2018年09月22日(土)18時21分
「名人伝」と「蛙組曲」
バタバタしている。エコルマホールで折り込んで貰うチラシを、この後に及んで作っている。山猫の小屋入りに間に合いそうもない。今日は、長い一日になる。 pic.twitter.com/mWsMdDiONo
— 高山正樹 (@gajumui) 2018年9月22日
山猫合奏団祭り2018
— 柳島蒼機@退院! (@wilderkerberos) 2018年9月22日
4日目
草野心平からスタートしました!#山猫合奏団祭り2018 pic.twitter.com/g2VWeq9Of5
山猫合奏団祭り2018
— 柳島蒼機@退院! (@wilderkerberos) 2018年9月22日
4日目
「名人伝」上演中です。
世界初上演!
迫力の演目です!#山猫合奏団祭り2018 pic.twitter.com/FQWIgpac1J
※追伸
次の日の朝、「名人伝」と「蛙組曲」のことを呟いた。
「名人伝」はどうだったのか、よくわからんが、お客さんが大笑いするようになって初めて完成。果たして、やっている本人たちが、その着地点を見据えられているのかどうか。
— 高山正樹 (@gajumui) 2018年9月23日
草野心平の「蛙」は、組曲にして、当初の思惑が実現しつつある。出演者増やして、でかい舞台でやりたくなってきた。
本日9月22日はダブルヘッダー。まだまだ終わらない。
しかし、記事をあらためる。
tag: 山猫合奏団
2017年12月18日(月)23時44分
少し早いメリークリスマス…
⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-3012.html
アンコール。
「別に、やらくてもいいんですけどね…」
この言葉自体が、実は僕にとって重要なメッセージだったのだ。

この日の朝、30分で書き上げた原稿。ニュースなのだ。この日に書かなければ意味はない。
今夜これまでに入ってきたニュースをお伝えします。
東京上野動物園のジャイアントパンダ「シャンシャン」が、明日19日からいよいよ一般公開されます。日本パンダ保護協会会長で、3月まで上野動物園の園長だった土居利光さんによると、「この時期にシャンシャンを見られる人はラッキー。なにしろ『小さくてかわいい』のは今だけ、観覧する時間は、元気に動いている朝の早い時間がお勧め」と話しました。
米軍普天間飛行場所属の大型輸送ヘリから、宜野湾市の普天間第二小学校に窓枠が落下した事件で、米軍は17日、日本政府に対し事故原因について、「人為的ミスで、機体構造上の問題はない」と伝えました。複数の関係者によると、事故を起こしたヘリと同型機の飛行が、まもなく再開される見通しです。県幹部は「今回の事故は今までの事例とは次元が違う。到底受け入れられない」と述べ、米軍が飛行再開を通知した場合は、飛行を中止するよう抗議する考えを示しました。
小学校や宜野湾市は、日米で合意した飛行ルートが守られていないとして、合意の順守を日米両政府に求めていますが、いまだ米国からの回答はありません。そうした現状の中、事故から1週間での飛行再開に、沖縄県内での反発が高まるのは必至です。
ロックンロールの創始者チャック・ベリーさんが、18日、米ミズーリ州の自宅で死去しました。90歳でした。ベリーさんは1926年、人種で住む場所を分離されたセントルイスで生まれ、ゴスペルやブルース、カントリーなどを聞いて育ちました。黒人差別の激しかった55年に全米デビューして人気を博し、のちの多くのミュージシャンに影響を与えました。ジョン・レノンは生前、「もしロックンロールに別名を与えるなら、チャック・ベリーと呼べばいい」と語り、ウォールストリート・ジャーナル紙は「人種の壁を取り払った最初の黒人アーティスト」と評しました。チャック・ベリー死亡の悲報を受けて、ローリング・ストーンズのミック・ジャガーさんは、「チャックの音楽は私たちに永遠に深く刻み込まれている」とたたえ、ビル・クリントン元大統領は「彼の人生は我々の宝である」とのコメントを発表しました。
先月29日、毎日新聞は日本原子力研究開発機構JAEAが明らかにした情報として、高速増殖炉「もんじゅ」は、廃炉の際の液体ナトリウム抜き取りを想定せずに設計されていると報道しました。それに対し、JAEAは翌日、「抜き取りは技術的に可能である」との反論声明を出しました。この間の事情について、今月5日に行われた原子力規制庁内の会議で、「もんじゅは、設計段階から廃炉を視野に入れ、ナトリウムを抜く機能を持たせていたが、その事を知っている職員がJAEAには一人もいないのではないか」という発言が、参加者のひとりからあったということが、関係者への取材で分かりました。福島在住Aさんは、もしそれが真実だとしたら、3.11直後、スピーディーを適切に活用できなかったのとまったく同じ構造だと指摘しました。
以上,7時のニュースをお伝えしました,
メリークリスマス。
おやすみなさい。
2017年09月24日(日)23時59分
山猫合奏団祭り2017第四夜
⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-4610.html
楽長

かっこう




ゴーシュ

語り

満員御礼。

80名を越えるお客様で超満員。ありがとうございました。 https://t.co/8Gh1BBd7nZ
— 山猫合奏団 (@YamanekoEns) 2017年9月24日
山猫合奏団は記念撮影しません。ホントに最近しなくなったなあ。
— 高山正樹 (@gajumui) 2017年9月24日
この画像は宇夫方女史が唯一撮影した「最後のご挨拶」 pic.twitter.com/t7gYalpuaN
2017年09月19日(火)23時33分
山猫合奏団祭り2017第三夜(暫定投稿)
⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-4609.html
山猫合奏団としての初めてのコンサートに参加してくれた秋山君彦さんが、今回36年ぶりに登場!

“草野心平「蛙」組曲”

“どんぐりと山猫”

2017年09月15日(金)23時31分
山猫合奏団祭り2017第二夜(暫定投稿)
⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-4608.html
“山之口貘「結婚」組曲”

“走れメロス”

菅家ゆかりが久しぶりに来てくれた。

40年来の友人(正確な年数は濁す)である。先日、なぜか狛江のつぼ八で同席することになった元日テレ女子アナウンサー、永井美奈子さんの先輩である。
ツラツラと考えていたのだが、彼女とは、もしかすると震災前に会ったきりなのかもしれない。そんなに会ってなかったかなあ。とするとだ、いやはや時の経つスピードは、年とともにどんどんと速くなっているらしく、こりゃ色々と早いところ始末をつけなければならない、そんな気がしてきた。
因みに、後ろの壁に飾られている絵は、宇夫方女史の父上、宇夫方隆士さんの作品である。隆士さんには、山猫合奏団やおきなわおーでぃおぶっくのCDジャケットの殆どをお願いしているのである。
この画像をアップしたのは、実は沖縄関連の宣伝をしようという魂胆なのである。これ、ウチの会社的には重大発表なのである。菅家ゆかりさんのプロフィール写真だが、いつまでも若々しいので(と褒める)以前のママでいいかしらん。
2017年09月08日(金)23時47分
「お前はイノック・アーデンという男をしっているか」
⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-4607.html
まだ台本を手直ししている。
— 高山正樹 (@gajumui) 2017年9月8日
集客?知らん。もうそれは俺の仕事ではない。
「お前はイノック・アーデンという男をしっているか」
「神様が、彼をあんなみすぼらしい姿にしてくれたのだ」
「俺が、そのイノック・アーデンだ」

柳島蒼機氏撮影
山猫合奏団第一夜「イノック・アーデン」終了。
— 高山正樹 (@gajumui) 2017年9月9日
終わった途端にまたやりたくなった。どうやら俺は、芝居っぽいものをやりたがっているのかもしれない。この「ぽい」が曲者なのだが。
酔って、メガネを曲げた… pic.twitter.com/QhFduZEbli
tag: 山猫合奏団
2017年04月15日(土)23時00分
懐かしき子ども劇場
これからお金を稼いできます。
— 高山正樹 (@gajumui) 2017年4月15日
だから、というわけではなく、やはりオモシロイ。
照明の石やんが言っていた。
「仕事ならこんなに頑張らない」
ふむ。つまりお金は関係ないということね。オモシロイ人生。 pic.twitter.com/dngCLt81rh
告知記事はありません。我々が集客しなくてもいい公演だから。
今日はアイアイさん(専属カメラマン?)が来られなかったので、ちょっと出番前に自分で撮影してみた…


やっぱりダメだな、こりゃ。
白石准が色々とこの日の画像を持っているらしい。届くのを待とう。
2017年04月09日(日)23時00分
今年は神保町の楽屋にて

リハ(柳島蒼機氏撮影)

僕が撮影した唯一枚の本番中画像。そのうち、皆さんから集まってくるでしょう、たぶん。

事務所に戻って…

【追記】
この日、沖縄を代表する女優、北島角子さんがお亡くなりになった。享年85歳。
~主な出演~
●舞台
笛吹きカナシー(儀間比呂志作、前進座)
人類館(知念正真作、劇団創造)
島口説(しまくどぅち)(謝名元慶福作、沖縄芝居実験劇場)
針突(はぢち)(上原直彦作、国立劇場おきなわ)
●ラジオ
民謡で今日拝なびら(RBCiラジオ))
●テレビ
渚に死のうと書いたとき(毎日放送、1976年)
●映画
パラダイスビュー(高嶺剛監督作品、1985年)
故郷(向井寛監督作品、1999年)
愛と藍〜Indigo Love〜(福本幸子監督作品、2012年)
ひまわり〜沖縄は忘れない あの日の空を〜(及川善弘監督作品、2013年)
tag: 墓碑銘 北島角子 星ノ飛ブ夜 喜多見_居酒屋.酒菜
2016年09月30日(金)23時28分
山猫合奏団祭り2016最終日
諸々考えて、一部TwitterやFBで、本日、私は朗読担当の予定でしたが、オリジナル版通り、動物(色物)役に徹することになりました。あと五時間。さて、どうしてやろうかなあ。
— 高山正樹 (@gajumui) 2016年9月30日
郷子ちゃん、青いカッコーに齧られるの図。

ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする