fc2ブログ

よんたま沖縄映画祭第一回「シバサシ~安里清信の残照~

※スクリーンの前に座っている二人の画像は今日のものです。

tag: 池上洋通 

01/21のツイートまとめ

gajumui

明日のまんちゃーひんちゃーは、池上洋通御大登場。狛江一中の話をするらしい。あ、もう今日だね。 https://t.co/oEYoyjxaON
01-21 00:05

さて、寒いという朝。
01-21 07:21

やめりゃあいいってもんじゃない。一事が万事。何故そもそも論ができないのか。日本人の脳みそ。きっと来年もまた蒸し返すんだろう。そしてアベが勝つ。「パラリンピック」という横断幕。アホらし。
01-21 07:26

当事者利用がどうのこうのというが、当事者利用してるの、シンゾウが一番じゃないの。
01-21 07:28

「オキナワ」「ヒロシマ」が、沖縄や広島を世界的視野での哲学にした。今、それを妨げる日本の「内向き」な思考。そもそも論を嫌う気分。
01-21 07:30

@I3fH3Q6G7YnI4I9 それ、次回ラジオのゲストの時のネタに暖めておいてくださいませ。そのテの話、あと五つぐらい拾ってきてw
01-21 09:14

いくらラジオに出て宣伝しても、実行委員、聞いているんだかいないんだか無反応。
01-21 09:33

食い扶持。内職っぽいね。 https://t.co/fbtZK9DIvA
01-21 14:05


【追伸】
高山正樹的番組総括

狛江市議会が1982年に制定した「狛江市平和都市宣言」は、日本国憲法の戦争の放棄、交戦権の否認を市民の行動原理として高く掲げるとした。そして「ヒロシマ、ナガサキ、第五福竜丸にも言及し、軍縮に向けて努力するとも書かれている。そこまでが事実。問題はその先。
01-22 14:50

今、その都市宣言を変えようとする動きがある。つまり現在の「狛江市平和都市宣言」を良かれと思っていない人たちが多くいる。そういう中では、いくら狛江市はレベルが高いと言っても、「昔から狛江は『アカ』の強い地域だ」と眉を細める人たちには何も伝わらない。
01-22 14:57

むしろその評価は邪魔になるということ。もし「狛江市平和都市宣言」がいい文章ならばなおさらである。それをニュートラルに提示することが肝心なのだ。その上でそれぞれの判断に任せればいい。事前の他人の評価は、この宣言を素直に受け入れてく可能性の多くを潰すだろう。
01-22 15:26

そして最も重要なことは、「ニュートラルに提示する」その方法である。それこそが、表現者としての腕の見せ所なのである。ラジオか、舞台か、講演か、あるいはyouTubeか、それぞれにそれぞれの方法があるはずなのである。
01-22 15:40


tag: 池上洋通  狛江_居酒屋.ミートステーション  大熊啓