fc2ブログ

笑ってみた

リニューアルしたエコルマの会議室にて。

宣伝画像

床がピカピカなので、笑ってみた。

tag: エコルマホール 

帰京

tag: 沖縄の旅_2022年6月 

新しい年度は桜から




※このツイートの画像はスクリーンショットなので矢印をクリックしても動画は始まりません。

アートにエールを!東京プロジェクト“ひやみかち”30分短縮版は、M.A.P.自身がyouTubeにアップした動画で、東京都は、その動画をサイトで紹介しているのです。この動画を、当ブログの2020年12月12日の“ひやみかち”公演の記事にも貼り付けることにしました。
 ⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-5389.html




※基本的に、「期間限定聴き逃し配信」は、再放送的に、放送日の次の日曜日から火曜日までアップしておきます。

manchaahinchaa

火曜の夜はまんちゃーひんちゃー第120回と第121回は、キタコマ映画祭が挑戦してきたユニバーサルイベントへの試行錯誤の記録です。これは期間限定ではなく、常時公開しておくことにしました。※他に、各種「寿限無」7本も常時公開です。#コマラジhttps://t.co/j9jpuv8njC
03-27 09:26

2020年の舞始め


gajumui

古坂大魔王くん、楽譜がないので伝統を壊せる、今歌いたい歌を歌える、なかなかいいこと言うではないか。そうだ、18日の"まんちゃーひんちゃー"の題材は「奄美」、元ちとせの「腰まで泥まみれ」を流そうか。
01-08 10:29

M.A.P.という場所は、自分の既成概念が壊れていくことを恐れずに受け入れ、今とは違う自分になること、つまり過去の自分からも自由であることこそを楽しめる人たちが気ままに集まる秘密基地なのです。ここは、何事も曇り無く聞き、知り、そしてそれぞれ勝手に語れるクズたちが集まる穴倉なのです。
01-08 11:47

西河原公民館和室。2022年宇夫方路琉球舞踊研究所(…なのかM.A.P.琉球舞踊教室なのか)の稽古始め。まず生徒さんたちがホワイトボードに踊りたい演目を書く。そしてまずはやはり定番かぎやで風、それから伊野波節へ。 https://t.co/eTHBCGcHUx
01-08 14:37

坂口安吾の部屋みたいな地謡席。地方やるならいい加減にちゃんと覚えろよ❗️という話。 https://t.co/1ZakgdHWCV
01-08 15:30

撮ってる人と…撮られた人たち。 https://t.co/klMiktEq9Q
01-08 19:06

これで後に引けなくなった… https://t.co/bbUP9fEnYR
01-08 19:28

…でした。やっぱり最後の話題は沖縄のオミクロン。神奈川の基地の近くに住むやよいさん曰く…「基地よ」 https://t.co/Kv24ih0w1M
01-08 21:48

tag: MAP琉球舞踊教室 

特に何もない日に

gajumui

教育委員会をどうにかしなければいけないことは間違いないが、そこから行政の介入へと短絡すべきではなく。昨年、ある問題で対面することになった和光の校長と副校長、つくづく教育現場に骨太な人格者がいなくなったのだと思い知る。内実を知らないところで安易な空気を醸成してしまうことの危うさ。
01-03 09:43


ネコと女性は追えば逃げると言ったのは誰だっけ?
無理やり伝えようとしてもダメだし。



そしたら、まゆみちゃんが来た。



だから、結局ひとりでやることになる。そんな繰り返しだったような気がする。誰かにバトンを渡したいのだが、先日も、そんな人はいないと、みんなに言われたっけ。もしヨイショだったら、それは大間違いだからさ。
01-04 01:22



そうして、プロフィールから肩書をすべて消去した。
もう、何もない。

秋を越えて、冬の気配


先週のツイートと一緒に。

なんとなく、足の指がスースーし、頭皮あたりがチクチクする。
ワクチンを打つと、免疫力が落ちるって、ホントかね。

秋を越えて、冬の気配。



こうしてまた自分の首を絞める。たぶん、何かに急かされている。生き急いでいるのか、死に急いでいるのか、定かではないが、どちらでも同じ。その違いは屁理屈か、気分という表層に過ぎない。

tag: 泉龍寺  読経会 

琉球舞踊新人賞みんな合格!


そしてみんな合格しました!



gajumui

虫唾が走るくらいFacebookが嫌になってきて、ブログ回帰。ホントはネットなんか全部やめればいいのだが。時々出る病気、でも今度は長そうな気がする。 https://t.co/Z9dc1nr3QL
08-26 12:04

琉球舞踊教室とコマラジはパラレルワールド。


コマラジ寿限無台本第一稿完成。現代ラジオドラマ風と落語風のツーパターン。いくらでも直したくなるが、まずは明日はこれで行く。まずはKOMAE AMの枠で、パーソナリティーの野崎淳之介さんとパートナーの花咲希実さんと、そして火曜のKOMAE AM担当のノクティと僕で落語版やっちゃいます。#コマラジ
08-26 22:45

夜は井戸端会議にそらぼっくりさんと乱入、現代ラジオドラマ風を決行!はたしてどうなることやら。おもしれえなあ。コマラジ寿限無だらけ作戦の始まりです。#コマラジ
08-26 22:47


諸熊ちゃんからバトンを受け取ったのさ。だから一生懸命子供向けにしようと思ったんだけど、ついつい…
08-27 00:29



そら姐さんが、相談ぶっこいた火曜日の画像を使って明日の宣伝してくれました。
朗読劇じゃないけどね(笑)

tag: MAP琉球舞踊教室 

故宮城巳知子!

数日前、沖縄タイムスのネット記事で「故宮城巳知子」という文字を見つけて驚いた。

“宮城巳知子さん死去 元瑞泉学徒隊、沖縄戦体験を継承”
娘婿の成井俊美さんが

沸き起こる色々な思い、何かつぶやかなければ思いつつ、この日になった。
巳知子さんの手記をオーディオブックにしようと考えながら、officialサイトにそのことを告知しながら、しかし資金が乏しくてそのまま止まっていた。そうか、お婿さんの成井さんが動きはじめたんだ、僕らが"おきなわおーでぃおぶっく"でやろうとしていたことは、お婿さんの成井俊美さんがやってくださんだ。なんだか申し訳ないような、安堵したような。

 ⇒成井さんが、うちの事務所にいらっしゃった時の記事

成井さんと事務所でお会いしたのは、もう12年も前のこと。その後、いつだったか、羽田か那覇か、お姿をお見受けして声を掛けようかと思ったが、一向に進まない企画、それでなんとなく躊躇したことを覚えてる。

残された時間をどう生きるのか、僕は僕で考えなければと、ふとそう思った。

今さらながら、心からご冥福をお祈りする。
そして、お亡くなりになった日の記事に【墓碑銘】を追記した。

 ⇒2015年10月31日の記事



【Twitter】

gajumui

降りて来た神様が、ちょっと変で、こんなのになっちゃったのよん、というワケで、名古屋ちゃんとこ行ってひと仕事してきた。はたしてどうなることやら。んだ!!#コマラジ
08-11 19:32

tag: 成井俊美  宮城巳知子  コマラジ 

いざ金策、…と中止

確かめたかったこと


実は確かめたいことがあった。この画像は、ハンセン病資料館ではなく、国立療養所多磨全生園をウロウロして撮ったモノ。確かめたかったのは、ハンセン病資料館の映像ホールで行われるイベントで、はたして手話通訳されているかどうかということ。

tag: 全生園  手話  要約筆記