fc2ブログ

不思議な忘年会?

本年第一回目の忘年会。
御輿の重鎮佐藤優さん、ディスコダンスのドンJINさん、 衆議院議員落合貴之氏。
不思議ですか?
確かに、肩書だけ見ればね。

不思議な忘年会のメンバー

喜多見の夜。
そのまま若者一杯激混みのミラーボールへ。

画像:http://blog.livedoor.jp/gajumui/archives/50249664.html

tag: 落合貴之  京ちゃん  喜多見の佐藤優さん  喜多見_Bar.MirrorBall 

すくすくと伸びるものたち《その影でマスコミが作り出すスケープゴード序説》

東日本大震災から117日目……

最初に出るボテッとした葉っぱが双葉で、本当の葉っぱのことはなんていうんだっけ?
null
小学校の理科で勉強したこと、なーんにもおぼえていないような。
放射能のことなんか、なーんにも知らずに健気に伸びる植物たち。やっぱり原発は恐ろしく傲慢なシステムだと思う。

どうぞ、幼稚な感性だと笑いなさい。

null

夕方、あの九州男児でB型の松本龍氏のことだが、実は「名古屋議定書」の立役者であるというようなことを知った。他にもいい評判が結構ある。もちろん、黒いハナシもあるわけだが。

【そこで呟いた……】
10:25
一応さ、こんな話もあるということ。毒入りカレー事件も、羽賀研二も、きっと、その他にも一杯いっぱい……


僕も全く知らなかったのだが、あの毒入りカレー事件も羽賀研二の件も、その有罪判決には色々と問題点があるらしいのである。特に「毒入りカレー」の方は、問題を追求し告発している市民団体もあって、その資料を読ませて頂いたが、その内容に愕然とした。もちろん真実は分からない。しかし当時あれだけ騒いで容疑者を徹底的に叩いたメディアが、新しい見解について一切報道しないというのは、やっぱりどうにもおかしい。親方日の丸の日本人ばかりなのだ。官僚もメディアもダメという状況の中で、「正しい政治家」を選ぶ能力は、今の日本人には無い。

「もう、日本を見捨てて、どこかの国へ移り住むことが、正しい選択なのかもしれない」
「しかし、それは簡単じゃない。足りないもの、捨てることのできないもの。少し、年を取り過ぎてしまった」
「せめて子供たちは、すくすくと伸びる力のあるうちに、と思うのだが……」

夜は三線の稽古である。
 ⇒三線教室専用ブログ
「僕の三線の腕前は、ワケあって、すくすく伸びる気配なし」
「ワケありのおとなには進歩なんかないな、きっと」
「しかたねえ、こんなときは飲むに限る」

null

【追伸(8月19日)】
その「ワケ」とは“チョンダラーの歌”を、キジムナーフェスタのエンターテーメントとしていかに仕上げるかということ、それがどうやら頭から離れそうもないってこと。ともかく、アイデアはひねり出してもろくなことはない。湧き上がって来るのを待つのみ。三線も、もう少し上手ければ、稽古しながらフッと考えが思いつくってこともあるんだろうが、ここまで今の状態だといっぱいいっぱいだから、きっと脳みそにそんな余裕は生まれそうもない。
しょうがねえや、もう一軒行こう。

tag: ゴーヤー栽培.2011  喜多見_居酒屋.酒菜  喜多見_Bar.MirrorBall 

M.A.P.after5という連載ブログ

《4月28日(木)午前3時》
つまり、最後のあがきなのだ。5月1日の宣伝。きっと効果はないだろう。でも、何かしないと後で後悔する、そんな思いに動かされている。
null
(※何故彼らがこんな時間までここにいたのかは、後日、追記します。)
[subcate.山猫合奏団]

久しぶりのMIRROR_BALLだ。
null
ブラックライトと蛍光塗料。それだけのことなんだけどさ、なんだか放射能に汚染された亀に見える。こういう表現、シャレにならないのかなあ。顰蹙、そして抗議?
null

やっぱり、震災以来お客さんは激減したらしい。週末のDJも勿論やめていた。もしやったらそれこそ大顰蹙、近所からは抗議の嵐だな。

「こんなこと言っちゃいけないんだけどね、被災地の農業や漁業は国が補償してくれるからねえ、でも我々は……」
「言っちゃあいけないことだけど、震災特需で、2年我慢すれば絶対良くなる」

2年か。それまでこのM.A.P.after5という連載ブログ、はたして続けていられるかどうか。きわどく言っちゃいけないことを避けながら。
メルトダウン寸前の……、やめておこう。

続きを読む

tag: 喜多見_居酒屋.花水木  喜多見_Bar.MirrorBall  喜多見_Bar.La・Port 

(琉球舞踊の本番と)新城亘先生の稽古でした……

※8月25日追伸
(川崎市幸区の小倉神社で「貫花」と「繁昌節」)
 ⇒M.A.P.琉球舞踊教室のブログ



ティーダブログ(第七回三線教室)の方では使わなかった画像をアップ。
(なにしろあっちはちょいと容量が少ないんだよねえ……)
稽古風景その1 稽古風景その2 おじょうとママと雄介と智子 大野さん
高山正樹
稽古はここまで。

しかし、それでは終わらないのがM.A.P.after5。せっかく亘先生が来たんですからね。

場所を事務所に移して宴会の始まりです。
泡盛の林と

唄う新城亘 null

宴会

null
智子さんの息子さん夫妻が参戦。
null
初めての三板(サンバ)体験。なかなかのものです。

事務所での宴会はここまで。新城亘氏はここまで。
酒菜へ続く。
上地さんと後藤さん null null
null

まだ終わんないの……
null

1年ぶりのミラーボール。
 ⇒1年前のミラーボール
2年ぶりのアフロ。
null null
2年前のアフロ
要するに、M.A.P.の三線教室は楽しいよ、という話でした。
生徒さん募集中!

tag: 事務所の光景  別ブログへ  泡盛.(その他)  MAP三線教室  新城亘  駒場28  喜多見_Bar.MirrorBall  喜多見_居酒屋.酒菜  琉球舞踊 

HAJIMEちゃん主催の“魚と日本酒の会”(MIRROR BALLからのメール)

昨夜、MIRROR BALLのかおるさんからメールが来ました。

こんばんはm(_ _)m
JDF&ミラボのかおるです。

明日(※つまり今日)10月27日(火)は
私KAORU と ダンサ−HAJIMEのお誕生日です
なんと〓同じ日なのです。〓

雇い主と従業員のようで・・・
姉ちゃんと弟のような・・・
母ちゃんと息子のような・・・

でも公私ともに
しっかり者のHAJIMEに
甘えっぱなしのKAORUです。

そんなふたりのめでたい日!!
定休日もしくはカラボ返上して誕生日会します。
ぜひぜひ祝い[クラッカー]に来てやってくださいませ。m(_ _)m

会費・・・なし
チャ−ジ・・・なし
手ぶら・・・大歓迎
プレゼント・・・大大歓迎
サプライズ・・・大大大歓迎

歌える人〓歌ってください。
弾ける人[ギター]弾いてください。
踊れる人[ダンス]踊ってください。
回せる人〓回してください。
笑える人〓笑ってください。
飲める人〓ガンガン飲んでください。(笑)

食べ物[ピザ]の持ち込み&差し入れも大感謝です。

もしかしたら
来て下さった方にいいこと〓あるかも・・・です。

7時からはHAJIMEが主催の
『魚〓と日本酒〓の会』を向かいのカフェ〓でやっていて
そのお手伝いに行ってますので、
9時くらいからゆるゆるやってます。

乾杯〓は何度でも付き合います。
・・JINさんが・・・(笑)〓

終わりの時間は、
お客様次第で、朝〓までやってるかもです。

ヒマなわけじゃないけど
まぁ顔でも見に寄ってやるか・・・くらいの
そんな感じでみんな来てくれるとうれしいです。

よかったらちらっと一杯
ミラ−ボ−ルに来てやってくださいませ。m(_ _)m

お待ちしています。
m(_ _)m


……だって。

向かいのカフェはPushPull

そして……

続きを読む

tag: 喜多見_Bar.MirrorBall  JinDanceFactory  喜多見_喫茶店.PushPull 

本日のMIRROR_BALL

昨日の記事の再掲載です。

本日のMIRROR_BALL情報
シンデレラナイトvol.2

という予定でしたが……
「フライデーパフォーマンスナイト」に変更しました!


女性限定の“シンデレラナイトvol.2”は延期しまーす。つまり男性もいつもの通りご来店OKです。
もちろんJINさんもいます(笑)

☆アロマのハンドトリートメント
☆ベリーダンスのショータイム
☆この日だけのスィーツ

《追伸》
“シンデレラナイト”のために。
ネイルや、占いや、ダンスや、歌や、パフォーマンス
その他「こんなコト出来るよ〜」って方
大々募集中!


以上、《かおるさんからのメール》×2でした。

tag: 喜多見_Bar.MirrorBall 

本日の…、と明日のMIRROR_BALL

ただいま!
本日のゴーヤー君は、ちょっとお疲れ……
null
明日のゴーヤーへ

西岡さんから頂戴した島バナナ
null
本日はまだ緑。
黄色くなって、茶色くなったら食べごろ。

そして明日のMIRROR_BALL情報
シンデレラナイトvol.2

という予定で……?

tag: ゴーヤー栽培.2009  島バナナ  喜多見_Bar.MirrorBall 

全てを結ぶ“しりとり”

【ねこ】←昨日の猫
自宅にて。
しかし、なんで自分から籠に入るんだ。
眠る猫(ごま) 起き出した猫(ごま)
あんたらの勝手でオイラ達を去勢したくせに。
にゃにを今さら…
「ねこ」の“
ーやー】←一昨日のゴーヤー
事務所にて。
プランターに植えかえました。
広いところですくすく育て!
プランターに植えかえたゴーヤー
2日後のゴーヤーへ

「ごーやー」の“
きとり】←前回の鳥力中央研究所
ちょっと早めに仕事を切り上げて。
卵かけご飯がメニューにあるんです。
無精卵かな、でも新鮮上等な卵です。
卵の殻と手羽元の骨
すいません、食いっ散らかした後の画像で。

「やきとり」の“
ゅうきゅうこ、はっかんのことば】←前回「琉球弧」のことを書いた記事

焼き鳥を肴にホッピーを飲みながら、読んでいた本。
儀間進『琉球弧』。
儀間進『琉球弧』の表紙

その「まえがき」から…

「『琉球弧』という手書きの個人誌を書きはじめたときは、活字にすることなど考えてもいなかった。沖縄が本土復帰する二、三年前から、折にふれて感じたり、考えたり、疑問に思っていたことを、気負うことなく、憶することなくわりあい静かな気持で書いた。他人に自分の考えを主張するという形でなく、むしろ自分に語りかけるつもりで書くことによって、考えを整理したといったほうが当を得ているのかもしれない。」
「『沖縄人のままで日本人になる」ということを以前に書いたことがあるが、『琉球弧』の底にあるのもそれである。『沖縄人』ということを、どのように解釈するかで、その人の生き方も変っていくものだが、わたくしとしては、声を荒げずに静かに強く生きることが出来たらと思っている。しかし、このことは自分自身に向っていうことばだと思っている。つぶやくように語ったつもりのことばがマイクに入って、スピーカーから流れ出したようなとまどいを一面では感じている。」
1979年1月10日儀間進

ページをめくると、続いて目次があって、その次のページに、手書きの創刊号の表紙が刷られてあります。
null

そしてその、「発刊のことば」(1970年9月)から…
null

「こんど個人誌を出すことにした。長くへこたれずに続けていくために、見てくれは悪くても、資金の関係もからんでガリ刷りの小さな雑誌にして、とにかく書けるところまで書いていこうと考えている。」
「この小さな雑誌ですぐさま『政治』を語るつもりはない。むしろ、ある意味では逆に政治から遠ざかるかもしれない。現代においては、政治に背を向けることが許されなくなっているが、政治的次元での人間解放には深いところで大きな限界があると思うからである。」


僕は、儀間進氏のウチナーグチのコラムをたくさんの人たちと読むという企画を進めようとしているのですが、あらためて儀間進先生の思索の深さを、この書物を通して再確認しています。
それについては、今後このM.A.P.after5において、折々、ご紹介していこうと思っています。そして、ある程度記事が溜まったら、それらをまとめて、おきなわおーでぃおぶっくOfficialサイトあたりに掲載しようと考えています。
(文責:高山正樹)

「りゅうきゅうこ、はっかんのことば」の“
じめちゃん】←前回のはじめちゃんの「カラボ」
酒撲滅運動。世界の酒を飲み尽すためにハシゴするのです。
火曜日のMIRROR_BALLは、はじめちゃん担当。
null

「はじめ」なのに、「はじめちゃん」の“”で「しりとり」は終わり。
飲み過ぎて、お釈迦なんてことになりませんよう。いくら苗を植えても、実の成る前に死んでしまったら、何も植えなかったのと同じことですから。

でも、沖縄語には“ん”から始まる言葉がたくさんあります。だから、沖縄の「しりとり」はエンドレス……

「はじめちゃん」の“
なばた】
何も植えていない畑のこと…

今日は7月7日。
「んなばた」ならぬ「たなばた」は、ウチナーグチでなんていうのでしょう?

tag: 喜多見_Bar.MirrorBall  うちなぁぐちフィーリング  ゴーヤー栽培.2009    うちなーぐち  儀間進 

肩甲骨は天使の羽根

生まれて初めて整体というものに通っています。
そうしたら、肩甲骨がゴキゴキいうようになりました。
もしかすると、天使の羽根が生えてくる兆候かもしれません。

ならば鳥類の研究に行こう!
鳥力中央研究所へ!

でも、まずは野菜の研究から。
null
えーと、きゅうりと、とうもろこしと、それからこの葉っぱは何だ?
沖縄で言うところの、ハンダマーですな。

研究所の若き所長の高田さんはガラスの向こう。
null
ガラスがあると話しにくいのですが、でも備長炭の場合、これが無いと、時々爆発するので危ないのです。

手羽先喰って、手羽元喰って、ひとしきり様々な鳥類の部位の研究にいそしみました。

実はこの研究所では、鳥類ばかりではなく、時々魚類の研究もしているのです。
所長さんが、とびきり新鮮なキンメをさばいてサービスしてくださいました。
null
美味感謝です。

本日の助手は、関西系美女の朋子ちゃんでした。
null

ところで、何故だかミラーボールのはじめちゃんのことが話題に。
そうだ、そういえば火曜日のミラーボールは、はじめちゃんが食べ物を出してるんだっけ、ということで、ちょっと帰りがけに寄って見ることにしました。

はじめちゃんでーす。
null
本職はダンサー。JinDanceFactoryの先生でもあります。

はじめちゃんお手製料理のメニューでーす。
null
火曜日のミラーボールで“カラボ”ってか。ベタだけど、ま、はじめちゃんらしくって、まあいっか。

しかし、お料理の方はどれもこれも手が込んでいて非常においしいのです。全てワンコイン。
皆様、是非とも火曜日は、ミラーボールでお食事を。お勧めです!

あれ、天使の羽根はどうなった?喰っちまったみたい。


tag: 喜多見_焼鳥.鳥力中央研究所  喜多見_Bar.MirrorBall 

MOSO’Sからの連絡

M.A.P.はMOSO'Sを応援しているのです。
そのMOSO'Sの“きのこ”さんから、うれしい連絡あり。

というわけで、MOSO’Sのカテゴリ作成。
http://mapafter5.blog.fc2.com/MOSO…

仲間が増えていくのはとてもうれしいのです。

こんな日はMIRROR_BAllで軽く一杯…
null

もちろん、MIRROR_BAllのカテゴリもあります。
http://mapafter5.blog.fc2.com/MirrorBall…

かおるさんも、なんか、一緒にやりましょうよ…
null

MOSO’Sのブログ
MOSO’Sのサイト
MIRROR_BAllのページ

拡がるネットワーク……

tag: 喜多見_Bar.MirrorBall  MOSO’S  かおるさん