @katukawa 氏にいつの間にかブロックされていた。勝川氏に質問して答えが返ってこなかったので、同じ質問を野尻美保子 @Mihoko_Nojiri 氏にしただけなのだが。さっぱりわからん。
12-24 18:36政府お抱えの放射線測定器メーカー経営者が山本太郎を告発するくらいだから、民間の食料測定器所も大丈夫かなと思ってしまってもしかたないでしょう。ちゃんと答えないでブロックなんかしてるからますます疑う人間が出てくる。それはいいことじゃない。
12-24 18:44
23:04、事務所外の線量……
0.08μSv/h

夜遅く、野尻女史からは答えが返ってきた。
「γ線やβをだす核によって被曝しても「汚染物質にはなりません。JCO 事故のように環境中に大量の中性子が出た場合原子核が中性子を吸収して放射性物質になることがあります。今回の事故では考えなくていいでしょう。」
これにはすぐ返信が来た。
「ええと検出効率ってどういう意味ですかね、食品から測定器に入るガンマ線の数なら、純粋に幾何学的に計算できます。」
「それは測定器ごとにまるで違っていて,どっかでちゃんと定量したサンプルを持ってきて、測定器の中にいれてカウント数を数えて対応をつける。Cs 134 と 137 が激しく重なっていて、134 がどんどん減っていくので、換算計数が時間の関数。。。」
大震災から285日目になった……
0:05、事務所内の線量……
0.06μSv/h(DoseRAE2,RADEXは参考)

【追伸】
「放射線測定器の検出効率」のことだが、ここまで来て、ゴールを前にして終わるのはどうもしっくりこない。だからしつこく野尻女史に質問を投げてみたのだ…
※これ以降の関連ツイートもピックアップして、この日の記事に追記することにする。
「それはケースバイケースでしょうなあ」
このお方、きっと現場のことなど何も知らないのであろう。そう思ったが、僕なりにきちんと返信したのである。
「そんなに心配なら高級な測定器には国際基準トレーサビリティを証明してるから、そうゆうところにしたら?」
まあ、もう相手にしなければよいのだが、しかし野尻美保子とは違うというところを見せなければならない。
【さらにオマケ】
2011年01月27日(木)01時53分
今年最初の“中む食堂”(暫定記事)
《1月26日24時30分》
(只今画像整理中。書き忘れている記事がいっぱい。どうでもいいようなものは、今更アップしませんが、今年最初の“中む食堂”の記事を忘れちゃあいけないよな。でも時間が無いので後日報告。とりあえず画像だけアップ。)
tag: 【暫定投稿】 沖縄居酒屋.中む食堂 狛江_居酒屋.中む食堂
2010年07月25日(日)09時33分
帰る日の朝(後日執筆)
帰る日。
ビジネスホテルのロビーに飾ってあった絵。
(落とさなかったデジカメで撮影したのです。)
そして思い出したこと。
後日、書きます。
tag: 【暫定投稿】 沖縄の旅_2010年7月
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする