fc2ブログ

04/25のツイートまとめ

gajumui

終わらぬ資料整理。あちこちで見つかる藤木勇人さん。りんけんバンドの本の表紙に写るメンバーの後列右側にいた!2001年の新聞切り抜きには沖縄料理店「ゆがふ」の店長が。「ちむどんどん」は「ちゅらさん」の時のブームを巻き起こせるか。今回も藤木さんは「ことば指導」、何かの役で出てくるはず。 https://t.co/NldhK0QXri
04-25 07:42

RT @kaziumui: 沖縄復帰50年記念イベント「かじうむい」@狛江日時:5月29日(日)午前10時場所:狛江駅前北口えきまえ広場オリオンビール株式会社様からも後援を頂きました。#狛江市#かじうむい#風思い#沖縄復帰50周年 https://t.co/80
04-25 09:28

「法におきても物におきても、面々に布施に相応する功徳を本具せり。我物にあらざれども、布施をさえざる道理あり」…人の物でも誰かに上げちゃっていいってハナシ。「財かならず布施となるなり」沖縄もまた財ならば、それを消費するということを、僕は考え続けているのである。
04-25 13:20

盲目のテノール歌手、沖縄出身の新垣勉と、「父と暮らせば」を演じた宮沢りえを並べただけの記事。沖縄と広島、対談したって? そんな化学反応の形跡は一切なし。ずいぶんと昔の記事だが、こんなことしているから朝日はダメなのだと思う。この切り抜きはクシャクシャにしてポイッと捨てるの。 https://t.co/u8uC4N4dyc
04-25 20:58


tag: 狛江_居酒屋.増田(立ち飲みや)  中村勝己 

地回り根回し

tag: 狛江_居酒屋.ミートステーション  中村勝己 

沖縄の翌日に告知する

昨日沖縄から帰ってきて…
さあ、“ひやみかち”の告知なのだ!
なので本日のメインコメンテーターは宇夫方路女史、お土産付き。

沖縄みやげ

追記:遅れて告知記事をアップしました。
 ⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-5179.html

終わればミートステーション。

ミートの牡蠣

この面々は

この方々は…

その筋の関係者

…の関係者。

tag: 狛江_居酒屋.ミートステーション  中村勝己 

11/24のツイートまとめ

今夜のまんちゃーひんちゃーは、伊江島出身のたーみーがゲスト。
ゲストはたーみー

大切な話をし忘れた。去年から始まった伊江島の模擬核爆弾実験のこと。来週の火曜日に話せるかどうか。

tag: 中村勝己  まゆみちゃん  狛江_居酒屋.ミートステーション  稲葉聡  金城多美子  伊江島  諸ちゃん 

バラバラに呟いたツイートを並べ替えると浮かび上がる秘密基地

※17日の火曜日、まんちゃーひんちゃーの後に撮影しに行った狛江南口の建物。なんでこの画像なのかって? それは追々分かるさ。ほんとかな。さて。

gajumui

ガンバハル氏。「ワクチンより特効薬がよろしいのだが」「便数間引いて満席?あり得ない」「GO TO… キャンセル料なしにせい!」
11-19 13:13

※「最近、呟きが謎、なんか企んでるのだろうか」なんてメンションが来るので、「ランダムな呟きを、関連ツイートごと時系列に並び直せばそれほど謎ではないのだけれどね。まあ、現実はごちゃごちゃしているものでありますよ」なんて答えたりして。例えばこのツイートは20日に呟いた呟き。要するにあえて分かりにくいように、時間を空けて、さらに順番もごちゃごちゃにして煙に巻いていたのである。それらのあっちこっちに散らばったツイートを、実際に起こった時系列で並べ替えた。並べ替えたのは次の年、2021年の8月22日という荒業、まさかそのくらい間が抜ければ、もう読む人もいないだろうとタカを括っているのだが。

※じゃあこのツイートは何かって? ふむ、金城実という策士に学ぼう! だからさ、意味深ということで。「34年前、生駒で目に焼きついた解放旗と、意気軒昂とした金城 実さん。様々な記憶が甦える……」なんてメンションが来た。30年てことはないけれど、いずれもう少し時が経って、色々とはっきりしてくれば、この日のこと、もう少し詳しく追記しようと思っております。
(2021年8月22日)





※電子ピアノ見るだけで腹が立つ、身勝手な連中。あ、木津ちゃんのことじゃないからね。お気にされずに。

tag: 金城実  木津陽介  松﨑淑子  平井里美  谷田部一之  中村勝己 

「火曜の夜は まんちゃーひんちゃー」第2回+オマケの乱入


動画は非公開になっているようですが…

コマラジ、4回目の出演(笑)
 ⇒2回目

tag: 南灯寮  中村勝己  コマラジ 

狛江の長い一日

喜多見駅の盆踊りから…
喜多見の盆踊りの準備

狛江あちこち、それぞれ写真も撮ってはみたが…
泉の森会館前

三角広場1

三角広場2

おやじの屋台村の一人勝ちかな。地域に根差した人脈の差も大きいが、入場料制で飲み放題食べ放題じゃ、持ってかれても仕方ない。

エコルマホール平和フェスタ

ホールの中ではたくさんの方から声を掛けられる。知らない方も多い。有難いが、きっと僕のことを思い違いしていらっしゃる。その証拠に、重鎮たちはそっけない。嫌われているからね。

ロビー展示1 ロビー展示2

いびくん。君は僕を避けているのか、顔を忘れたのか、3か月前のあの時とはえらい違い。嫌味を言ったが馬耳東風。

平和フェスタの会場から見える狛江ビールフェスタの会場。
エコルマホールから見下ろす

どちらも市民が作るイベントだが、外は茹だる暑さ。こちらは冷んやりして快適。省エネなんのその。まあ、こっちは年寄りが多いから、熱中症で倒れられても困るもんね。

泉龍寺会場準備中。
泉龍寺会場準備中

駅前の噴水広場ではライブやってます。
駅前噴水広場

次はいよいよ
EXPRESIO;N(URI perc,関根真理perc)+西川郷子vo(ex:上々颱風)

準備中。
準備中1 準備中2

伊藤聡子さんも瀬戸洋平さんも聞きに来てくれました。
伊藤聡子さんと瀬戸洋平さん

始まった!
演奏中

さて、ボチボチ時間だ。
タイムテーブル

この日はこんな画像しかありませんでした。
タイムテーブル

しかし、この日はまだまだ終わらなかったのです。

【次の日呟いたこの日のこと】

仲村さんじゃなくて、中村さんだし…

tag: 中村勝己  狛江フェスティバル  泉龍寺  エコルマホール  西川郷子  狛江_居酒屋.ミートステーション