2022年10月25日(火)23時59分
やっぱりなんだかだんだん分からなくなる
実はそうした作業は、僕が今、自らやらんとしていることなのである。老い先短いのに何のためにそんな面倒なことをするのか? そんなことは分からないさ、分かっていることなんかほんの一握りの砂で、それもすくった指の間から零れ落ち続けている。
正直に言う。イベントは全て資料館の宣伝のため。でも、だからこそいい加減なことはできない。しかし、そのイベントの束のために、一番大切な資料館の深化が停滞している。拳を握りしめ、少しの時間でもあれば先に進めたいと思うのだが、こういう時に限って滞っていた商品が届くのだ。極度の円安で、殆ど利益の出ない、賽の河原を積むが如き発送業務。不良在庫を抱えているよりはマシということ。
やっと発送のためのPC作業が終了する。しかし発送までたどり着けず明日に持ち越し。やらねばならぬこと、手書きのチラシとか、台本とか、いっこうに創造の神様が降りてくる気配なく、俺の脳ミソは、もう今日はポンコツで使い物にならない。せめて告知くらいはと思って再びPCの前に座ったのだが、いつのまにか居眠りしていた。
ふと、福与ちゃんの夢を見たような気がする…
そして、福与ちゃんとの思い出の記事のリンクを貼った呟きを呟いていた。
福与ちゃん、狛江はそのうち雪駄の似合わない街になりそうだよ。時代なのかな、致し方ないのかな。でもオレは、この流れにもう少し抗ってみなければならなくなった。妙な役回りを背負っちまった。今年は、沖縄に関すること以外はやらないと決めたはずなのに。
mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry…
今週の週末はこんなイベントがある。ボクらの出番は日曜日。土曜日はその合わせ。今夜はこの告知。だから又吉くん。琉球舞踊もだから、宇夫方さんにも来てもらうことにした。告知はふたりにお任せしましょ。 pic.twitter.com/U4JosTZM49
— 高山正樹 (@gajumui) October 25, 2022
しかし、実はその日、もしかすると泉の森秋祭りより気合の入っているかもしれないサプライズイベントがある。それはホコミチ最終日の埋め草。沖縄とはなんの関係もないことをやる。今日、ミュージカルCoCo~のタベガイさんが衣装を届けてくれた。松っちゃんが本番で来ていた私服、それをわざわざ届けてくれたのだ。そうしたらボク、俄然テンションが上がったの。だからホコミチの検証は棚上げ(笑) 我ながら、なんともいい加減な人間で呆れ返る。
狛江駅前の噴水広場に11時くらいに登場する予定なのだが、まだチラシはできていないみたい、というか、最後までサプライズなのかもしれない。いや、きっとそうだ。ま、んなこたあどうでもよろし。
でね、スカウトしちゃったんだなあ~この人を。
役割は才蔵。さあ、おもしろいことになってきた。
いい子のお友達、悪い子も、いい加減な大人も、みんな集まれ~~~
18時、あのドイツの旦那様と北谷の奥様のおふたりが最後の稽古にやってきた。
いいんじゃないですか? きっとドイツの旦那さんがかぎやで風を踊ったら、弟さんの結婚式に参列した200名の方々はきっと大喜びだと思いますよ、拍手喝さい間違いなしです。でね、もうビックリポンなことがあったのです。
奥様のお母様は、なんと山城博明さんと一緒にヤンバルの森を歩くお仲間だったのです。お母様は直接山城さんから今東京で写真展をやっているんだよと聞いたとのこと。それがココのことだったワケで、まあ色々と繋がりますねえと、みんなで驚いたのでした。
そこで、まだ飾っていない山城さんの写真、自然の部屋を資料館に増築したら展示する予定の写真を持って頂き記念撮影しました。
この画像を、山城さんにお送りしたいと思います。
明日の木曜日、沖縄へ出発。結婚式は今度の日曜日、ちょうど、我々が泉の森会館で本番やっている頃かな。
さ、ギリギリの時間になっちゃった。コマラジに向かいます。
そして、まんちゃーひんちゃー。
久しぶりに、ちゃんと沖縄の深い話をしながら、飄々と軽く、楽しき放送になったんじゃないかと思います。当たり前だけれど、又吉君は上等な芸人さんです。
来年はボクとコンビを組んでM1出ない⁉️って言ったら、嫌です❣️と速攻断られた😅#まんちゃーひんちゃー pic.twitter.com/r3K4eW5Zwk
— 高山正樹 (@gajumui) October 25, 2022
しょうがない、才蔵と組むか(笑)
収録後、ミートステーションでその才蔵と打ち合わせ。
この日は多摩研の議員の学校があった。僕らは病院やイベントの準備で、参加しなかった。議員の学校を終えた望さんから電話が入る。そして池上さんが月曜日にわが資料館に来ることになった。さて、本腰を入れて資料館に向かい合わないといけない。停滞しているわけにはいかないのだが、しかしイベントで忙しい。一番大切なものは何なのか、だんだんと分からなくなってきた。
tag: 福与ちゃん 狛江_居酒屋.ミートステーション 山城博明
2022年10月24日(月)23時59分
いつ死ぬか分からない
僕は病院。
この画像を血液検査の順番を待つ待合室から投稿する。スマホの電源、残りわずか。
明後日、山里君が来る。それまでに、これを再読しておかなければならない。
病院の待合室で書見する。事務所に戻ればやること山積みだからさ。
間もなく電源が切れる。Twitterはブログのための重要な覚書。呟いておかなければ忘れてしまいそうなことがいっぱい。だか、スマホがなければ、ゆっくりと本が読める。何が一番の重要事なのか、落ち着いて考えよう。
今日は診察の後、自宅に寄るつもりだったのだが、やはり資料館が一番、昨日のイベントでチラシを沢山配ってもらったので、もしかするとお客さんが来るかもしれないという淡い期待。お客様、絶対に逃してはならないのだよ、費やした30年の集大成なのだから。
Twitterは事務所に戻って、時間の合間を見ながら、ということにしよう。
携帯の電源はまだ辛うじて残っている。ならば呟いてみるか。
さてと。。。検査結果はあまり芳しくなく。腎臓以外に気にかかることもあり、来月胃カメラを飲む。食道から十二指腸まで。円安はこの会社を殺すかも。早く来ないと、資料館、終わっちゃうよ。
午後9時半。衆議院議員の落合貴之氏が、僕の古いFacebookの投稿に「いいね」した。
なんで今頃?と思ったら、そうか今日は10月24日、FBのお節介な機能で"あれから今日でちょうど何年”みたいな「通知」が落合君に届いたんだろう。
そして、なんだか不思議なのだが、つい先日、福与ちゃんの雪駄のツイートをしたばかり、落合氏が「いいね」したこの投稿のコメントには、僕と福与ちゃんの懐かしいやり取りがあった。
そして神輿の佐藤さんも今年亡くなった。
全てが薄れていく。
tag: 福与ちゃん
2022年10月22日(土)23時59分
雪駄で下見に行って見た
正直もひとつよく分からないイベント。
我々の出番は明日。
オープニングセレモニーはスカスカ。 pic.twitter.com/LUFY5lkZIl
— 高山正樹 (@gajumui) October 22, 2022
福与ちゃんみたいだな、オレ。
こんな投稿をTwitterにしたら、ある方から「涙」という一文字のメンションが来た。それに対して僕は「天国の彼は、今の狛江をどんな目で見ているのでしょう。何かを切り捨てながらお洒落になっていくこの街。いいのか悪いのか。もう、僕の出番はないのかもしれません。ただ、去るのみ」と返した。
その先のやり取り…
狛江に沢山のタネを撒いて下さってます。
そのタネは芽吹いたのでしょうか。ただ一点、彼は「革新」に甘かった。その話をしなければ、そう思っていたのに逝っちまった。
あ、高山さんの事です。種を蒔き続けているのは。
(そう仰ってくださるのは嬉しいけれど…)水のやりかたが悪くて育ちません。
狛江と沖縄の架け橋です。それも深淵な。何度も沖縄に旅して、知ってるつもりだった自分が情けなくなります。
なんだか恐縮です。ただ「知ってるつもりだった自分が情けなくなる」というお言葉、そっくり今の自分の思いそのままです。資料館を整える作業は、新しい発見の連続です。これを誰かに伝えたいのだけれど、残念ながら毎日閑古鳥が啼いています(泣)
本息でトゥバラーマを歌ってみた。すると突然目眩がして、その後、顔がしばらく痺れていた。どっかの毛細血管が切れたのかもしれない。八重山の歌の神様が怒っているのかな。あと12時間、どうやら命懸けだ。あ、笛を吹いてくれるペーパーナースの五十嵐さん、ちむどんどんで三線指導していた人、色々と助けて貰おう、なんてね。
単純疱疹のウイルスが動き出したのか、身体がチクチクして眠れない。
tag: 福与ちゃん
2021年11月12日(金)23時58分
献杯
gajumui
中国の国家資本主義、「共産主義」という看板の欺瞞。醜悪な国だ。だが、日本という国家をコントロールしようとしている一派が目指す方向は、あなたたちが大嫌いな中国とさほど違いはないということ。ただ露骨か、隠されているのかの違いだけ。隠されたモノなど見ないという羊たち。
11-12 08:17東京都の確保病床、昨日シレっと4868から4834に、重症者病床は366から356に、11月4日に続けてまたもや減った。無駄にベッドを空けておくのは愚かだが、数を減らしたその理由や背景は報道されない。そしてまたニュースなんか見ないという羊たちがこの国を劣化させていく。政権の思う壺。
11-12 08:18
⇒死神は容赦なく世界に物申す男を月へと連れ去るのだ献杯。 pic.twitter.com/8kR4tXKOd5
— 高山正樹 (@gajumui) November 12, 2021
それは、泉龍寺に集う人たちとも、政治的な市民のグループとも全く違う、きわめて狛江的なつながりを持った人たちで形成されるコミュニティなのである。
— 高山正樹 (@gajumui) November 12, 2021
後ろ髪引かれながら、打ち合わせのために退席したのだが。打ち合わせが終わったらまた戻るつもりだったのだが。真実は、まゆみちゃんが知っている。 pic.twitter.com/IwXTzSiM1a
— 高山正樹 (@gajumui) November 12, 2021
tag: 福与ちゃん
2021年11月07日(日)23時58分
11/07のツイートまとめ
始まりました。 pic.twitter.com/fEi2gDZd64
— 高山正樹 (@gajumui) November 7, 2021
散策散策。#狛江 pic.twitter.com/5gX0uMY9AT
— 高山正樹 (@gajumui) November 7, 2021
番外。
狛江駅南口ロータリーにあった枝垂れ桜見っけた。 pic.twitter.com/6okCixHSom
— 高山正樹 (@gajumui) November 7, 2021
お昼休み。
あんなに痛いとは思わんかったんさ。
— 高山正樹 (@gajumui) November 8, 2021
内臓ボロボロ?
詳細は後日。
gajumui
あ、かわせみ館でドラムを叩くブルボン号ちゃん見っけた。金曜日、来ればよかったのに。 https://t.co/qaBaXPP2RI
11-07 17:24動き出してる。今夜の街も賑やかになるらしい。出掛ければ、昼に増してたくさんの人と出会うだろうけれど、ボクはもう少し大人しくしていよう。 https://t.co/wrvEvTsj07
11-07 19:07それなのに、なんてこった!夜のパトロール、誰がやるんだ!
11-07 19:08
⇒死神は容赦なく世界に物申す男を月へと連れ去るのだ
2021年11月05日(金)23時59分
死神は容赦なく、世界に物申す男を月へと連れ去るのだ
gajumui
@natsu_miyazawa 怪しい人😎
11-05 08:55ワインとブルボン早く来ないかなあ…
11-05 19:54
何かにかこつけて飲む。
— 高山正樹 (@gajumui) November 5, 2021
そうよ私は蠍座の男。 pic.twitter.com/O3brpRbxqW
パーリーのために大和屋の名古屋ちゃんが選んで持ってきてくれたワインと泡盛。
僕らしい銘柄だってさ。
おい、それが妖怪とエロとトラブルメーカーかい!
しかしそれってまさに世界を変えるトリックスターが持っている特色じゃないのさ。さすが名古屋くん、成城大学で民俗学を学んだだけのことはある。
けっこうじゃないか。俺はトリックスターの如く、毒と、棘と、諧謔と、そしてエロスをも交えて、これからも世界に物申し続けよう。
うひょ
— 高山正樹 (@gajumui) November 5, 2021
ごちゃいでちゅ pic.twitter.com/VedlH2AA7B
たまにはさ。
— 高山正樹 (@gajumui) November 6, 2021
ふー、消えちゃった… pic.twitter.com/k7vM8OBQ0S
自分でフ~しちゃったよん。
— 高山正樹 (@gajumui) November 7, 2021
ガールズトーク。 pic.twitter.com/0KuDR0Wqx8
— 高山正樹 (@gajumui) November 5, 2021
アマノジャクではありますが、素直に感謝いたしまする。皆さま、お忙しいでしょうに、本当にありがとう❗️でした。もう少しここで踏ん張ってみようかなという元気をもらっちゃいました。撮影は名古屋ちゃんです。 pic.twitter.com/r5UYTFGuwf
— 高山正樹 (@gajumui) November 6, 2021
🤣!!!
— solaboccuri そらぼっくり (@solaboccuri) November 8, 2021
追伸。
虫の知らせだったのか、僕はみんなに福与ちゃんの話をした。この日の昼前、福与ちゃんが息を引き取っていたということを、後日知ることになる。
俺とは違い、真っすぐ世界に物申す男が、この日、月に召されたのである。
⇒福与ちゃんの記事たち
2017年09月02日(土)23時59分
「暗闇レストラン」というイベント
暗闇レストラン@狛江市民センター。
— 高山正樹 (@gajumui) September 2, 2017
ふ~ん、これ食べてたのね。知らないうちにこぼしていたみたい。いち亀さん、たいへん美味しゅうございました。 pic.twitter.com/trqdGwO6ns
…で、ミートステーション。

tag: 福与ちゃん 狛江_居酒屋.ミートステーション
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする