fc2ブログ

次は狛江市民祭り

第45回狛江市民まつりは11月14日の日曜日。
はいさい、きんたの会に誘われて、二年ぶりの参加です。

狛江市民祭りの告知。今までのツイート並べて張り付けてみただけですが、これはこれで面白いかも。

告知①

告知②

告知③

告知④

告知⑤

告知⑥
追伸
告知⑦

告知⑧



gajumui

やらなければいけないことが色々と目の前に転がっているのだが、ただ眺めているだけで、どうにも手がつかない。どうやらやっぱり相当に疲れているらしい。何とかラジオ体操は何とかこなしたのだけれど。問題は傘がない、ではなくて、2015年に買ったシーサーの熊手(画像参照)が見つからないこと。 https://t.co/lvfmMEYiHv
11-10 21:46

熊手は一年経ったら購入した神社に持っていって、必ずお焚き上げをしてもらわなければいけない!…というワケでもないらしい。ちゃんと埃を落として、きれいにして飾り直しても構わない。でもね、熊手君、その効力は一年で使い果たしているので、さらなるご利益を期待しても無駄なんだってさ。
11-10 21:53

シーサーの熊手が売られていたのは2015年だけで、以後姿を見せず、それで事務所には古い熊手が鎮座していたのです。確か去年お店の人にそんな話をした記憶があり、それでたぶん今年はシーサー熊手が復活したのではないかと思われ。というわけで、6年ぶりに購入しました。 https://t.co/UxByyltcjJ
11-10 22:21

シーサーは対が似合うかななんてね。それで古いのと並べようと。ところがあら不思議。見当たらないのです。色々ブログで告知したいのに、姿を消した先輩シーサーの行方が気になって…なんか、ミステリー。 https://t.co/f4mC1IKXw5
11-10 22:27

@ubukatamichi 怖い…
11-10 23:03

今年もね「狛江市民まつり」

人口8万の狛江に7万人集まるという狛江市民まつり
11月18日の日曜日
コマフェス2018

沖縄の芸能もいくつか、いずれも本町通り会場の踊りコーナーに登場します。
コマフェス2018白黒
※赤丸部分をアップにしました。クリックすると大きくなります。
コマフェス2018チラシアップ

11時から12時半までの間に7つの団体が登場します。そのうち、沖縄関連のものは…

①「琉球舞踊」ハイサイ
③「ダイナミック琉球」藤塚保育園 年長児
④「エイサー」心~くくる~
⑥「エイサー」きんたの会
⑦「エイサー」琉球國祭り太鼓

数字は出演順。
M.A.P.のハイサイは、幕開け一番目なので…
11時スタートです。
覗きに来てね!

tag: はいさい 

“狛江市民まつり”にはいさい初参加

来週の日曜日、11月12日狛江市民祭りです。
狛江市民まつり2017

狛江市民まつり2017タイムスケジュール

今年初めてM.A.P.(はいさい)で参加することになりました。
本町通り会場の“踊りコーナー”で11時から“太鼓囃子”を一曲だけご披露します。
狛江市民まつり2017MAP

狛江市民まつり2017はいさい

しかし「日本の郷土芸能」といいながら、六団体中三つが「エイサー」、それにまた我々が加わったら、もう沖縄だらけ。このプログラムを見て、だったらウチは目いっぱい静かな曲を選んだ方がよかったのかなあと思ったりしています。

数年前、はじめて沖縄映画祭をやった時、沖縄関連のイベントは「政治的と見做す」と、どこかの誰かが言ったとか言わなかったとか、同じ狛江市とは思えませんねw
別にあの頃から何かが特に変わったわけではなく、真逆なステレオタイプの沖縄観がふたつ、ここ“大和”にはあるんだろうなあと感じています。ほんとはこのふたつ、切っても切り離せないし、そして二つ合わせても沖縄の一部にしか過ぎないのだけれど。

まあ、お祭りだから、ややこしい話はグッと押し殺して、せいぜい楽しもうと思います。

tag: はいさい