fc2ブログ

共産党から共産党への手紙


tag: 【赤旗のこと】  鈴木えつお 

鈴木えつお氏、来訪。

さっそく鈴木えつお氏が事務所にきた。二度目だと思う。ここで開催されるイベントに来たわけではない。どうしても共産党の基本的な考えが聞きたくて、そのときも僕が呼んだのである。

今日もえつおさんは、メモを取りながら丁寧に人の話を聞く。
色々と申し上げた。そのことは、いずれブログに書くことになるタイミングもあるだろう。鈴木さんのハナシは、内部告白の内容とずいぶん印象が違う。しかし僕にはいまだ判断できない。どうやら僕は、鈴木さんの人の良さを信用していないらしい。

赤旗の件はどうなのだろう。ほぼ僕の見解に同意してくれたようにもみえるが、なんだか芯をずらされているという感じがないでもない。少なくとも、これで終わりではない。ともかく、なんらかの対処をするという約束をしてくれた。

さらに色々と申し上げたいこと、文句なども多々あるのだが、ともかく、昨日の僕のメールを受けて、すぐ今日来るというフットワークの良さ、「若い共産党」に、このえつおさんの爪の垢を煎じて飲ませたいと思ったのである。ともかく会うこと、そこしかないはずだ。

とはいうものの、この好々爺(といっては失礼か、まだお若い)の鈴木さんだが、メールしなければ、たとで事情を知っていたとしても絶対に来ない。なんともお役所仕事っぽいのである。

録音機

tag: 【赤旗のこと】  鈴木えつお 

楽しい「識名さんの勝連トマト鍋ラストパーリー」の日

昨日の嫌な話の続きである。

共産党の鈴木えつお氏に、「会って話を伺いたい」とメールを入れた。

夜は同じ赤でもトマトです。
でも、収穫が少なかったので、玉ねぎ多め。
トマトと玉ねぎ

記念撮影

もう一枚おまけ

tag: 【赤旗のこと】  識名盛繁  鈴木えつお 

さやか先生と打ち合わせ

5月11日、狛江市の共産党に対する内部告発のようなメッセージが来た。だが沖縄にいたので、気になったがそのままにせざるを得なかった。今日ようやく少し落ち着いたので、詳しく教えて欲しいと返信をした。
すぐに彼とのやり取りが始まった。その中で、三人の狛江共産党女性市議の名前が出て来た。最後に、この話を公開してもいいのかと聞いたら、構わないという答えが返ってきた。
だが、ハナからすぐに公開するつもりなどない。まずは双方から話を聞かなければならない。ちょうど赤旗の件で、若い共産党議員に愛想を尽かしていたタイミングだったので、そのことも合わせて聞くために、狛江の共産党幹事長である鈴木えつお氏に、話がしたいとメールすることにした。アドレスは、二年前の選挙の時に聞いてる…
(※以上、8月2日に投稿した。)

さて、その赤旗のことの方の話だが、どうやら赤旗政治記者のアカウントは、僕を侮辱した川柳を含む昔の投稿を削除したらしい。
なんとも詰まらないハナシの後にで申し訳ないが…
気分を変えて。


寺本さやか先生が、発表会の打ち合わせに来てくださいました。

さやか先生と打ち合わせ

一歩、高山正樹のやりたいことに近づきます。そのことは後日告知記事にて。

寺本さやか先生は新宿の”城”という居酒屋さんで三線教室を開いています。何度か行ったことがあって、そういえばその時のことをブログにアップしたことがあったなあと思い出し、検索してみたのです。
 ⇒“城”のサブカテゴリ

すると、なんと2011年の4月に、その店でさやか先生に会っていたのです。
null

「へえ、そうなんですねえ」、みたいな…
それにしても、さやか先生、ちっとも変わらない。

tag: 寺本さやか  【赤旗のこと】  事務所の光景  鈴木えつお 

旅の前日


哲っちゃん(歌う哲学者斉藤哲夫のことを、僕は敬意と愛着をもってそう呼ぶのである)から、LINEでメッセージが来た。ライブの宣伝しておくれって。
珍しい。だからもちろん「がってん承知!」と返信した。
たって、吉祥寺だもの。
ち~ちき ち~ちき ちきちき きちじょ~じ~

5月18日(金)
吉祥寺 MANDA-LA2
斎藤哲夫ライブ
ゲスト:ミチマチガエタズ
18時半open 19時半start
¥3000+drink


もちろんボクもスケジュール調整する。

Facebookにも投稿してみた。
「まさこ」の動画を貼り付けてみた。「吉祥寺」じゃなくて、まさかの「まさこ」。だって、まさき「まさこ」がだいすきなんだもの

君は影ばかり
もう君を振り返らないことにしよう

でも、斉藤哲夫を知らねー「友達」ばっかりなのだ。

【追伸】
「まさこ」の動画は削除されました。(2018年11月8日)

tag: 【赤旗のこと】  山猫合奏団  舞山裕子  斉藤哲夫  新城亘 

赤旗と自治研と


午前0時を回って9日になった…

tag: 狛江データ資料室  【赤旗のこと】 

赤旗の政治記者よ、君は誰なのだ?

tag: 【赤旗のこと】 

呆れた

ふつかいっぱい待った。

tag: 【赤旗のこと】 

赤旗編集局政治部の責任者来訪

tag: 【赤旗のこと】 

政治は好きではないのだが…

今朝の泉龍寺

tag: 【赤旗のこと】  泉龍寺