2013年01月11日(金)23時50分
01/11のツイートまとめ
gajumui
う~ん… 渡嘉敷流か… まあ、特に三線については何も言えないわけで。は~、う~ん…。僕がやれることは降りることだと、またつい思っちまったけれど、さて、ここで踏ん張って、何かできることはないかと考え始めた。入口か出口か、そこが見えないと、台詞覚える気にならないさ~
01-11 09:38
ubukatamichi
いよいよ来週の水曜日です。喜多見で2時と7時、2回やります。皆さん是非おいでください。“パーマカルチャー”/リック・タナカを囲んで、みんなでエネルギーと食糧問題を考えよう! http://t.co/dQsCbNkN
01-11 17:47
夜。

衝撃の事実が分かった!って大袈裟か…
tag: 沖縄居酒屋.中む食堂 狛江_居酒屋.中む食堂
2011年06月23日(木)23時40分
“中む食堂”の若いカップル
東日本大震災から104目……
高山正樹は経理のつまらない日。報告すべきことなし。
ということで、今日は久しぶりの宇夫方報告。
宇夫方です!
今日は木曜日。厚木と狛江の琉球舞踊教室の日。
⇒琉球舞踊専用ブログの記事
稽古の後、お腹が空いたので、“中む食堂”で沖縄そばを食べて帰ることにしました。
そしたら、カウンターには若いカップルが。

仁君の彼女と仁君のお友達でした。
お友達は、今、喜多見の球屋で、日曜日の夜だけ営業をしているんだそうです。
今度、行ってみようっと。
なんだ、それだけかい。
世の方々は、こういうありがちなブログを御所望なのか……
しかし、仁の彼女は、仁とは似ても似つかない清楚な感じの素敵な女性だな。仁が安心しきって太るのも肯ける。仁にはもったいない。もしかすると、若干画像がピンボケなのがいいのかもしれない。
球屋に彼女来ないかなあ。その時は是非とも行ってみようっと。
高山正樹は経理のつまらない日。報告すべきことなし。
ということで、今日は久しぶりの宇夫方報告。
宇夫方です!
今日は木曜日。厚木と狛江の琉球舞踊教室の日。
⇒琉球舞踊専用ブログの記事
稽古の後、お腹が空いたので、“中む食堂”で沖縄そばを食べて帰ることにしました。
そしたら、カウンターには若いカップルが。

仁君の彼女と仁君のお友達でした。
お友達は、今、喜多見の球屋で、日曜日の夜だけ営業をしているんだそうです。
今度、行ってみようっと。
なんだ、それだけかい。
世の方々は、こういうありがちなブログを御所望なのか……
しかし、仁の彼女は、仁とは似ても似つかない清楚な感じの素敵な女性だな。仁が安心しきって太るのも肯ける。仁にはもったいない。もしかすると、若干画像がピンボケなのがいいのかもしれない。
球屋に彼女来ないかなあ。その時は是非とも行ってみようっと。
tag: 沖縄居酒屋.中む食堂 狛江_居酒屋.中む食堂
2011年06月14日(火)03時01分
僕だけが決めかねている
《6月13日(月)~14日(火)》
東日本大震災から94日目~95日目。
三軒の店……
まずは新しきお店二軒。
“花・水・木(はなみずき)”へ。

“ひとり歩き”とは意味深な焼酎だ……
和泉多摩川の……
マンマとムッシュ。でもここでは……
そして変わらぬ“中む食堂”にて。

すべて後日ご報告。
東日本大震災から94日目~95日目。
三軒の店……
まずは新しきお店二軒。
“花・水・木(はなみずき)”へ。
“ひとり歩き”とは意味深な焼酎だ……
和泉多摩川の……
マンマとムッシュ。でもここでは……
そして変わらぬ“中む食堂”にて。
すべて後日ご報告。
2011年05月11日(水)23時31分
【琉舞公演広報活動その2】
東日本大震災から61日目……
【この日呟いたこと】
15:16
そして、今日も今から病院へ、オヤジの顔を見に行く。いや違うな、オヤジに、俺の顔を見せに行く。
【宣伝活動報告その2】
沖縄語を話す会を終えて“中む食堂”へ。
ちょっと面白そうな関西系の方も一緒、でもね今日初めてお会いしたばかり、今のところはミステリーということにしておこう。
しかし、関西系の影響力は強いらしい。
「生ふたっつとオリオンのビンね」
「生とオリオンすか?」
「そう」
「ハイ」と出てきたのがこういうセット。

つい「なんじゃこれ」と言ってから気がついた。しまった、と思っても、もう後の祭りだ。
「そうそうこれこれ、まずは玉葱丸ごと食って血をサラサラにしなきゃねえ、って違うだろ。それはオニオンだろ。オリオンを出せオリオンを!」
しかしもう遅い。ああ、俺としたことがしくじった。市民劇のぬるま湯で、「ウケ」の鋭さを失っていたのか。
「高山さんならちゃんとノリツッコミすると思ってたんですけどねえ」と石垣仁。

ええいクソ、腹が立つ。もう10時前なんだぞ、1日の疲れを癒そうと飲みに来ているのに、そういう緊張感を強いるとはなんて店だ。でも許してやるから今度の6月4日の琉舞公演に広告出してちょうだい!
「オーナーに言っときまーす」
※以上、一部フィクションです。
憎き玉葱は、オニオンスライスにして敵を打った。

ハナシは変わるが……
総合格闘技家のエリア君は、ほとんど毎日この店に顔を出す。エリア君は市民劇で一緒の神野美奈実さんと整体の患者仲間だということを先日知った。だからこんな時間なのに、神野美奈実を呼び出したのであった。
というわけで、この記事も、市民劇のカテゴリにしとこうかね。市民劇のメンバーには神野ファンが多いらしいから。
※追伸:“中む食堂”も広告を出してくださることになりました。感謝感謝感謝!
【この日呟いたこと】
15:16
そして、今日も今から病院へ、オヤジの顔を見に行く。いや違うな、オヤジに、俺の顔を見せに行く。
【宣伝活動報告その2】
沖縄語を話す会を終えて“中む食堂”へ。
ちょっと面白そうな関西系の方も一緒、でもね今日初めてお会いしたばかり、今のところはミステリーということにしておこう。
しかし、関西系の影響力は強いらしい。
「生ふたっつとオリオンのビンね」
「生とオリオンすか?」
「そう」
「ハイ」と出てきたのがこういうセット。
つい「なんじゃこれ」と言ってから気がついた。しまった、と思っても、もう後の祭りだ。
「そうそうこれこれ、まずは玉葱丸ごと食って血をサラサラにしなきゃねえ、って違うだろ。それはオニオンだろ。オリオンを出せオリオンを!」
しかしもう遅い。ああ、俺としたことがしくじった。市民劇のぬるま湯で、「ウケ」の鋭さを失っていたのか。
「高山さんならちゃんとノリツッコミすると思ってたんですけどねえ」と石垣仁。
ええいクソ、腹が立つ。もう10時前なんだぞ、1日の疲れを癒そうと飲みに来ているのに、そういう緊張感を強いるとはなんて店だ。でも許してやるから今度の6月4日の琉舞公演に広告出してちょうだい!
「オーナーに言っときまーす」
※以上、一部フィクションです。
憎き玉葱は、オニオンスライスにして敵を打った。
ハナシは変わるが……
総合格闘技家のエリア君は、ほとんど毎日この店に顔を出す。エリア君は市民劇で一緒の神野美奈実さんと整体の患者仲間だということを先日知った。だからこんな時間なのに、神野美奈実を呼び出したのであった。
というわけで、この記事も、市民劇のカテゴリにしとこうかね。市民劇のメンバーには神野ファンが多いらしいから。
※追伸:“中む食堂”も広告を出してくださることになりました。感謝感謝感謝!
2011年04月15日(金)23時58分
夜行性だから自粛しない
《4月15日(金)-2》
東日本大震災から35日目の夜……
どうやら夜行性のようで。
自粛なんかしません。
3軒行きました。
一軒目。

「沖縄料理“中む食堂”が各界著名人の舌をうならす一流シェフ稲津好太郎さんをゲストに向かえスペシャルコラボレーション!!」
ふーん……


普段の“中む”では見慣れぬ食材。
コラボなんておこがましい?

いつもと違って、この日は殊勝に助手に徹する石垣仁であった。
この日の“中む”のことは後日、もう少し追記する。
ともかく、確かにおいしかったのだけれど、なにぶん本日のメンバーにはちょいと似合わなかったみたい。後から後から似合ったお客様が押しかけるので、似合わない我々は制限時間の2時間を待たずに席を明け渡すことにした。
似合った店を求めて狛江放浪。
そして二軒目。

見よ、このバラバラなメンバー、このバラバラな感じ。

絶対イタリアンなんてダメでしょうという組み合わせ。水才くんに何かを耳打ちしているのは日高さんです。
でもね、意外に(と言っては失礼ですが)おいしかった。狛江駅前の“留園”という中華料理店です。
しかし、ワイン、紹興酒ときて、ちょっと飲み足りない感じ。
そこで三軒目。

喜多見に戻って“酒菜”へ。やっぱり、泡盛だねえ。
東日本大震災から35日目の夜……
どうやら夜行性のようで。
自粛なんかしません。
3軒行きました。
一軒目。
「沖縄料理“中む食堂”が各界著名人の舌をうならす一流シェフ稲津好太郎さんをゲストに向かえスペシャルコラボレーション!!」
ふーん……
普段の“中む”では見慣れぬ食材。
コラボなんておこがましい?
いつもと違って、この日は殊勝に助手に徹する石垣仁であった。
この日の“中む”のことは後日、もう少し追記する。
ともかく、確かにおいしかったのだけれど、なにぶん本日のメンバーにはちょいと似合わなかったみたい。後から後から似合ったお客様が押しかけるので、似合わない我々は制限時間の2時間を待たずに席を明け渡すことにした。
似合った店を求めて狛江放浪。
そして二軒目。
見よ、このバラバラなメンバー、このバラバラな感じ。
絶対イタリアンなんてダメでしょうという組み合わせ。水才くんに何かを耳打ちしているのは日高さんです。
でもね、意外に(と言っては失礼ですが)おいしかった。狛江駅前の“留園”という中華料理店です。
しかし、ワイン、紹興酒ときて、ちょっと飲み足りない感じ。
そこで三軒目。
喜多見に戻って“酒菜”へ。やっぱり、泡盛だねえ。
tag: 南灯寮 喜多見_居酒屋.酒菜 喜多見_Bar.La・Port 沖縄居酒屋.中む食堂 狛江_居酒屋.中む食堂 狛江_中華.留園
2011年04月13日(水)23時53分
NHKの若者たち
《4月13日(水)-2》
東日本大震災から33日目の夜……
夜は喜多見で沖縄語を話す会(ゆんたくの会)である。
NHKの研修センターから、新人たちが取材に来た。

その後、“中む食堂”へ。

いろいろお話したいことあり、これもまた後日。
東日本大震災から33日目の夜……
夜は喜多見で沖縄語を話す会(ゆんたくの会)である。
NHKの研修センターから、新人たちが取材に来た。
その後、“中む食堂”へ。
いろいろお話したいことあり、これもまた後日。
tag: 沖縄居酒屋.中む食堂 狛江_居酒屋.中む食堂
2011年04月13日(水)02時25分
心優しき格闘家
《4月12日(火)~13日(水)》
東日本大震災から32日目……
この日も夜は山猫合奏団の練習。
昨日いらしたK-pressの安永さん、練習風景が見たいということで、今日も事務所にいらした。そのうち記事にしてくださるだろう。
終わればぐったり。それでも腹は減る。
“中む食堂”へ食事をしに行った。

この日もエリアくんが飲んでいました。
エリアくんは総合格闘家。あの地震があって、十年何ぶりに喘息が出たそうだ。格闘家と喘息のミスマッチは喘息の勝ち?

エリアくん、ブログ用画像撮影に御協力ありがとうございました。
でも冗談じゃないんです。あの地震以来、体に変調をきたしていたり、筋肉が硬くなっている選手も多いらしい。意外に格闘家って繊細なのかもしれません。
ついでに元俳優のオーナー中村くんも咳する演技。

なんだかなあ、咳というよりクシャミする寸前みたいだ。
ところで中村くん、結局格闘技は引退したそうです。
「そういうことになっちゃいました」
つまり、とりあえずこれからはこのお店一本で頑張るってことかなあ……
気がつけばもう13日の午前1時過ぎ。
東日本大震災から33日目になった……
この日、エリアくんは5月1日のチケットを買ってくださいました。喘息なのに。感謝感謝です。
地震以来、チケットを買ってくださるのは飲み屋で知り合った人ばかりです。
なんでかなあ……
東日本大震災から32日目……
この日も夜は山猫合奏団の練習。
昨日いらしたK-pressの安永さん、練習風景が見たいということで、今日も事務所にいらした。そのうち記事にしてくださるだろう。
終わればぐったり。それでも腹は減る。
“中む食堂”へ食事をしに行った。
この日もエリアくんが飲んでいました。
エリアくんは総合格闘家。あの地震があって、十年何ぶりに喘息が出たそうだ。格闘家と喘息のミスマッチは喘息の勝ち?
エリアくん、ブログ用画像撮影に御協力ありがとうございました。
でも冗談じゃないんです。あの地震以来、体に変調をきたしていたり、筋肉が硬くなっている選手も多いらしい。意外に格闘家って繊細なのかもしれません。
ついでに元俳優のオーナー中村くんも咳する演技。
なんだかなあ、咳というよりクシャミする寸前みたいだ。
ところで中村くん、結局格闘技は引退したそうです。
「そういうことになっちゃいました」
つまり、とりあえずこれからはこのお店一本で頑張るってことかなあ……
気がつけばもう13日の午前1時過ぎ。
東日本大震災から33日目になった……
この日、エリアくんは5月1日のチケットを買ってくださいました。喘息なのに。感謝感謝です。
地震以来、チケットを買ってくださるのは飲み屋で知り合った人ばかりです。
なんでかなあ……
tag: 沖縄居酒屋.中む食堂 狛江_居酒屋.中む食堂
2011年03月09日(水)23時58分
ちょっともう一軒
《もうすぐ3月10日(木)になります》
コンケン・アイで刺身を食べて、事務所に用事があってちょっと戻りました。
そして……

後日書きます。
そしたら10日になりました。
これでやっと、断絶した二つの過去が繋がりました。
コンケン・アイで刺身を食べて、事務所に用事があってちょっと戻りました。
そして……
後日書きます。
そしたら10日になりました。
これでやっと、断絶した二つの過去が繋がりました。
tag: 沖縄居酒屋.中む食堂 狛江_居酒屋.中む食堂
2011年01月27日(木)01時53分
今年最初の“中む食堂”(暫定記事)
※1月27日
《1月26日24時30分》
(只今画像整理中。書き忘れている記事がいっぱい。どうでもいいようなものは、今更アップしませんが、今年最初の“中む食堂”の記事を忘れちゃあいけないよな。でも時間が無いので後日報告。とりあえず画像だけアップ。)
《1月26日24時30分》
(只今画像整理中。書き忘れている記事がいっぱい。どうでもいいようなものは、今更アップしませんが、今年最初の“中む食堂”の記事を忘れちゃあいけないよな。でも時間が無いので後日報告。とりあえず画像だけアップ。)
tag: 【暫定投稿】 沖縄居酒屋.中む食堂 狛江_居酒屋.中む食堂
ページジャンプ
全4ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする