2021年02月10日(水)15時37分
第65回“まんちゃーひんちゃー”

うむ。
これでなんとか行けそうだ。
というか、けっこうおもしろそうだ。
というわけで、これで告知ができる。春はなかなか来そうにない(イサジ氏曰く「今年は来ない」だってさ…)けれど、本番は、もうすぐそこまで迫っている。
さあ、宣伝宣伝。
第65回“まんちゃーひんちゃー”
ゲストは、ニシカワMeetsフォーク

おつかれさまでした。

さあ、いよいよ。
tag: 西川郷子
2021年01月01日(金)23時58分
2021年の始まりは…
gajumui
この国は、どうかしちまっているらしい…
01-01 00:32
朝7時
うぶかたの御母堂、救急搬送というショートメール。
狛江の慈恵医大、空いていてスムーズに入院できたらしい。逼迫しているところと余裕のあるところと、医療機関は二極化しているのかもしれない。
昼過ぎには大部屋に移る。
自宅
自宅の父の寝場所はやけに寒いのである。あんまり首筋がスースーするので、洗面所の戸棚からタオルを出して首に巻いて寝たのだが、朝そんな俺の姿を見て、娘が「あ、それ、COCCOのライブのタオル…」と言う。俺は叱られたの? 答えなし。 pic.twitter.com/th6J6fAUox
— 高山正樹 (@gajumui) January 2, 2021
やはり…😥
— 高山正樹 (@gajumui) January 3, 2021
去年のTwitter、いろいろ中途半端の尻切れトンボ。そのまま年が変わってしまうという体たらく。続きを呟きたいが、そのためにはややこしい話を積み重ねなければならない。
図書館のこと。公民館や市民センターではなく。
川崎の図書館で働いていた娘に「どう思う」と聞けば、謎めいた答え。
「図書館は民主主義だけど、でも役所のやることだから」
どういうことと聞けば、その自治体が民主主義をどう考えているか、図書館を見れば分かるのだと。
父は妙に納得した。
tag: 西川郷子
2020年12月29日(火)23時58分
コマラジおつかれさま
おつかれさま。
— 高山正樹 (@gajumui) December 29, 2020
よいお年を。 pic.twitter.com/JdRBmc2Qxi
2020年11月17日(火)23時59分
11/17のツイートまとめ
gajumui
おはようさんです。Twitterで報告や告知したいこと山積みの忙しい朝。どうやら去年の手術の保険が下りるらしく、これで車検代が払えそうだというちょっと安堵の朝。あ、そうだ、免許の更新にも行かなくちゃ、という、めんどくせえなあという朝。
11-17 09:42@Senzoukun 革マル派と「沖縄の芥川賞作家」?単純化は危険です。沖縄は狭い島、ひとり間に置いたらみんな繋がると言われているところです。つながっているといっても色々です。ネトウヨがやるような分類には大した意味はありません。僕は、左派の人たちが悪魔と呼ぶ大城立裕氏と、深く繋がっています。
11-17 18:23@Senzoukun いえ、そういうことではなく。
11-17 19:18今夜のまんちゃーひんちゃー、サプライズだよ。途中からCoCo〜の音楽担当のハガ先生をブースに呼び込んで、なんと@I3fH3Q6G7YnI4I9 西川郷子さんが歌うシークレットの曲を流しちゃうよん。
11-17 19:40
火曜の夜はもちろん“まんちゃーひんちゃー”
11月21日のイベント告知。キャンドルナイトに頼まれて、ちょっとしたパフォーマンスをやることになったのだ。僕と、芳賀ちゃんと、ミュージカルCoCo~のメンバーと、そしてパカとポコ!場所は内緒、でも放送を聴けば分かる。
その芳賀ちゃんが放送の途中から登場するサプライズ。その芳賀ちゃんがプロデュースした2曲を番組の最後の方で紹介。、これ、なんと西川郷子さんが歌っている。ラジオ初登場!1曲目はありし日の上々颱風のチャンチキ風。
昨日の呟き、その発表!
昨夜のまんちゃーひんちゃー。
— 高山正樹 (@gajumui) November 18, 2020
ゲストは、今度の土曜日、狛江市のどこかで行われるキャンドルナイトの若いスタッフさん3名と、最近時々遊んでいる芳賀ちゃんでした。 pic.twitter.com/MDOezqI6td
tag: 西川郷子
2020年10月06日(火)23時59分
10/06のツイートまとめ
gajumui
ほんしるはおいらをまさおよばわりするのだったww https://t.co/FSP9aoGywZ
10-06 09:39そんなこともあるかと、配信した動画のチェックしていたわけで。まずは泉龍寺での試写会?の日程を決めることかな。 https://t.co/f2eCkvtTMv
10-06 09:45ジャイアンが退院した。のび太がスネ夫に代わった。どっちも科学とルールを蔑ろにする。ドラえもんなんて便利な万能兵器は、この世のどこにもないのである。
10-06 09:52RT @okinawa_ab: 欲しいなあ、でも、いい値段だなあ…榕樹書林か、武石さん、お元気なのでしょうか。 https://t.co/qhxnPoTA5k
10-06 10:05武石和実さんの笑顔。10年前か。儀間先生もお元気だった。10年後、いったいどうなっているんだろう。儀間進氏と会う(沖縄5日目の午後) https://t.co/eHJzYsnIs4
10-06 10:12
【昨日呟いた今夜のラジオの宣伝】
明日の"まんちゃーひんちゃー"は、ぶっつけ「うみがめぐり」という絵本の朗読。番組のジングルを作ってくださった芳賀一之さんが即興で音楽をつけてくれます。芳賀君はミュージカルCoCo~の音楽を担当してきた方、というわけで、CoCoの檀上音々ちゃんと松崎将司君の参加決定。重要な役割? 楽しみ… pic.twitter.com/0j28TPiBhW
— 高山正樹 (@gajumui) October 5, 2020
うちの代表が1ページ飛ばしたのですが、実は私がやったコピーが一枚抜けていたことがわかりました。M.A.P.代表の名誉回復のために告白します。ホントにごめんなさい。でも、コピーくらい自分でやれ。。。 https://t.co/6JmYVvb4HM
— 宇夫方 路 (@ubukatamichi) October 7, 2020
【追伸:10月9日の呟き】
狛江の市民ミュージカル、CoCo〜の仲間たちを迎えての"まんちゃーひんちゃー"、聴き逃し配信を明後日の朝8時から夜24時まで、youTubeに
— 高山正樹 (@gajumui) October 9, 2020
アップします。URLは後ほどお知らせします。聴いてね。画像は、番組のグダグダ感を、その日のミートステーションの光景で表現してみました。 pic.twitter.com/gFNasH5EFs
【さらに…】
11日の日曜日、朝8時からの聴き逃し配信を聞いた宇夫方女史が「大爆笑!」と呟いた。
聴いた直後に上々颱風の西川郷子さんが…
ムチャクチャ面白いんですけど。
— 西川郷子 (@I3fH3Q6G7YnI4I9) October 11, 2020
あの1回目はなんだったんだ。( ̄▽ ̄)
1回目とはご自分が出た時の放送のこと。いやいやそっちも十分おもしろかったんですけどね(笑)
tag: 狛江_居酒屋.ミートステーション 西川郷子
2020年07月28日(火)23時59分
07/28のツイートまとめ
生なんにちゃんと初対面のご挨拶。#コマラジ pic.twitter.com/pEDKhjfqNB
— 高山正樹 (@gajumui) July 27, 2020
gajumui
色々と水面下にあることどもが、今日いくつかはっきりするはずである。嵐の前の静けさ? 嵐が逸れれば笑顔で告知してみたり、何もなかったことにしてやり過ごしたり。この国は、あるいはこの世界は、上から下まで、こんな闇を抱えているらしい。
07-28 10:40今夜8時からの #コマラジ まんちゃーひんちゃー、ゲスト出演を予定していた関根真理さんですが、このところライブがハードで体調が今一とのこと、このご時世ですから無理は禁物、出演を見合わせていただくことにしました。楽しみにしていた皆様、大変申し訳ございません。郷子ちゃんと楽しくやるよ!
07-28 14:54そのかわり、ちょいと新しいコーナーを。題して「他では聞けないガンバハル氏の今週のコロナデータ分析」…名前は長いが内容は薄い?(笑)…んなこたあない。なんたってガンバハル氏ですから。あら、「今週の」って、まさかコロナが収まるまで毎回やっちゃうつもりなの…
07-28 14:55@NanniMitsuboshi 今度一度、三時間ガンバハル氏をアシスタント助手で使ってくれませんか? どんなふうに番組が壊れるか、それをいかにして野口君となんにさんが立て直すかの実験。なんでそんなことを考えたのか、今夜の"まんちゃーひんちゃー"で種明かししますw#コマラジ
07-28 15:19
【次の日呟く】
ゲストの西川郷子さんと、狛江市の御見学様御一行。 pic.twitter.com/Zg8yw9tP1o
— 高山正樹 (@gajumui) July 29, 2020
2020年02月29日(土)00時00分
歌弦萬西西屋と朝まで生テレビの激論!でややこしや
まずは昨日呟いた今日のライブのこと。
いよいよ明日。生きるためにやると決めた。そして昨夜からご案内のDMを送り始めた。しかし、やはりいつものようにはいかない。おかげで客席は濃厚接触とは程遠く、ゆったり楽しめる状況。なのでどうかお越しくださいませ。
— 高山正樹 (@gajumui) February 26, 2020
郷子ちゃん、今回は歌弦萬西西屋でやってくる! https://t.co/bIP1ZzotOJ
それから朝まで生テレビのこと。
今日の25時25分からです。原発の他に、新型コロナウイルス対策についてもやるみたいですよ。 https://t.co/AypRkIF4cs
— 高山正樹 (@gajumui) February 28, 2020
画像は過去の原発対話の会からピックアップしたものです。
原発対話の会は、決して共感する人だけを講演者としてお呼びするわけではない。真摯に対話しようという方なら誰でも。むしろ違う考えの方の話こそ聞きたい、話したいと思う。そんな会。あ、失礼な半可通はお断りだけれども。
— 高山正樹 (@gajumui) February 27, 2020
菅直人元日本国総理大臣が事務所にhttps://t.co/MgcBuTnHhY
今夜の朝ナマのことをFacebookに投稿したら、番組のゲストふたりからコメントが着きました。ちと、おもしろい。 https://t.co/4nCs5ZUMDc
— 高山正樹 (@gajumui) February 28, 2020
【Facebook】
【出演者ふたりからのコメント】
吉川くん:テレビの前で腕くんで唸ってみてそうですね~
僕:はは、精神衛生上、よくないかなあ。
吉川くん:よくないと思いますよ。
僕:録画して、あとで早送りしながら見ようかな。
澤田氏:吉川さん、地元の思いを熱く語ってください。
集合写真の一番左に写っているのがトリウム熔融塩国際フォーラム代表の木下幹康さんです。今日経産省で…まあ、そこは触れずに置きましょう。
— 高山正樹 (@gajumui) February 27, 2020
3.11が近いから、というわけではないのですが、来週のコマラジ、まんちゃーひんちゃーのゲストにお迎えすることにしました。さて、どんな話を伺おうかな… pic.twitter.com/OBz397oxzN
新しい原発については、時期的に(3.11ではなく、行政への申請のタイミングで)話ずらいこともおありのようで、まずは原爆の話でも。今の「危険な」原発が選ばれた理由の一つが核兵器だったみたいな話。沖縄への核持ち込みのことも話せるかな。もちろん原発のことも全く話さないということはありません。
アイヌの次は原爆、“まんちゃひんちゃー”はややこしい番組です。
さて、話を今日のことに戻しましょう。
リハ、終了。 pic.twitter.com/3WcVOBHrT3
— 高山正樹 (@gajumui) February 28, 2020
こんなご時世でしたが、昨夜はいい夜でした。 pic.twitter.com/zDRfpnEnOe
— 高山正樹 (@gajumui) February 29, 2020
tag: 西川郷子
2020年02月18日(火)23時59分
2/18のツイートまとめ、と「済生会病院のイベント中止」
gajumui
お客様に、コロナは心配だけれども、客が少ないと大変だろう、見に行ってあげなければ、というような、そんな気を遣わせないためには、主催者側がイベント中止を決断することが必要なのかもしれない。そう考え始めた。
02-18 08:02@komae_election 確認。まず、市議会のイベントで、手話通訳をボランティアで使うということの問題点は分かりますか?
02-18 08:21@komae_election 「問題だ」と指摘した段階では、小野寺市議が間違った投稿をしたということは分かっていませんでした。それ以後のことは、また別の話です。
02-18 09:10これ、本当なの? こんなこと、我々がやったらどうなっちまうんだろうか。ああ、やっぱりこの国で「行政」とか「政治」に近づいた僕が馬鹿だったのか。東京マラソン、一般ランナー抜きで実施 新型肺炎拡大で…参加料や寄付金は返還せず/スポーツ/デイリースポーツ online https://t.co/FJH0acLuV3
02-18 10:40
火曜の夜はまんちゃーひんちゃー。
— 高山正樹 (@gajumui) February 19, 2020
…からのミートステーション。
僕の分析も、どうやら間違ってはいないらしい。あれやこれや。あっちはもう見放すかね。 pic.twitter.com/fqlKyWY2m5
分析?「あっち」?なんのこと?
沈黙は金?いや、自浄能力がないなら、やはり小生が語るしかないのか、と。もう少し待つか。コマラジとは全く別の話。
さっぱりわからん…
そして…
去年台風で中止延期になった済生会病院のイベント、3月15日に予定されていましたが、今回はコロナウィルスのために中止との連絡がありました。
病院ですからね、仕方ないのかな。
tag: 西川郷子 狛江_居酒屋.ミートステーション 諸ちゃん
2020年02月06日(木)17時01分
郷子ちゃん、今回は歌弦萬西西屋でやってくる!

この時、僕は次のようなことを書いた。
ボーカルとウッドベース1本、なんというか、比重の高い液体の表面で、重い波に抗いながら、そこで揺蕩う感覚を楽しむが如く…
上々颱風ではない。星の飛ぶ夜でもない。イサジさんのとも違う。でもどうやら郷ちゃんは郷ちゃんであるらしい。こいつはどうやら、もう一度しっかり飲みながら聞いて確かめなければいけない。
というわけで、企画しちまったのだ。
箱は、狛江の老舗ライブハウス Blues and Jazz add9thである。
⇒アクセス(狛江市中和泉1-2-6 プラザエクセルB1)
歌弦萬西西屋うたげんよりずにしにしや
2月28日(金)19:30 Open 20:00 Start
前売り(予約)¥2,500 当日¥3,000 +1オーダー
※ライブ中のお煙草はご遠慮ください。
ご予約:add9th 03-3480-4996
ご予約・お問い合わせ:M.A.P. 03-3489-2246
⇒Facebookのイベント
そして歌弦萬西西屋(それにしても西川郷子が関わるバンドは、何時も名前がややこしい)は、この半年間、ずっと進化を続けているというから、期待はさらに膨らむのである。
ちなみに、歌弦萬西西屋は、一見そのように見えるとしても、決してチンドン屋さんではない。



小生は、たぶん当日受付に座っております。
《郷ちゃんからのメッセージ:歌弦萬西西屋プロフィール》
ボーカル:西川郷子
ウッドベース:西村直樹
音楽集団 上々颱風(シャンシャンタイフーン:全国各地でお祭り的なライブを展開。スタジオジブリ作品、平成たぬき合戦ぽんぽこ の音楽を作成など。今現在休止中。)の、ベース、ボーカル担当の、西村直樹(にしむらなおき)と西川郷子(にしかわさとこ)のデュオ。ウッドベースとボーカルのみのシンプルな音の組み合わせで、広い歌世界、景色を見せる。通なお方も思わず唸るカバー曲、少しだけ上々颱風の曲、ボーカル西川のオリジナル曲などをお届けします。
2019年11月12日(火)23時35分
「火曜の夜は まんちゃーひんちゃー」第1回
まんちゃーひんちゃー第一回終了。
— 高山正樹 (@gajumui) November 13, 2019
やりたい絵には近づけたかな。一見やりたい放題。ホントはそんな簡単な話じゃない。西川郷子さんとミートステーションで打ち上げ。
再放送は今度の土曜日の朝9時かららしい。 pic.twitter.com/mfwhBU6G1S
tag: 西川郷子 狛江_居酒屋.ミートステーション 名古屋奨
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする