2012年05月15日(火)23時34分
岡村聡士「うちなーライブ」in“てぃんさぐぬ花”
17:09、事務所外の線量……
0.06μSv/h

夜は久しぶりに代田橋の沖縄タウンへ。
記事は後日ゆっくりと書くが、ちょいと画像を数枚アップ。
ステージ衣装の「シマジョーリ」


最後はやっぱりカチャーシー…

【次の日にこの日の夜のことを呟いた】
(※ツイッターの時系列は前後しますが…)
0.06μSv/h

夜は久しぶりに代田橋の沖縄タウンへ。
記事は後日ゆっくりと書くが、ちょいと画像を数枚アップ。
ステージ衣装の「シマジョーリ」


最後はやっぱりカチャーシー…

【次の日にこの日の夜のことを呟いた】
(※ツイッターの時系列は前後しますが…)
ubukatamichi
昨晩は代田橋の沖縄タウンにある沖縄酒場SABANI @SABANI382 の姉妹店のてぃんさぐぬ花 @tinsag というお店で岡村聡士クン @satoshiokamura のライブを見てきました。ものすごく楽しかった。またやってね!(これだけ宣伝したらフォローしてくれるかな?)
05-16 10:27gajumui
昨夜は沖縄タウンの“てぃんさぐぬ花”へ岡村聡士「うちなーライブ」を聴きにいった。岡村君とK君が同級生だと知ってちょっと驚いたが、でもそんなことは沖縄ではちっとも珍しいことじゃない。それより沖縄のイベントに行くと必ず知り合いに会うが、昨日は会わなかったそのことにびっくり。
05-16 16:05岡村聡士君 @satoshiokamura のライブのことはいずれブログに書こう。 http://t.co/VuTEhppO ところで聡士君、うちのブログに岡村聡士のタグがあるの知ってた? http://t.co/XTd7WGyK ちょっと若いスリムな岡村聡士の横顔も見られます。
05-16 16:10
tag: 代田橋沖縄タウン 沖縄居酒屋.てぃんさぐぬ花 沖縄居酒屋.SABANI 岡村聡士 MAP事務所の線量 カチャーシーの光景
2011年05月13日(金)23時55分
アーティストのやること【琉舞公演広報活動その3】
《5月13日(金)》
東日本大震災から63日目……
沖縄タイムスに掲載された山之口貘さんのエピソード。
「詩よりは舞踊がうまい」と紹介され、女形の貘さんが浜千鳥を踊ったという記事。
それを読んで僕は
【ツイッターで呟いてみた】
9:50
へえ、そんなことあったんだ。岡本太郎の「踊る島」を思い出した。
9:57
6月4日、成城学園前の成城ホールで行われる宇夫方路の琉球舞踊公演に皆様是非お越しのほどを。大城立裕氏、ふじたあさや氏はじめ、あちこちから寄せられた祝辞を掲載するパンフは読み応え十分。変な宣伝だけど。
10:09
きっと菅直人が問題なのではない。なんとかしなければならないのは官僚(東電・自民党・マスコミも含めて)の狂った良心。悪意がないから性質が悪い?
夕方、誰かのこんな呟きを見つけて、考え込んでいた。
「アーティストの人って、論理的な判断するために存在してるわけじゃないですからねぇ」
そうして、俯き加減で出掛けていく。
【宣伝活動報告その3】
もちろん、闇雲に回っているわけではないさ、かつての「オルグ」ほど、無神経にはなれない。
東京駅。新丸ビル。
“東京うりずん”

満員で入れず。
歩いて神田へ。
“やいま”

スナックパインサワー。

タマナーチャンプルー。「タマナー」とはキャベツのこと。つまり玉菜。

なぜかカレーとナム。

新富町。
“仲宮里”
イカスミの塩辛を乗せた島どうふ。

モズクと島どうふの和え物。

ジーマミドーフ。

そして代田橋。沖縄タウン。
新しいお店、“てぃんさぐぬ花”

もうお腹一杯であったけれど……

広告の成果等はあらためて……
しかしこれって、アーティストのやることじゃあないよな……
俺って、誰なんだろう……
東日本大震災から63日目……
沖縄タイムスに掲載された山之口貘さんのエピソード。
「詩よりは舞踊がうまい」と紹介され、女形の貘さんが浜千鳥を踊ったという記事。
それを読んで僕は
【ツイッターで呟いてみた】
9:50
へえ、そんなことあったんだ。岡本太郎の「踊る島」を思い出した。
9:57
6月4日、成城学園前の成城ホールで行われる宇夫方路の琉球舞踊公演に皆様是非お越しのほどを。大城立裕氏、ふじたあさや氏はじめ、あちこちから寄せられた祝辞を掲載するパンフは読み応え十分。変な宣伝だけど。
10:09
きっと菅直人が問題なのではない。なんとかしなければならないのは官僚(東電・自民党・マスコミも含めて)の狂った良心。悪意がないから性質が悪い?
夕方、誰かのこんな呟きを見つけて、考え込んでいた。
「アーティストの人って、論理的な判断するために存在してるわけじゃないですからねぇ」
そうして、俯き加減で出掛けていく。
【宣伝活動報告その3】
もちろん、闇雲に回っているわけではないさ、かつての「オルグ」ほど、無神経にはなれない。
東京駅。新丸ビル。
“東京うりずん”

満員で入れず。
歩いて神田へ。
“やいま”

スナックパインサワー。

タマナーチャンプルー。「タマナー」とはキャベツのこと。つまり玉菜。

なぜかカレーとナム。

新富町。
“仲宮里”
イカスミの塩辛を乗せた島どうふ。

モズクと島どうふの和え物。

ジーマミドーフ。

そして代田橋。沖縄タウン。
新しいお店、“てぃんさぐぬ花”



もうお腹一杯であったけれど……

広告の成果等はあらためて……
しかしこれって、アーティストのやることじゃあないよな……
俺って、誰なんだろう……
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする