2022年11月13日(日)23時59分
市民祭りでした
gajumui
狸が死んだフリをするのは知っていたが、人を舐めることもあるとは知らなかった。いずれにしても騙されるのは断固NO。さてどうしたものかと思案する。ともかく裏で画策するのが大嫌い。というワケで小生はトコトン堂々と。
11-13 12:13というワケで、ってどういうワケだか知らないけれど、議長もまぜてあげたのの図。 https://t.co/AxlzZKMmjG
11-13 12:14覚書(ブログのための画像)古い人たちだって、いたにはいたのだが。#狛江市民まつり https://t.co/IW4fSaQU3g
11-16 20:17
2021年11月14日(日)23時58分
11/14のツイートまとめ
さあ本番だい。
— 高山正樹 (@gajumui) November 13, 2021
なので、お経の会はリモート参加。 pic.twitter.com/DI9rA7eNM2
やっぱりちょいとお経の会に顔を出す。4年くらい前までたいがいそうだったように、今日は物申す役回りを引き受ける。大袈裟かもしれないが、今の流れに抗わなければ、という気持ちがある。しかし、自家中毒にやられないために、精神のバランスを保つ必要があるのだ。冬の準備。 pic.twitter.com/ey5uYi109A
— 高山正樹 (@gajumui) November 14, 2021
gajumui
朝、市長がまるで月夜の電信柱如く歩いていた。十数人の三線、その音を合わせなければいけないのに、舞台裏、控室代りのテントでチンダミしていたら、式典をやっているので音を出すなと。スタッフ、どこを向いているのか。テンションだだ下がり。 https://t.co/LCLrZPuRpV
11-14 09:14ど真ん中で微動だにしない生々しさ。そのうち、乾くのを待ってゆっくりブログにでも書こう。この感覚、古めかしいノスタルジーなか、だとしたら実につまらない。ただ、彼らはみんなとてつもなく礼儀正しく、だからこそ決して利用されてはならないと思ったのだ。 https://t.co/RSecNGsfVd
11-14 21:20乾いた時を待って書くブログのための画像。 https://t.co/mA8lStxTz9
11-14 21:30RT @saburotter: 高山正樹さん(左)も合流😊#コマラジ パーソナリティー大挙出演の狛江市民まつり盛り上げます‼️ https://t.co/jjYue38vRs
11-14 21:36重大発表前の"狛江市民" https://t.co/UALEaO9EVX
11-14 21:39戻ってきたのか、ビルの谷間の、一時の喧騒なのか。呟き中断。これからしばらくガンバハルさんになる。 https://t.co/r8skD2YBQ8
11-14 21:57
二年ぶりの狛江市民祭りでした。みなさんお疲れさまでした。この次は、イベント西河原かなあ。。。
— 宇夫方 路 (@ubukatamichi) November 14, 2021
(高山さん、怖い。。。) pic.twitter.com/x6wD9bYDSW
tag: 狛江市民まつり
2020年09月12日(土)23時59分
お祭りに出たことになるのかな…
そこで、今年はステージをやらない代わりに、今まで泉龍寺のステージに出演していた団体の動画を公開することになりました。狛フェスを予定していた今日9月12日と明日の13日、本日から9月いっぱい公開。
はいさいは、今まで狛江で活動してきた舞台の様子をまとめて一つの動画にしてしてみました。
この動画は、狛フェスのサイト用に制作したものですが、M.A.P.のyouTubeでも公開することにしました。
gajumui
亡霊の戯言、惚けた鼬の臭い息が腐敗を加速させる。
09-12 23:42
tag: 狛江フェスティバル
2019年11月17日(日)13時32分
2019年の市民祭りだ!
#コマラジ
— 高山正樹 (@gajumui) November 18, 2019
生放送。 pic.twitter.com/dp9PHNQl7Y
コマラジ、2回目の出演(笑)
2019年11月03日(日)23時01分
大和へ旅芸人
その後、大和へ旅芸人。
大和のお祭り❗️ pic.twitter.com/RBHQYeufjk
— 高山正樹 (@gajumui) November 3, 2019
tag: 読経会
2019年03月10日(日)23時37分
今年はラフに楽しく
今日。 pic.twitter.com/DAjcGrfm1C
— 高山正樹 (@gajumui) 2019年3月10日
これで暫くゆっくりできるかと思いきや、急遽さやか先生と5月の発表会の打ち合わせのために新宿へ。
— 高山正樹 (@gajumui) 2019年3月10日
我々にしかできないことを。 pic.twitter.com/pZ5ImnrmQx
2019年03月03日(日)23時59分
きんたの会の発表会に
朝は識名さんと泉龍寺のお経の会へ。それから西河原公民館できんたの会の発表会に、ちょっとしたお手伝いで参加。打ち上げは昼から狛江駅前で。
— 高山正樹 (@gajumui) 2019年3月3日
色々あって、それぞれ思うこともあり、それも順を追ってあらためてかな。 pic.twitter.com/hH010y1fGl
2019年03月02日(土)23時59分
M.A.P.2019年の沖縄は“いべんと西河原”から
なぜ、事務所でメークをして、車でピストン輸送をし、タクシーまで連ねて西河原まで行かなければならないのか、という話。昨日の朝、ごった返す事務所。きんたの会のみなさんとの合わせと、ウチの発表会のためのメイクが同時進行。この件に関しては、イベント西河原の実行委員に申し上げたきことありが、まあ順を追ってね。 pic.twitter.com/6UZZRThdQS
— 高山正樹 (@gajumui) 2019年3月3日
無事に西河原の発表会が終わりました。
— 宇夫方 路 (@ubukatamichi) 2019年3月3日
チラシは作って配っているけれど、自分たちの知り合いなどに積極的にお客様を呼ぶことはしていないので、半分以上は知らない方。そうした方々から少しづつ毎回楽しみにしていると言っていただけるようになりました。一歩一歩ですね。お疲れさまでした。 pic.twitter.com/bv8auIVE0K
夜は識名さんとトマト鍋パーティー。ウホホッ‼️
— 高山正樹 (@gajumui) 2019年3月3日
語りあった話は、またあらためて。寝たのは午前3時。キャア〜❣️ pic.twitter.com/ZZ8DDa5L0E
2018年11月18日(日)18時04分
二年目の「狛江市民まつり」
映画祭の個別上映作品の告知記事もまだ途中だが…
11時から、本町通り会場。来てね!と呟く。
さあ、三線担いでそろそろ出掛けようっと。
⇒告知記事
狛江市民まつり
— 宇夫方 路 (@ubukatamichi) 2018年11月18日
また来年! pic.twitter.com/m6KTeObxu3
tag: 狛江市民まつり
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする