2018年11月30日(金)12時18分
高取英氏の死去を知る
朝。高取英氏の死去を知る。
第2回の映画祭で氏の「聖ミカエラ学園漂流記」を上映した。上映後、高取さんにはトークもしていただいた。いつか『アリスの叛乱』をやりたかった。坂本龍一が音楽を担当したという幻の自主映画。無念。心からご冥福をお祈りする。
(2014年4月15日 阿佐ヶ谷Cafe&BarJANIS にて)

やり残した映画については、沖縄から帰ったら書こう。
今日、コザのシアタードーナツへ行く。その符号を思う。
第2回の映画祭で氏の「聖ミカエラ学園漂流記」を上映した。上映後、高取さんにはトークもしていただいた。いつか『アリスの叛乱』をやりたかった。坂本龍一が音楽を担当したという幻の自主映画。無念。心からご冥福をお祈りする。
(2014年4月15日 阿佐ヶ谷Cafe&BarJANIS にて)

やり残した映画については、沖縄から帰ったら書こう。
今日、コザのシアタードーナツへ行く。その符号を思う。
2014年06月08日(日)23時50分
映画祭も残すところ今日を入れてあと二日なのです
gajumui
告知ばかりで、上映会の様子の報告も、来てくださったお客様、ゲストの方々へのお礼も、ちっともできていません。申し訳ないと思っています。あと二日、閉幕したら必ず。その後に処理せねばならぬ厄介な問題もあるにはあるのですが… カタツムリとか(笑)
06-08 08:59色々特典映像あり。相当おもしろい。エロい!おじさん集まれ!あと30分!/劇場記録映像「聖ミカエラ学園漂流記」 http://t.co/PIZ1nmnCaX
06-08 17:44RT @toshiitou: 府中から調布に移動してバスで喜多見に移動中。喜多見と狛江の小さな小さな映画祭、今日の最終回は「聖ミカエラ学園漂流記」(舞台収録版)の上映と高取英さんのトーク。楽しみなのだけどいつの舞台収録版が上映されるのかはわかりません・・・。
06-08 18:24
「ふじ学徒隊」に、神田沙也加主演のミュージカル「ひめゆり」に出演する若い役者さんたちが観に来られるという。
へえ、ちゃんと勉強してるんだと、感心しているボクなのだった…
⇒11日目
今日12日目のプログラム
10:30~「ふじ学徒隊」
13:00~「脱原発 いのちの闘争」
16:00~「アイヌの結婚式」
19:00~ 舞台記録「聖ミカエラ学園漂流記」
「ふじ学徒隊」
そして記念撮影。
「脱原発 いのちの闘争」
九電やらせメール、佐賀県庁への抗議行動、皆さん覚えていらっしゃいますか?
元東電社員のY氏は、単純な反原発「派」ではない。東電の最新安全技術は世界最高レベルだと彼は言う。その彼が、しかし東電以外の日本の電力会社は、原発を安全に扱う技術を持っていないと言い切った。今、鹿児島の川内原発が再稼動されようとしている。だからこそ今、この映画を…
狙われた再稼働! ~鹿児島川内原発を巡る住民運動の記録~
「アイヌの結婚式」
※第1回上映(5月31日)の時のゲスト、ヤイレンカさんに、その日踊って頂いた踊りを撮影して、その動画を映画の上映後に観ていただいた。
「聖ミカエラ学園漂流記」

明日は加藤登紀子の日です!
「福島 六ヶ所 未来への伝言」と「あしたが消える」
2014年04月15日(火)23時42分
阿佐ヶ谷にて、月蝕歌劇団の高取英氏と(4/15のツイートまとめ)
gajumui
おとといのこと。放浪のバイト君が置いていったママ、どうしていいか分らずにいたシタールの按配を見に、わざわざ事務所まで来たくれた美しき女性。色々と説明してくれながら、愛でるようにずっと楽器の汚れを落としてくれていた。ひみさんという女優。 http://t.co/OjPTi98839
04-15 13:56シタールのこと、もっと呟きたくも、阿佐ヶ谷へ向かう小田急線。なんとも落ち着かず。今日はこれから長いのだよ。
04-15 14:46
とりあえず画像だけアップしておこう。
Cafe&Bar JANIS にて人を待つ。

左の高口真吾君については、これからちょくちょく登場するであろうと思われる。だから彼の紹介はその折に。
10時15分。待ち人登場。

月蝕歌劇団の高取英氏である。
密談、というほどのこともないけれど。

間もなく、発表できると思う。
tag: 高取英
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする