fc2ブログ

安冨祖流絃聲会教師試験、合格の御報告

浦添市産業振興センター結の街にいます。
振興センターの案内板

不合格だと嫌だから、こっそり…

安冨祖流絃聲会教師試験、無事合格しました。
20名が受験、全員合格。
こんなに受験者が多いのは珍しいと照喜名朝一先生が喜んでいました。

合格記念

亘先生にお世話になって、何とか合格することができました。

三線の教師免許を取るのは高山正樹氏、始めた頃はそういう目論見だったのですが、やっぱりそういうの似合わない。資格や看板は私が背負います(笑)
(宇夫方路)
なんで笑うの…(高山正樹)

明日の朝、帰りま~す!(宇夫方路)

tag: 沖縄の旅_2017年3月  新城亘 

明日わかるハナシ

「今日から沖縄で~す!」

緊張感ゼロだな。

そんな沖縄の宇夫方路からちょこちょこと画像が届く。

かまぼこ

「合格祈願にかまぼこ一口、試食用のを貰いました」
…てなコメントが付いていたりする。
まあ、どっちに転んでもモヤモヤ感はあるのだが、「否」よりはね、みたいな。

何のハナシ?
明日わかるハナシ。

うちかび

「沖縄にいます。かねひでのウチカビ!」

だからよー…

tag: 沖縄の旅_2017年3月