fc2ブログ

貴族の如き感性が嫌い

昨夜の鍋(殆ど野菜🥬、極薄味)から続く。

え? 神田沙也加嬢が死んだ?

ワイドショー的ノリで呟いたわけではない。
2014年の第二回映画祭、「ふじ学徒隊」を上映した時に、神田沙也加主演のミュージカル「ひめゆり」に出演する若い役者さんたちが観に来てくれた。その時、「神田さんは来られませんでしたが、勉強したいのです」という彼らの真摯な言葉の記憶。
ひめゆりの俳優たち

その日の記事。
 ⇒映画祭も残すところ今日を入れてあと二日なのです
「ふじ学徒隊」の野村岳也監督も、この日のラストのプログラム「聖ミカエラ学園漂流記」の高取英さんも死んでしまったし、そしてそれから、chもN監督も、どこに行っちまったのか分からないし…

ただ俺だけは、相も変わらず進歩なくここにいる。
…と呟いてはみたのだが。変わらないのは、ここから次の場所へという意識なのであって、たぶん一般相対性理論なんだな。またワケの分からないことを。

健康と死とはたぶん全く無関係なのであって、自死は、ただそこにあって解釈を拒否している。それは五次元の世界に対する想像力。
なんだか今日の俺はおかしい。つまり、本当に悲しいのだ。





今日の総括。
朝の座談は実に面白かったのだ。
そして、昔のブログ記事や、忘年会での「ある炎上話」に影響されていたにしろ、どうやら僕は、クラシック音楽に関わる人たちにありがちな一種の独善的な精神に、どうしようもない違和感を抱えているらしい。

tag: 泉龍寺  読経会  村上雄祐 

きんたの会三線チームの稽古と「いちゃりばちょーでー祭」の告知




私、宇夫方路が、六本木の、EX シアター六本木という大きな会場で踊ります。第一回「いちゃりばちょーでー祭」というイベントです。
いちゃりばちょーでー祭


沖縄出身ガールズバンド「ゆいがーる」は、母子家庭の母と娘二組4人のユニットなんだって。ちょっと楽しみ。

tag: 村上雄祐   

狛江古代カップ第29回多摩川いかだレース

今日は哲っちゃんのライブなのだが…

その前にちょいと多摩川へ。


携帯を向けたらいつものポーズ。
今年は斎藤ネコちゃんは審査員。なんか似合わねえな(笑)


毎年ここに来れば色んな人に会える。

自民党市議の篠ちゃん。
篠ちゃんと
なんか篠ちゃん、顔こわばってない?

今年も優勝間違いなしのハートフルおやじファミリー号。大将はもちろん村上君。
ハートフルおやじファミリー
あら、またここにも誰かがいる…
全然顔を出さない市民運動の方々よりはずっとマシなのだけれど、なかなか立場上難しい。他者はどういうふうに感じるか、まあ、そのためにこそこういう場所に通う必要があるのだけれど、「何のために来たんだ?」と思われないためには、それなりに内実の伴った時間が必要なんだけれど。
他者の目w

こんな動画がアップされているなんて知らなかった。

あんまり、気分のいい動画ではない…

さあ、今日は長居していられない。

tag: 狛江_居酒屋.ミートステーション  村上雄祐  狛江市議会議員  斎藤ネコ  いかだレース 

トゥンジーに鍋を食う

今日、12月22日トゥンジー(冬至)、トゥンジージューシーを作って、火の神(ヒヌカン)や仏壇にお供えをし、家族の健康と繁栄を願ってみんなで食べる。

ここ喜多見の秘密基地では、一組の夫婦を除いて、家族ではないみんなでジューシーならぬ鍋を食べてる。特に何も願うこともなく。
不思議なメンバー
※撮影は村上さん。

でも、氏ちゃんの奥様カヨティの誕生日。
みんなで祝ったのであった。
カヨティとケーキ

次の日に呟いた。

tag: 村上雄祐  識名盛繁  西川郷子  氏ちゃん  沖縄この日何の日  事務所の光景 

7/16のツイート

tag: 泉龍寺  いかだレース  村上雄祐 

糸で繋がる人々と…

うじちゃんをスナッピー浅野さんに会わせたら、村上君が、瀬戸洋平さんと沖縄のトマト農家の識名さんを連れてやってきた!という日。
識名さんと

識名さんとファイティングポーズ

tag: 村上雄祐  識名盛繁  中真水才  スナッピー浅野  松原通_居酒屋.あさの  氏ちゃん