fc2ブログ

“たきどぅん”にて【あまみのユキへぃのライブ】

町田の公演からいったん事務所に戻り、たった2時間弱しかありませんが、少しの間を惜しんで帳簿作業です。
そして代田橋へ向かいます。

去年ゴーヤーがたわわに実っていた場所、黄色い花が一輪、もう咲いていました。
null
そうか、こんなふうにネットを張ればいいんだな。

今朝告知しましたが、あまみのユキへぃ君のライブを聞きに来たのです。
“たきどぅん”に入ると……
null null
間もなく開演ですね。

奥でユキへぃくん(麦藁帽を被っている少年)が準備中。
null
鈴木修さんも来ました。宇夫方さんの影に隠れて、山猫合奏団のドラさんもいます。町田からそのまま拉致してきたのです。

いよいよ、ユキへぃ君登場!
null
では、ユキへぃくんのご紹介。
本名、福永幸平。鹿児島県奄美大島出身。2001年、NHK教育テレビ「真剣10代しゃべり場」に出演。そこで映画監督の河瀬直美氏と出会い、映画「沙羅双樹」の主演に抜擢される。「沙羅双樹」は、2003年カンヌ国際映画祭コンペ部門に出品された。

そんな経歴を持つユキへぃ君と初めてこの“たきどぅん”で会った日、ユキへぃ君がちょいと唄ってくれた奄美民謡は、まるで泣いているかのようで、深い哀愁があってすばらしかった。その唄をもう一度聞きたくて、このライブを開いてもらったのです。

でもまあ、ユキへぃ君、若いんだもんね。歌いたい歌があるんだよねえ。
null
例えばこんな感じ。

これはしっとりしていますが、彼の真髄はこんなもんじゃない。クラシックのドラさん「びつくり?」 youTubeにもあるんだけどね、あんまりだから紹介しません。
でもね、ユキへぃ君、奄美の方言なんかもちゃんと練習しているのです。
null
奄美民謡を期待していたお客さんたちの微妙なノリ。
null

宇夫方女史は三板(サンバ)で、ちょっと遅れて来た日高さんはタンバリンで盛り上げるのですが、こちらも微妙な空気です。
null

でも、後半にはしっかり奄美民謡も披露してくれたし、そうして、最後はやっぱりカチャーシーで盛り上がったのでした。
null

ライブが終われば……

tag: 鈴木修  カチャーシーの光景  山川夏子  日高  しまくとぅば  沖縄居酒屋.たきどぅん  奄美  福永幸平  ゴーヤー  三線 

緊急告知!間もなくです!【あまみのユキへぃミニライブ告知】

今日です。
“ユキへぃ歌唄会”
東京代田橋、沖縄タウン内“たきどぅん”にて

ユキへぃくん、今日の今日の告知でゴメン。
なにしろ、決算書類の作成がギリギリで全く他の時間が作れないのです。ろくすっぽ寝てもいない。
でも、今晩はワールドカップの対オランダ戦も見ずに、知り合いつれて連れて“たきどぅん”に馳せ参じるからさ。

null

ユキへぃくんの紹介や“たきどぅん”でライブを開催することになった経緯は下記記事でお読みください。
 ⇒http://lince.jp/hito/zantei/amami…

事務所を出ると、途中、“酒菜”の看板にこんなチラシ。
null
“たきどぅん”には確かテレビなかったよなあ。

さて、これからすぐに“たきどぅん”に行くというわけではないのです。その前に大事なお仕事があって、まずは町田へ向かうのです。

町田のことは山猫合奏団のブログにて。
 ⇒http://lince.jp/lince/acorns_history/matida…

そういえば先週の平田大一さんに続き、今週のトップランナーは宮本亜門氏でありました。亮次くん、戸籍名も亜門に変えたんだ、知らなかった。
null

tag: 沖縄居酒屋.たきどぅん  福永幸平  喜多見_居酒屋.酒菜 

あまみのユキへぃ(福永幸平)に会った!

マーキーさんに倣って。
null
まずはお酒の神様に捧げるのです。

実はもう日が変わりました。昨日は夕方から“たきどぅん”で飲み始めて、テトラ商会にはちょいと「呑み」を中断して訪問したのです。戻ってきて呑み再開。
“海ぶどう”
null 
“ナーベーラーンブシー”
null
“スクガラス”1個と豆腐にイカの塩辛を乗せたもの2個。
null

“久米島の久米仙”に続いて、2本目は“松藤”
null
味は…って、2本目じゃもうわからん。

マーキーさんも合流。
夏子さんがユキへぃ君を呼んできました。
null
あまみのユキへぃ。本名福永幸平。奄美大島出身。
彼の弾く奄美の民謡は、哀愁があって実にいい。沖縄の唄三線とは全く違う魅力がある。どうしてもじっくり聞きたいなあ、というわけで、酔った勢い、早速ママと相談して、来月の19日、ここ“たきどぅん”で、「あまみのユキへぃライブ」を開催することに決定しちゃいました。
当日のマネージャーは、ハンサム・マーキーさんが担当してくれることになりました。

マーキーさん、4回目のご登場。というわけで、ハンサム・マーキーさんのサブカテゴリを作りました。
 ⇒http://lince.jp/hito/okinawamap/marky…
マーキーさんは年1回東京で開催されている シマ唄三線新曲発表の祭典"S1グランプリ"の主催者なのです。マーキーさんの周りには、マーキーさんを慕ってたくさんの若い三線奏者が集まってきます。ユキへぃ君もその一人です。ユキへぃ君の詳しい紹介はライブの時に。
田中まりこさんも来ました。
null
もう、こんな感じ。
null

Yusuke氏の世界配信
 ⇒http://www.bcphotoshare.com/photos/…
高山正樹、ノーコメント。

それでも、まだ終わらない…

tag: 山川夏子  沖縄居酒屋.たきどぅん  福永幸平  泡盛.松藤  スク  ナーベーラー  ハンサム・マーキー  海ぶどう