2021年03月10日(水)23時59分
宇夫方隆士という表現者の生きた証
朝、今日の事務所。 pic.twitter.com/P5YAd5b96j
— 高山正樹 (@gajumui) March 10, 2021
僕は、とある密談。 pic.twitter.com/4fsOYrLy9N
— 高山正樹 (@gajumui) March 10, 2021
狛江の政治健全化プロジェクトは、無理かな…
三太郎から届いたメッセージ。
「密かに進められている(地権者たちはちゃんとやってきたと言いはるのでしょうが)南口開発、今の風景はやがてなくなるのでしょうか」
そして、「劣化した狛江市議会」という言葉が添えられていた。
線香も進化しているようで、燃えて灰になると、お経が浮かび上がるという角柱型。なんとなくもったいなくて、燃やしたのは最初の一本だけ。しかし、今燃やさないでいつ燃やすの。 pic.twitter.com/HbsHsSNFr3
— 高山正樹 (@gajumui) March 10, 2021
たかがSNS、父親の死をネタにすることはないとは思うけれど、でも隆士氏は表現者だったわけだし、せっかくfacebookやTwitterというツールがあるのだから、この際いい作品は紹介すればいいのにと煽ってみるのだが、還暦過ぎの娘の反応は…
「そうだね、かわりに投稿しといて」
…なのである。
わかったよ、とりあえず代筆するさ。そしたらまたきっとコメントがつくだろうから、その返事くらいは自分でしておくれ。インチキ? 違うさ。決して嘘ではない。だって、表現者なのだから。
そもそも、文章と、それを書いた人間とは乖離している。だからさ、あのさ、要するに…
もはや書いた人間は、そこの存在しないのであるから。
80名の「友達」が反応し、8名が温かいコメントを下さった。
問題は、何がどう書かれているか、文章の内容やその形なのではなく、誰が書いたのかなのだ。ゴーストライターかどうかなど、どうでもいいことなのである。
ブログをアップすると、そのことをTwitterで呟くのだが、ほとぼりが冷めるまで、そっと、このまま静かにしていよう。そうすれば、誰に読まれることもない。
2020年10月14日(水)23時59分
10/14のツイートまとめ
gajumui
沖縄南城市のFM局ハートFMなんじょう @heartfmnanjo その朝の番組"嘉利~も~にんぐ南城"で、#コマラジ の"まんちゃーひんちゃー"のことを、ちょっと話題にしてくださったらしい。ふむ、さてさて。
10-14 10:42@komae_election なんでアカウント名を変えたの?
10-14 16:58@komae_election ゆっくりゆっくり。
10-14 16:59RT @kitamikomae: あ、うぶかたさん https://t.co/HXOXJtzDrv
10-14 17:19このあたりで宇夫方さんの笑い声が聞こえます。 https://t.co/fg8bN5anfn
10-14 17:25
すっかり忘れていたのだけれど、はいさいFESTAからメッセージが来た。なんと、厳正審査の結果「おきなわ物産センター賞」を受賞しました、だって。やっほ~~~ https://t.co/wQkTo6oLbG
— 高山正樹 (@gajumui) October 14, 2020
落合貴之氏から電話。彼、島らっきょを持ってくるらしい。
京さんのリクエストに答えて、沖縄料理。 https://t.co/5uk6OdZGER pic.twitter.com/2SIt6wkQs3
— 宇夫方 路 (@ubukatamichi) October 15, 2020
tag: 落合貴之 まんちゃーひんちゃー 京ちゃん
2020年09月29日(火)23時58分
09/29のツイートまとめ
gajumui
今夜の"まんちゃーひんちゃー"は、イベントの報告。どこまで微妙なことどもについて語れるか。一時間の禅問答、是非とも聴いていただきたく。10月からの再編で、#コマラジ の、再放送というシステムがなくなるので、今夜聞き逃すと、あとは番組のサポーターになっていただくしかなく。
09-29 09:31
好き勝手に喋っていると思われているのかもしれないが、そんなことはないのです。喋りながら、頭の中はややこしくグルグル回っている。
— 高山正樹 (@gajumui) September 30, 2020
「親しくなると話せなくなる」ではなく、「親しくなればなるほどなんでも話せる」というのがいいなあ、と。
それにしても、このところ重い話が続きすぎている… pic.twitter.com/BHR2hWo9AA
それからね、この日のことを次に日に呟いたのさ…
衆議院議員落合貴之君の秘書、京ちゃんが事務所に来ました。昨日のことです。何しに来て何の話をしたか、面倒なので内緒。お会いすることがあれば何でも喋ります。やっぱりリモートではダメなんだと思う。
— 高山正樹 (@gajumui) September 30, 2020
「さあ、久しぶりに一杯やるか」 pic.twitter.com/CN4eutHSB9
tag: 京ちゃん
2016年12月03日(土)23時59分
不思議な忘年会?
2016年10月23日(日)23時47分
世田谷のお祭りで
落合貴之衆議院議員と喜多見の佐藤さんを繋ぐ。世田谷の松陰神社はバリアフリー。 pic.twitter.com/5l1bCkzMDo
— 高山正樹 (@gajumui) October 23, 2016
…その時、上田さんに気付いた男性が、咄嗟にご自分の大きな体を壁にして上田さんを守ってくださったのである。神輿が通り過ぎると、彼は笑った。僕がありがとうございますとお礼を言うと、「いやいや」と答えたその笑顔が増々優しく崩れた。僕はなんだか、泣きそうになっていた。@moto_waku pic.twitter.com/b6D0spYx1u
— 高山正樹 (@gajumui) October 24, 2016
どこのお祭りだって同じなのである。沿道の見物の安全を、半纏を羽織る人はみんな気遣ってくれる。それは何も車椅子だからなのではない。そのことをよく理解しながらも、僕はこの時の光景を、特別なシーンとして記憶にとどめるのだろう。
電信柱に手を突っぱねて、上田さんを抱きかかえるようにして守りながら、肩越しに後ろの神輿の喧騒に向けて叫んだ優しいおじさんの乱暴な声が今も聞こえてくる。
「ほらお前ら、気を付けろ!」
思い出すと、ああ、またなんだか泣けてくるのだ…
人はきっと、障がい者だから優しくするのではなく、障がいを持った人の存在が、周りの人たちを優しくするのである。
昨日、ある方から教わった蘊蓄を思い出した。
「古くから日本には、障害のある子を福子、宝子などといって尊ぶ習慣があった」
2016年04月09日(土)20時09分
落合貴之の政治的原発の話
⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-4019.html
暫定アップ。
後日、書く。
落合貴之氏と秘書のお二方、ケツカッチン。でも、なんというか、ど真ん中で面白かった。落合氏の誠実さに感謝。 pic.twitter.com/VtC0ptbh3E
— 高山正樹 (@gajumui) 2016年4月9日
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする