fc2ブログ

~また会う日までさようなら、ありがとう~

Milk[弥勒]の初生配信ライブが決まりました。
M.A.P.からお送りします。

5月19日水曜日 午後7時半 Start
料金:1500円


お申込みは…
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02psci79ppn11.html

石垣島へ移住を決めたボーカルのyayo。
だから、Milk[弥勒]のライブはしばらく見納め。
ぜひこの配信Liveをお見逃しなく!

Milk[弥勒]
2013年結成 沖縄や八重山民謡をベースに独特のアレンジで唄うデュオ。 オリジナル曲は海や森、生き物への想い、平和で貧困や差別の無い弥勒世(みるくゆ)への願いを歌う。

唄三線 yayo
ピアノコーラス Megu

Milkラストライブ

Milk[弥勒]さんからのメッセージ

お久しぶりです。
昨年もコロナで数える程しかLiveができませんでしたが、今年も見事にコロナに翻弄されて苦しい日々を送っております。
実はMilk[弥勒]ボーカルのyayoがコロナ禍の中いろいろ考える事もあり、急ですが来月6月早々に石垣島に移住する事となりました!
しかし移住前の最後のライブも見事に緊急事態マンボウ絶賛継続中にやられてしまい・・・
そこで急遽M.A.Pさんのお声かけもあり、初めての配信LiveをYouTubeでやる事となりました。
今まで出逢ってくれた全ての方に感謝の気持ちを込めて歌います。

ニシカワmeetsフォークの配信ライブ“春はどこからくるのやら”

“春はどこからくるのやら”

ニシカワMeetsフォーク

ボーカリスト西川郷子(にしかわさとこ→ex上々颱風)と、フォークシンガー、フォーク者イサジ式(フォークしゃいさじしき)が、組んだバンド。しみじみと深く、時に力強いイサジ式の楽曲を主に演奏する。
旗印は「張り切らない 鍛えない 陽に当たらない 酒はやめない」

今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、配信のみのライブです。
「やっぱりリモートじゃなくて、生のライブがいいよね」
そんなのあったりまえです。でもね、配信だからこその面白さを模索します。
例えば、チャットとか、イサジちゃんの手元のアップとか。
お楽しみに!ですよ。

日時:2月14日 18時スタート
料金:2000円

※パスマーケットにて申し込み、お支払いください。
passmarket.yahoo.co.jp
お支払い方法はPayPay残高、クレジット、コンビニ払いからお選びいただけます。コンビニ払いは別途手数料が発生いたします。申込方法がお分かりにならない場合は、メールやお電話などでお問い合わせください。
《お問い合わせ》
メール:bhtap11630@yahoo.co.jp
電話:03-3489-2246(M.A.P. うぶかた)


お申込みいただいた方には、ライブ当日、youTubeのURLをメールでお送りいたします。時間になりましたらURLをクリックしてお入りください。

西川郷子さんのFacebookイベントページから。


ボーカリスト西川郷子と、フォークシンガー、フォーク者イサジ式(フォークしゃイサジしき)が組んだバンド、ニシカワmeetsフォークの、YouTubeライブ。しみじみ、クスリと良い時間をお届けします。

オンラインでしか出来ない事を色々企んでいる所。さてと。

例えば、googleアカウントをお持ちの方は、ライブ中コメントをしていただくことができます。

斉藤哲夫@M.A.P. Vol.4 は、なんと、さこ大介さんが前座です

斉藤哲夫@M.A.P. Vol.4 さこ大介

2年に1回がちょうどいい、と、哲っちゃんは言った
待ち遠しい2年間、やっとその日がやってきた
そしたらなんと、さこ大介さんが前座を買って出てくれたんだ


日時:7月21日(日)16:00 Start
会場:M.A.P.

 狛江市岩戸北4-10-7-2F
 小田急線喜多見駅徒歩5分 島田歯科2階
  ⇒会場アクセス
料金:2,500円
30名限定。お申し込みはお早めに!
お問合せ/ご予約 M.A.P. 03-3489-2246

Facebookのイベント

斉藤哲夫【斉藤哲夫プロフィール】
1950年4月4日生まれ。
東京・大森で大衆食堂を営んでいた両親の一人息子。
19歳にしてステージに立つ。
アマチュア時代から、あがた森魚、野澤享司、鈴木慶一、はちみつぱいらと親交を深め、URCから早川義夫プロデュースの「悩み多きものよ」でデビュー。ファーストアルバムは『君は英雄なんかじゃない』、「悩み多きものよ」、「されど私の人生」など、その文学性の高い歌詞から、若き哲学者、歌う哲学者等の異名でも呼ばれた。
1973年CBSソニー から『バイバイグッドバイサラバイ』、1974年『グッドタイム・ミュージック』、1975年『僕の古い友達』など、70年代中盤よりポップスセンス溢れる名盤を次々と発表。80年代より音楽活動を一時期停止


高橋美香の出版記念イベントで配った仮チラシと、大介さんがいつも作成しているチラシの7月号。
斉藤哲夫4仮チラシ さこ大介7月

斉藤哲夫&さこ大介

tag: 斉藤哲夫  さこ大介 

間もなく貸小屋企画その1

貸小屋1-1

イベントの題名がよく分かりません。
ところで、はて、僕は何をやるのかなあ…

貸小屋1-2



【追伸】
開場の13時30分まで、あと30分です。
久保田秀幸さんは、都合により出演されなくなったそうです。

なお、宇夫方路は、「かぎやで風」「浜千鳥」を踊ることになりました。
わたくし高山正樹は「浜千鳥」の地謡をやることが、たった今決まりました。
ということは、「かぎやで風」の地謡は誰がやるんだろう…

星ノ飛ブ夜がM.A.P.でLive!

狛江に星ノ飛ブ夜がやって来ます!
三度目です。
 ⇒1回目(2015年8月15日)
 ⇒2回目(2016年2月21日)

過去二回はいずれもadd9thだった。
でも、今度はいよいよ我がM.A.P.へ。

題して…
“狛江にデリバリー”
出演:星ノ飛ブ夜
  (Vo:西川郷子、Perc:関根真理、Gt:小沢あき)
星ノ飛ブ夜

日時:11月3日(金,文化の日) 2ステージです!
   ※昼の部と夜の部では内容が違います。
 ①14:30~「サラリとおやつの部」
 ②17:30~「ガッツリ晩酌の部」

  でも、どちらもお時間,料金とも同じです。 とてもリーズナブル。
  おやつと晩酌、両方ご賞味頂くのがお勧めです。


会場:M.A.P.
  (小田急線喜多見駅徒歩5分)
  狛江市岩戸北4-10-7-2F 島田歯科の2階
  ⇒会場アクセス
料金:各回2,000円
ご予約・お問合せ:
TEL:03-3489-2246(M.A.P.担当うぶかた)
FAX:03-3489-2279
Mail:mpro@mbh.nifty.com

《西川郷子さんからのメッセージ》
バンド星ノ飛ブ夜 の、いわば出前ライブ。
狛江、喜多見近辺の皆様に気軽に聴いていただける様、ちょっとだけ短いライブを昼夜二本します。
ぜひ、一度聴きにいらして下さいねー。
ニシカワサトコVo

《西川郷子さんからのメッセージ、その2》
昼の部は、カバー曲を散りばめ (蘇州夜曲やらあのバンドのアノ曲などなど)サラリと行きまして。。。
夜の部は、このバンドの真骨頂?ガツンと手応えのある、ソリッドな曲群を。
風景が広がって見える様な静謐な歌詞世界。それらを限りなく広げてゆく深いグルーブ。
どちらか、でもどちらも、でも。^ - ^
ニシカワサトコVo

蘇州夜曲やら、あのバンドのアノ曲などなど
…このメッセージが気になるのは、僕だけなのでしょうか?

【10月10日追伸】
やっと単独チラシを作りました。最近のマイブーム、手書きです。
星ノ飛ブ夜出前ライブ

tag: 星ノ飛ブ夜  西川郷子 

ニシカワmeetsフォーク

ニシカワmeetsフォーク

6月24日 SAT.
18:00open 18:30start
¥2,500
@M.A.P.

03-3489-2246 (M.A.P.)
狛江市岩戸北 4-10-7-2F
小田急線喜多見 徒歩5分
  ⇒会場アクセス

ボーカリスト西川郷子とフォーク者イサジ式が、
張り切らない 鍛えない 陽に当たらない 酒は辞めない
を旗印に昨年立ち上げた企画。
イサジ式のフォーク的な曲とは何なのか。
今までフォーク的なものを忌嫌っていたニシカワが、敢えて挑む世界観。
クスリと笑えて、何だかしみじみする、やっぱり大人にお勧めの音楽。

西川郷子とフォーク

西川郷子プロフィール
ボーカリスト。 音楽集団上々颱風に長く参加。同バンドは現在活動休止中。
05年 同バンドと並行して、自らの作詞作曲による楽曲での活動を、ギタリスト小沢あき と共に始める。
13年 パーカッショニスト関根真理を迎え、バンド、星ノ飛ブ夜 として再始動。今現在はこのバンドを中心に活動している。ライブハウスはもちろん、カフェ、ギャラリー、本屋などでのアンプラグドライブにも定評がある。
16年 斧頭会公演 愛よりも青い海 に楽曲提供。自身も出演。

イサジ式プロフィール
17歳の時に聴いた高田渡やCSN&Yに強い衝撃を受け、「オラ、日本のニールヤングになるだ」と、福島県いわき市から上京。
紆余曲折を経ながらも筆とギターだけは手放さず、現在は「時々絵を描き、時々唄い、そして毎日酒を飲む。そういう者に私はなりたい。メートル上げてハードル下げて」などと、タワケたことを言い続けている。
ウクレレを弾くとパイン・オカヤマという偽日系人に変身する。
2015年、CD「いつか来た道」発表。

tag: 西川郷子  イサジ式 

斉藤哲夫@M.A.P. Vol.3!!

三度(みたび)斉藤哲夫がM.A.P.にやって来る!
斉藤哲夫@M.A.P. Vol.3 with 江口優

日時:4月22日(土)16:00 Start
会場:M.A.P.

 狛江市岩戸北4-10-7-2F
 小田急線喜多見駅徒歩5分 島田歯科2階
  ⇒会場アクセス
料金:2,000円
チケット発売開始!30枚限定。お申し込みはお早めに!
お問合せ/ご予約 M.A.P. 03-3489-2246

斎藤哲夫

【斉藤哲夫プロフィール】
1950年4月4日生まれ。東京・大森で大衆食堂を営んでいた両親の一人息子。
19歳にしてステージに立つ。アマチュア時代から、あがた森魚、野澤享司、鈴木慶一、はちみつぱいらと親交を深め、URCから早川義夫プロデュースの「悩み多きものよ」でデビュー。ファーストアルバムは『君は英雄なんかじゃない』、「悩み多きものよ」、「されど私の人生」など、その文学性の高い歌詞から、若き哲学者、歌う哲学者等の異名でも呼ばれた。1973年CBSソニー から『バイバイグッドバイサラバイ』、1974年『グッドタイム・ミュージック』、1975年『僕の古い友達』など、70年代中盤よりポップスセンス溢れる名盤を次々と発表。80年代より音楽活動を一時期停止。
そして、今!

とりあえず配り始めた手書きのチラシ
配り始めたチラシ

江口優さんのご紹介です。
【江口 優(fromりぶさん)プロフィール】
昭和51年4月7日生まれ
長崎県出身
りぶさんのボーカルとして全国を飛び回り年間100本以上のライブを行う。昨年のりぶさん活動休止とともに本格的にソロ活動を開始、ジャンルにとらわれない演奏スタイルでその場に居合わせたお客さんと楽しいライブを展開します。

そして一日だけのZENZAバンド再結成。
一、二曲、前座を務めることになりました。
前座バンド

そしてチラシ更新。手書きですが、これで決定!?
斉藤哲夫3チラシ

と、思いきや…

※4月18日追伸
前座バンドに宇夫方路が胡弓で参加決定!

というわけで、再度チラシ更新っす!
前座バンド3付きチラシ

~悩み多き者よ~

tag: 斉藤哲夫 

“喜多見と狛江の映画祭+α”10月定例会 “斉藤哲夫アンコールライブ”

斉藤哲夫アンコールライブ
ゲスト:皐野アル
前座:高山正樹+鈴木雄介+宇夫方路

 高山正樹のリードボーカル
 鈴木雄介のコーラスと魅惑のウクレレ
 そして宇夫方路の・・・


※イベント開始前に琉球舞踊を一曲地謡付でM.A.P.の教室のメンバーが御披露します。
 今回は第一回を記念して曲目は「かぎやで風」です。


日時:10月27日(日)15時開演
会場:M.A.P.

 狛江市岩戸北4-10-7-2F
 小田急線喜多見駅徒歩5分 島田歯科2階
料金:1,500円
チケット発売開始!30枚限定。お申し込みはお早めに!
お問合せ M.A.P. 03-3489-2246

そんなわけで…
ねえ君!斉藤哲夫のアンコールライブに遊びに来ない?


【これまでの斉藤哲夫関連動画付き記事一覧】
 ⇒(ちょっと吉祥寺に行ったので…)※youTube“吉祥寺1973”
 ⇒下北沢での遊び方【高田渡と斉藤哲夫と…】※youTube“悩み多き者よ”+おまけ
 ⇒それぞれの人生、されど私の人生は※youTube“されど私の人生は”吉田拓郎Liveバージョン
 ⇒斉藤哲夫は“テッちゃん”だった※youTube“吉祥寺(Live)”&“ここは六日町あたり”
 ⇒哲っちゃんと再会しました※youTube“グッド・タイム・ミュージック”
 ⇒「永井宏・詩写真集刊行記念展」と斉藤哲夫のミニライブ※USTREAM実況
 ⇒斉藤哲夫が十九の春を歌う※youTube 高田渡vs金城恵子“十九の春”
 ⇒斉藤哲夫ファンに出会うと嬉しくなる※youTube“親愛なる紳士淑女の為に”
 ⇒哲っちゃんには会えなかったけれど※youTube“日の丸”
 ⇒5/19~20のツイートまとめ※youTube“さんま焼けたか”
 ⇒5/28のツイートまとめ※youTube“もう春です(古いものはすてましょう)”
 ⇒選挙の前日に再開した健康ゲーム※youTube“明日になれば”
 ⇒斉藤哲夫の“僕の古い友達”※youTube“僕の古い友達”

 ⇒映画祭の斉藤哲夫ライブ告知記事※youTube“われわれは”
 ⇒映画祭の時の斉藤哲夫ライブの記事※youTube【斉藤哲夫 高田渡を語る】

続きを読む

tag: 斉藤哲夫  喜多見  上り口説