fc2ブログ

祭りのあとは“海人”へ

祭りのあと…
null null

府中の夜。
null
予告通りに“海人(うみんちゅ)”へ。
null null
琉球舞踊の仲間と生徒さん。
null
左の方が田中きとみさん。きとみさんのお兄さんの息子さんが海人のマスター。中央の方がきとみさんのお兄さんの奥様の田中京子さん。つまりマスターのお母様。分かりました?
片野さんも金城さんも、今日はありがとうございました。
で、きとみさんのお兄様(京子さんのご主人、マスターのお父様)が、毎週火曜日、ここで三線教室をやっています。だからお店は火曜が定休日です。海人のオーナーはこのお父様なのかな。

yusuke夫妻です。
null

渡久川親子です。
null
間違いではありません。親子です。親子以外に方法がないのです。
息子は二度目の登場です。
 ⇒一回目のたこ焼きの記事
父の渡久川さんは琉大付属の小学校で国語の先生をしていらっしゃったのだとか。高山正樹の朗読する“カクテル・パーティー”をご購入してくださるそうです。感謝感謝です。そういえば、片野さんのお父様の池原さんは……

「もう、そのあたりでおやめなさい」
「なぜ? ただ堂々と胸張って、多くの人たちと繋がりたいと思っているだけなのに」

五味さんも、桃原さんも来てくださいました。
null
不思議なスリーショット。M.A.P.がなければきっとあり得なかった出会いです。

泡盛“海人” 
うちなーぐち“うみんちゅ”についての記事を読む

本日は皆様、ありがとうございました。
null
真ん中でピースしているのが海人のマスター(きとみさんの甥っ子)です。ご馳走様でした。

null

へーい! タクシー!
null
そして、ほんとの祭りのあと……

tag: 内地在住ウチナーンチュ  片野すゞ子  MAP琉球舞踊教室  デクノボー奏鳴曲  駒場28  沖縄居酒屋.海人(府中)