2021年10月16日(土)23時12分
“おんまちラボ”宣伝のためにコマラジへ
お客さんが少ないらしい。なのでいつでも遊びに来て!というGAKUさんにメンションを送ってみた。今日は「音楽の街-狛江」初の連続講座の第1回。
— 宇夫方 路 (@ubukatamichi) October 15, 2021
行ってきま~~す!
「おはようございます。本日2時から、中央公民館で「音楽の街-狛江」初の連続講座第1回がスタートします。つきましては、その宣伝に、今からお伺いさせていただくことは可能でしょうか」
すると「ぜひ!」と返ってきた。
こんなツイートまでしてくださって、感謝感謝である。まもなく『音いろ散歩』始まります!
— 【音いろ散歩】コマラジ[85.7MHz] (@otoiro_gaku) October 16, 2021
今日は↓のおんまち博士の木津先生と、なんと!高山さんがいらっしゃいます!
おたのしみに!
今日のテーマは『最近ワクワクしたこと』
メッセージはTwitterか…
komaradi@gaku-smile.net
まで😆 pic.twitter.com/cxwYJC76BU
ん、なんで僕が感謝するんだろう(笑)
ゆるりとひとりで朝のコーヒーを飲んでいたのだが、あれ持って来いだなんだかんだと。いえいえ、日頃からお世話になっております故、このくらい何でもございませんことよ。 pic.twitter.com/LiHgUB2u7B
— 高山正樹 (@gajumui) October 16, 2021
体温888度。燃えてるから?いや、むしろボク、ここ数日、かなりテンションが下がっているのだけれど。というわけで…
— 高山正樹 (@gajumui) October 16, 2021
まずは中央公民館に届けるもの届けて、それからコマラジへ。
あら? https://t.co/q2DsJYOEyt pic.twitter.com/HA9IQm9hae
なんか、ふたりでスゲー真面目な話をしてる…
— 高山正樹 (@gajumui) October 16, 2021
カフ下げるボク(笑) pic.twitter.com/KDZAh49SSp
木津ちゃんが公民館に戻り、最後に名古屋ちゃんが乱入。
— 高山正樹 (@gajumui) October 16, 2021
さあ早く事務所に戻ってガンバハルさん。昨日のコロナデータ、午後までに入れないと消えちゃうからさ。 pic.twitter.com/ag15GxOyPZ
番組の中でホップの話をしていた。そしたら…
事務所でガンバハルさんになっていたら、宇夫方女史から「手伝ってほしいことがある」というメッセージが来た。500円払って観る気がしない、なんてホントのことをバラしたらしい。余計なことを。そしたら、じゃ、お手伝いで、ということになったらしい。
ま、そゆことなら少しでも、宣伝くらいしましょか。
こんな感じ。 pic.twitter.com/dCy6aX4quK
— 高山正樹 (@gajumui) October 16, 2021
仕事をあてがわれた僕。ビデオ係。ちょっと遊んでみた。 pic.twitter.com/OhHFFq0hGA
— 高山正樹 (@gajumui) October 16, 2021
研究所の面々。
— 宇夫方 路 (@ubukatamichi) October 16, 2021
俄か研究員。 pic.twitter.com/PXaR68l8iI
“おんまちラボ”とやらが終わって、再度コマラジへ。目的はこれ。
高山さん、わざわざご報告、ありがとうございます!サラダのトッピング、新しいですねー。私もあまり飲めないので、もっぱら、ノンアルコールビールで追いホップしてますよ。いろいろ、自由に楽しんでくださいね。
— ONIGIRI Micchan おにぎりみっちゃん (@mypiko) October 18, 2021
gajumui
下げ止まりの微かな気配…と、ガンバハル氏
10-16 22:00渋谷区議会は国に対し、羽田の離着陸新ルートの運用停止を求める意見書を全会一致で可決して国に提出。3回目である。この今日の動画、木下さんから拝借しました。下に住んでりゃあ、やっぱり不安かな。沖縄ほどではないにしろ。 https://t.co/GYr9dPqocL
10-16 23:55
2021年08月07日(土)23時58分
08/07のツイートまとめ
gajumui
久しぶりのブルボン号。 https://t.co/N4Fi6UmSxH
08-07 06:538月4日のまゆみちゃんの愛。 https://t.co/hgXJTplyHO
08-07 21:58木津ちゃんと下見。狛江には、高山正樹に拉致されたアーティストたちの「被害者の会」とかいうものがあるらしい。 https://t.co/k1tzt8OjFZ
08-07 22:19今からたった4年前のことなのに、まるで夢のよう。 https://t.co/5JjT9rms9B
08-07 22:21
2020年11月22日(日)22時00分
11/22
今日はね、不思議なメンバーでお昼を食べて、そしたら悪魔っぽい人が議会結婚式のピアノを届けに来たんだ。夜は夜で、白菜が玄関の前に置いてあった。そういえば、車のバッテリーがあがっちゃったKさんが来たのも今日だっけ。あら、もう昨日だ。自粛?考えちゃうなあ。いちばんリスクあるのはボク。 pic.twitter.com/NLtvuh7acY
— 高山正樹 (@gajumui) November 22, 2020
tag: 木津陽介
2020年11月19日(木)22時00分
バラバラに呟いたツイートを並べ替えると浮かび上がる秘密基地
※17日の火曜日、まんちゃーひんちゃーの後に撮影しに行った狛江南口の建物。なんでこの画像なのかって? それは追々分かるさ。ほんとかな。さて。火曜日は…
— 高山正樹 (@gajumui) November 18, 2020
良かれと思っても、誰もが良しとするわけではなく、ましてや何十年も先のことなんて分かるはずもない。それでも僕は、対話の輪が拡がることの可能性を信じるしかないのだ。 pic.twitter.com/Qvuurw9MjX
あと30分… pic.twitter.com/yHQUWndNY0
— 高山正樹 (@gajumui) November 19, 2020
gajumui
ガンバハル氏。「ワクチンより特効薬がよろしいのだが」「便数間引いて満席?あり得ない」「GO TO… キャンセル料なしにせい!」
11-19 13:13
※「最近、呟きが謎、なんか企んでるのだろうか」なんてメンションが来るので、「ランダムな呟きを、関連ツイートごと時系列に並び直せばそれほど謎ではないのだけれどね。まあ、現実はごちゃごちゃしているものでありますよ」なんて答えたりして。例えばこのツイートは20日に呟いた呟き。要するにあえて分かりにくいように、時間を空けて、さらに順番もごちゃごちゃにして煙に巻いていたのである。それらのあっちこっちに散らばったツイートを、実際に起こった時系列で並べ替えた。並べ替えたのは次の年、2021年の8月22日という荒業、まさかそのくらい間が抜ければ、もう読む人もいないだろうとタカを括っているのだが。時々、こういう映像も挟んでおけ、みたいな。 pic.twitter.com/ibDhSv7OQB
— 高山正樹 (@gajumui) November 20, 2020
ようこそおいでくださいました。明政クラブ幹事長、後光が差しています。またのお越しをお待ちしております。 pic.twitter.com/5KgEHQ6eI5
— 高山正樹 (@gajumui) November 19, 2020
また乱れ始める時系列。 pic.twitter.com/7HP1wwff5m
— 高山正樹 (@gajumui) November 23, 2020
※じゃあこのツイートは何かって? ふむ、金城実という策士に学ぼう! だからさ、意味深ということで。「34年前、生駒で目に焼きついた解放旗と、意気軒昂とした金城 実さん。様々な記憶が甦える……」なんてメンションが来た。30年てことはないけれど、いずれもう少し時が経って、色々とはっきりしてくれば、この日のこと、もう少し詳しく追記しようと思っております。過去の記憶と未来へのコミットが現在の中で錯綜しているわけで。一色の正義でどうにかなるものならこんなに悩みはしないのである。三者三様の祈りと策謀。
— 高山正樹 (@gajumui) November 19, 2020
「わかんねえだろうな…」 pic.twitter.com/1oz69hQAVV
(2021年8月22日)
※電子ピアノ見るだけで腹が立つ、身勝手な連中。あ、木津ちゃんのことじゃないからね。お気にされずに。音楽の街狛江エコルマ企画委員委員長(長い!)木津ちゃんが、市議会の議場で使う電子ピアノを取りに来た。
— 高山正樹 (@gajumui) November 19, 2020
「へえ…」とか「ふーん」とか、市民祭のことだとか、なんやかんや、色々とねえ… pic.twitter.com/klkS99kCZg
2020年07月07日(火)23時59分
真面目過ぎたか、過激すぎたか
しかし、肝心の商品がアメリカから届いていない。
コマラジのスタジオで、真面目な(?)木津ちゃん発見。

キツちゃんは僕のことをジドラーと呼ぶ。
ちっと、真面目過ぎたかな。 https://t.co/UKdDLvJunF
— 高山正樹 (@gajumui) July 7, 2020
岡本太郎の『「何もないこと」の眩暈』の中の「余剰」という言葉に思わず引っかかって、ついマルクスの話をしてしまった。まんちゃーひんちゃーという番組、どんどん過激になる。しかし僕はマルキストではない。ただ資本論という「テキスト」について語ったのみ、誤解されなければいいが。
tag: まんちゃーひんちゃー 会社的業務 木津陽介
2020年06月07日(日)23時59分
06/07のツイートまとめ

リモートでは、サポーターの宣伝なんかできない。
ふと、小さな自己嫌悪。まんちゃーひんちゃー専用のアカウントを作ればいいのかな。そうすればこのモヤモヤはなくなるかもしれない。でも手間かかる。きっと何かが間違っている。 https://t.co/YLCKfI11TI
— 高山正樹 (@gajumui) June 7, 2020
gajumui
コロナに感染した一人ひとり、少なくとも東京の5000人の、感染発覚日と退院か死亡の日を結びつけること、現在公開されているデータでは、どうやらここまでが限界らしい。結局、粒子にはならなかった。5000人は、波としての振舞しか見せてくれない。疲れた。ひどく、疲れている。
06-07 15:10
《メッセンジャーグループで諸ちゃんから》
諸ちゃん:名古屋さんスマホ壊れて、修理に出していて代替機がないので今日の反応は亀です。あ、名古屋さん来た。
※カタツムリじゃないのね
ちょっと榊原氏に渡すものがあってコマラジへ。

2016年06月02日(木)23時57分
落合貴之衆議院議員とお話会@世田谷区喜多見
⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-4401.html
今日です。 pic.twitter.com/JhWyY495zt
— 高山正樹 (@gajumui) 2016年6月2日
昨夜の落合衆議院議員とのお話会、「音楽の街こまえ」の委員長の木津氏や、上々颱風の西川郷子さんもやって来て、いやはや楽しゅうございました。危うく午前様(笑) pic.twitter.com/gRFXr7GmMX
— 高山正樹 (@gajumui) 2016年6月3日
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする