fc2ブログ

タグ索引(※当ブログのタグ目次)

登場人物 00'00"
地域 00'05"

《琉球弧》
琉球弧 00'10"
あんなとここんなとこ 00'13"
沖縄の食べ物 00'15"
沖縄関係の人たち 00'30"

《事業関係》 00'50"
《その他》 00'55"

 ●裏へ ●別ブログへ ●別ブログから
 ●Twitter

 ●ミステリー ●秘密の話



《タグ無しリスト》
 ・フール(豚の飼育小屋 兼 便所)

初タグ履歴(構築中)

※「飲食店」「沖縄の旅」「ゴーヤー栽培記」「泡盛」関連タグを除く。

2009年11月17日
 土屋實幸 仲田まさえ


2009年5月24日
 武順子


2009年4月28日
 BOOKSGORO
2009年4月26日
 川口喜代子 川平朝清 川平慈英
 小池邦夫 小池恭子
2009年4月25日
 ダニエル・ロペス
 山口泉 名護聖ヨハネ教会 高嶺邦夫

2009年4月2日
 K-press

2009年3月12日
 ネット販売

2009年3月8日
 五味正伸 C・W・KYOKO

2009年2月20日
 JudoChop

2009年2月10日
 河崎卓也

2009年2月6日
 山之口貘

2009年1月24日
 仲田美智子

2009年1月6日
 方言 二重母音

初タグ履歴(2007~8)

※「飲食店」「沖縄の旅」「泡盛」関連タグを除く。

《2008年》

2008年12月30日
 関西沖縄文庫 ジュンク堂(那覇店) 榕樹書林
 小野陽子
2008年12月27日
 楽天市場
 富士山
2008年12月24日
 比嘉光龍 親富祖恵子 知念ウシ 伊狩典子 小那覇全人 玉城満 吉田妙子
 八木政男 北村三郎 北島角子
2008年12月23日
 ゆいむい
 パレットくもじ 玉城郁恵
2008年12月20日
 金城史彦
2008年12月19日
 シーサーズ(喜多見)
2008年12月18日
 フーチバー ヒージャー
2008年12月16日
 人類館事件 知念正真 流山児祥
2008年12月14日
 Atsushi
 佐藤美智子 エコルマホール コマレンジャー 加那ヨー天川
2008年12月12日
 高山正樹外部出演 神太郎 声門破裂音
2008年12月10日
 真栄城麻利子 手話
2008年12月8日
 船越義彰
 NHK沖縄 沖縄テレビ 船越義輔
2008年12月7日
 波田間武雄
 伊良波幸善
 太鼓 奥武山公園 沖縄芸能 那覇マラソン
2008年12月6日
 プリティちえちゃん
2008年12月4日
 門仲天井ホール
2008年12月3日
 紫雲幸一 菊地一浩
2008年11月29日
 斎藤ネコ
2008年11月21日
 須賀知恵子 デクノボー奏鳴曲
2008年11月16日
 狛江市民まつり
2008年11月13日
 赤嶺盛浩 大城源二
2008年11月11日
 南灯寮
2008年11月5日
 琉球朝日放送 組踊
2008年11月1日
 FMつやま 鼻濁音
2008年10月31日
 外間守善 伊波普猷
2008年10月29日
 MAP扱い商品
2008年10月28日
 島らっきょ どぅるわかしー
 久高島 識名園 シーサー ひめゆりの塔
 ナゲーラ壕 識名壕 米須壕 ずゐせんの塔 エイサー
2008年10月27日
 高良由加利
 山川悦史
2008年10月25日
 四ツ竹 片野すゞ子 麻生区文化祭
2008年10月23日
 沖縄県立博物館美術館
2008年10月21日
 姜小青 王霄峰 馬平
2008年10月16日
 中島高男 山本和昭
2008年10月8日
 中真光石 中真茂
2008年10月7日
 加納麻衣子
2008年10月6日
 FMせたがや
2008年10月5日
 横道萬里雄
2008年10月4日
 いなほ保育園 小関明久 その他の登場人物
2008年10月3日
 沖縄戦 行田稔彦
2008年9月27日
 西村綾乃
2008年9月23日
 知名文子 金城清雄 笠原真理子
 久場安志
2008年9月20日
 花咲あいり 秘密の話
2008年9月15日
 天久斉 普天間 佐喜眞美術館 じのん
2008年9月14日
 照喜名朝一
 劇団創造 平敷屋朝敏 東江裕吉 幸喜良秀 沖縄芝居
2008年9月13日
 国立劇場おきなわ
 真栄田岬
 嘉手納基地 ずいせん学徒隊 宮城巳知子
2008年9月12日
 堀内加奈子
 トートーメー 国際通り うちなーぐち
 CampKinser
2008年9月11日
 なかじん ごうさん  パラダイス通り 群馬中芸
 琉球新報 FM沖縄
2008年9月10日
 山城綾 山城ルミ子 文化座 青年座 三線 関りえ子 カチャーシーの光景
 はじめちゃん
2008年9月9日
 清水リサ
2008年9月8日
 舞山裕子
2008年9月7日
 津嘉山正種 
 ポークたまご 油みそ ゴーヤーチャンプルー
 おもろまち 儀間進
2008年9月3日
 海の一座 青田いずみ 謝名元慶福
2008年9月2日
 ノロエステ鉄道 うちなぁぐちフィーリング
2008年8月29日
 別ブログから 石田豊
2008年8月27日
 JINさん
2008年8月23日
 喜多見
2008年8月20日
 「人類館」 
2008年8月18日
 ゴーヤー 那覇
2008年8月17日
 かんぷー 浜千鳥 沖縄芸能コンクール ジーファー
2008年8月16日
 奄美の食物
2008年8月15日
 西山三郎 玉城朝薫
2008年8月14日
 内地在住ウチナーンチュ 田中きとみ 宮城文子
2008年8月13日
 会社的業務
 中真水才
2008年8月12日
 内田英介 菅野恵子 桃原健一 東京奏楽舎 宮古 芸能花伝舎
2008年8月10日
 対馬丸 対馬丸記念館 井上真喜
2008年8月9日
 又吉栄喜 真久田巧
2008年8月8日
 劇団あとむ
2008年8月5日
 朗読 対馬丸から
2008年7月31日
 岡野友信
2008年7月30日
  カクテル・パーティー
2008年7月29日
 ヤモリ君
2008年7月28日
 野村香久
2008年7月27日
 龍谷寺 ドラ
2008年7月26日
 かおるさん 泉龍寺
 与論 狛江フェスティバル
 宮澤寿
2008年7月21日
 金城多美子
2008年7月14日
 声の仕事
 宮澤賢治
2008年7月11日
 金細工“またよし” 金細工 又吉健次郎
 沖縄の人 100シリーズ 金城牧子  
2008年7月10日
 おきなわおーでぃおぶっく 別ブログへ 沖縄の食物 その他の登場人物
 地域繋がりの人たち
 稲川哲也 阿部光子
2008年7月9日
 劇団昴 石井ゆき
2008年7月8日
 龍谷寺
 事務所の光景
2008年7月7日
 菅家ゆかり 都立駒場高校 駒場28
2008年7月6日
 仙川教室
2008年7月5日
 厚木教室
2008年6月25日
 amazon
2008年6月24日
 人見共
 三笑亭夢丸 大島純
2008年6月23日
 JinDanceFactory MAP琉球舞踊教室
2008年6月19日
 しんゆり芸術祭
 青木直之 井手詩朗 菊地秀夫 木ノ脇道元 篠崎隆
2008年6月15日
 よむパラ
2008年6月13日
 かせかけ 前の浜 宇夫方路踊る 琉球舞踊
2008年6月9日
 おきなわ堂 又吉千夏 山田早希
2008年6月8日
 ミステリー 大城立裕
2008年6月6日
 ふじたあさや
2008年5月25日
 津堅直弘 沖縄タイムス
2008年5月21日
 宇夫方隆士 沖縄
2008年5月19日
 観世桂男
2008年5月10日
 MAPの人
2008年5月4日
 「セロ弾きのゴーシュ」
2008年5月3日
  楠定憲 白石准
2008年5月1日
 地図の仕事 裏へ
2008年4月17日
 かっこう
2007年12月20日
 iTunes
2007年6月30日
 山猫合奏団 藤澤眞理 子ども劇場 三宅進

居酒屋・飲食店の初タグ履歴(構築中)

2009年4月25日
 ボンボニエール(松原通)



2009年2月14日
 民謡居酒屋「あやひめ」(津嘉山)
2009年2月6日
 cafeSui(首里) パラダイスカフェ(首里)
 フードコロシアム(那覇)
2009年2月5日
 あやぐ食堂(那覇)
2009年2月4日
 寓話(那覇)
 てぃあんだー(那覇)
2009年2月3日
 cafeCasa(沖縄市)
2009年2月2日
 下門(首里)
2009年1月25日
 あさの(松原通)
2008年12月19日
 屋台(喜多見) とよ川(喜多見)
2008年12月17日
 La・Port(喜多見)
2008年12月7日
 民謡スナックでいご(普天間)
2008年12月6日
 美風歌(那覇)
2008年11月4日
 はん家(喜多見)
2008年10月28日
 小桜(那覇)

2008年10月27日
 zoucafe(那覇)
2008年10月9日
 PushPull(喜多見)
2008年9月15日
 浦添ピザハウス(浦添)
2008年9月14日
 サンパウロ(パラダイス通り) ななしん屋(パラダイス通り)
2008年9月12日
 じんじん(那覇)
2008年9月11日
 島思い(那覇) 苗(那覇) Bar土(パラダイス通り)
2008年9月10日
 新宿かりゆし(沖縄居酒屋)
 ホルモンやま(喜多見)
2008年9月9日
 球屋(喜多見/沖縄居酒屋)
2008年8月27日
 MirrorBall(喜多見)
2008年8月1日
 アイアンポット(喜多見)

2008年7月27日
 ふくや(喜多見)
2008年7月22日
 魯園菜館(喜多見)
2008年7月7日
 酒菜(喜多見)
 

【タグリスト】その他(※当ブログの索引⑧)

アイヌ
パレスチナ
イスラエル(パレスチナ問題を含まず)

京都
富士山

朗読
日の丸

方言

ユニバーサルデザイン
 ◯字幕

宮澤賢治

いなほ保育園

311(原発・大震災・放射能汚染)
 ◯ゴフマン(人間と放射線)
 ◯あちこち測る
 ◯トリチウム
 ◯DoseRAE2RADEX1706
 ◯震災と給食
 ◯溶融塩炉
コロナ
 ◯ワクチン
 ◯ガンバハル

都立駒場高校
 ●旧友

劇団
 ●青年座 ●劇団昴 ●東京演劇アンサンブル
 ●文化座 ●ひとみ座 ●劇団創造(沖縄)
 ●劇団あとむ ●群馬中芸


ヤモリ君
健康ゲーム ●痛風

【タグリスト】事業関係(※当ブログの索引⑦)

MAPの事業
事務所の光景(MAP会場イベントの日を除く)

まんちゃーひんちゃー

会社的業務
地図の仕事

よむパラ(快読ショップyomupara)
ネット販売
 ○楽天市場(沖縄mapその他)
 ○amazon
 ○M.A.P.販売サイト

映画祭のこと
 ・よんたま映画祭

●高山正樹の仕事(M.A.P.企画、山猫合奏団、地謡、発表会MC等を除く)
 ○声の仕事 ○企画 ○外部出演
●宇夫方路の仕事
 ○演じる

●川崎市民劇
 ○「大いなる家族」「枡形城落日の舞い」「華やかな散歩」
ハルメリ
和泉屋染物店
デクノボー奏鳴曲

山猫合奏団
 ○CD「セロ弾きのゴーシュ」
 ○かっこう
 ○iTunes
東京奏楽舎

しんゆり芸術祭

子ども劇場(親子劇場など)

《沖縄関係》
●沖縄関連教室
 ○MAP三線教室
 ○MAP琉球舞踊教室
  ・厚木教室
  ・仙川教室
  ・ゆんたくの会(沖縄語を話す会喜多見分室)
※以下M.A.P.発表会を除く
宇夫方路踊る宇夫方路地謡
高山正樹地謡

よんたま沖縄映画祭
京太郎の歌
東京琉舞協会公演“執心鐘入”
キジムナーフェスタ
麻生区文化祭
チームはいさい

MAP扱い商品
 ・森山さんの石鹸
 ・100シリーズ ・ダイアリー
 ・「沖縄戦新聞」「沖縄は訴える」
 ・結び指輪 ・房指輪
おきなわおーでぃおぶっく
 ・カクテル・パーティー ・対馬丸から
 ・「人類館」 ・ノロエステ鉄道
 ・うちなぁぐちフィーリング

縁の会社・お店
※△印はもうありません。
日本文藝家協会
龍前正夫舞台照明研究所
FMせたがや ●FMつやま

芸能花伝舎龍谷寺

《沖縄関係》
沖縄タイムス ●琉球新報
NHK沖縄 ●沖縄テレビ
FM沖縄 ●QAB琉球朝日放送
FMタイフーン
関西沖縄文庫
金細工“またよし”
やまあい工房
陶芸玉城 ●PEANUTS
織物工房“しよん” △MOSO’S ●紙漉き工房“紙芳”
JudoChop
湖城三線店
高良レコードゆいむい(沖縄県立博物館美術館内)対馬丸記念館
いしだ文栄堂

(古書店)
おきなわ堂 ●じのん ●榕樹書林

(東京)
沖縄コンベンションビューロー
シーサーズ(喜多見) ●BOOKSGORO
沖縄語を話す会


MAPの人

【タグリスト】沖縄の人たち(※当ブログの索引⑥)

タグリスト記事検索ページ

沖縄の人たち(同時代人のみ)

※2017年11月27日更新
※◎印は写真なし
※○印はブログにご本人は登場しません。
※△お亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。

大城立裕(小説家)大城美枝子(大城立裕氏の奥様)
儀間進
親富祖恵子
眞境名正憲(瀬底正憲)東江裕吉
玉城節子(琉球舞踊)佐辺良和(琉球舞踊)眞境名由佳子(琉球舞踊)
西村綾乃(琉球舞踊)伊波妙(琉球舞踊)
比嘉いずみ(琉球舞踊)
照喜名朝一(三線人間国宝)西江喜春(三線人間国宝)
嘉数道彦
知念正真(劇作家)謝名元慶福(劇作家)
幸喜良秀(演出家)平田大一(演出家)
八木政男(俳優)北村三郎(俳優)北島角子(俳優)吉田妙子(俳優)
富田めぐみ(俳優)
仲田まさえ
仲嶺眞永(沖縄芝居)
比嘉賢多(映画監督)
島袋常栄(日本伝統工芸士) ●丸田憲良(陶芸家・沖縄芸大教授)
又吉健次郎(金細工)
金城実(彫刻家)
真久田巧(沖縄タイムス文芸部長)※退任されました。
天久斉(じのん店長)金城牧子(おきなわ堂店主)
宮城巳知子(学徒隊語り部)
知名文子(太鼓・琉球舞踊)
金城清雄(安冨祖流三線)花城英樹(安冨祖流三線)上間宏敏(安冨祖流三線)
渡久山英男(野村流三線)仲宗根善久(野村流三線)
伊良波幸善(幸太鼓会長)
入嵩西康文
上里忠邦(三線組立)
屋良文雄
大工哲弘 ○喜納昌吉 ○城間健市
波田間武雄(民謡)徳原清文(民謡)
中真光石(ボクサー)中真茂(沖縄ワールドリングジム会長)
又吉栄喜(小説家) ○船越義彰(小説家) ○目取真俊(小説家)
山川悦史(FM沖縄)
佐藤優 ◎知念ウシ ○新川明
知花昌一
船越義輔(沖縄テレビ)
田村邦子(ラジオパーソナリティ) ○伊狩典子 ○小那覇全人
高嶺邦夫(元ラジオ沖縄アナウンサー)
高良由加利(琉球新報)久場安志(琉球新報)
石川真生(写真家)
瑞慶覧達次(対馬丸記念館元事務局長)
又吉英仁(劇団創造)
具志堅隆松(ガマフヤー)
土屋實幸(うりずん創業者屋)
渡久山トヨ(ななしん屋のママ)小浜司
玉城望(陶芸)玉城若子(陶芸)
喜久村貴子(織物)喜久村敦子(織物)山城恵美子(織物)
橋川初美(織物)
上江洲睦(紙漉き)
知名宏師(知名オーディオ)
与儀勝之
識名盛繁(トマト農家)
森山朝順(石鹸)森山和江
比嘉光龍 ○玉城満
親川志奈子 ●新里玲王奈
渡口初美(料理研究家)
又吉千夏 ●山田早希 ●金城史彦 ●玉城郁恵 ●宮城文子
プリティちえちゃん(宮城千恵)
与座一男
花城清長 ●上江洲朝男 ●小嶺和佳子
上原克代 ●具志充 ●宮崎るみ ●嘉陽スミ
鉢嶺勉(義弟)

《奄美の人》
島尾伸三 △島尾ミホ
HiRO
福永幸平(あまみのユキへぃ)田中きとみ

《「内地」在住のウチナーンチュ》
※○印は沖縄に帰りました。
※△印は故人。

山口泉(山之口貘長女)
勝方=稲福恵子
津嘉山正種(俳優)
藤木勇人(俳優)嶋田翔平(俳優)
川平慈英
ゴリ(お笑い芸人)
たーにー(お笑い芸人)比嘉モエル(お笑い芸人)
(お笑いグループ)
しゃもじジェットカンフルオリオンリーグ
佐渡山豊 ●豊岡マッシー(三線奏者) ●岡村聡士
シーサー玉城(タレント?)
平安山高宏(ノーズウォーターズのべース)
渡嘉敷勝男(ボクサー)
エリヤ(格闘家)
仲田清祐(東京沖縄県人会名誉会長) ●仲田美智子(元歌手)
川平朝清 (東京沖縄県人会会長)
今井恒子
津堅直弘(音楽家)
Atsushi(ダンサー/AFROISM)
新城亘 ●川崎仙子
大城朝夫(太鼓・県人会) ●屋宜公(笛・医師)
野原千鶴
松竹けんしろう
関りえ子 ●濱田ひろみ
宮良政子(笛)
桃原健一(音楽家)
金城驍(沖縄の声)上原成信(一坪反戦地主会)
富本たけみ(たきどぅんのママ)渡久地芳子(芭蕉布の里のオバア)
西仲野栄蔵(テトラ商会)
金城多美子 ●中真水才 ●金城功 ●石垣仁 △炭屋由美子
今科子
中村勝己 ●清水リサ ●江端妙子 ●片野すゞ子
山城ルミ子 ●山城綾
佐藤美智子 ●真栄城麻利子(手話ダンス)
西村康子 ●國吉眞正 ●山川夏子 ●大城洋子
ハンサム・マーキー
南灯寮生
赤嶺盛浩 ◯大城源二

《沖縄在住のヤマトゥンチュ》
※○印はもう沖縄には住んでいません。
※△印は故人。

西岡敏(言語学)
上山弘子(やまあい工房)
堀内加奈子(歌三線)
下山久
井上真喜(フリーディレクター)
長池朋子(織物)牧山昌子(織物)
西岡美幸(壺屋焼)
なかじん(音響)
宇夫方隆士(画家)
ごうさん(Bar土のマスター)
大西ナオキ
武石和実(榕樹書林)
長島千加

《沖縄関連の人》
※△印は故人。
※○印はブログにご本人は登場しません。

川口喜代子(東京琉球舞踊協会会長)
中島高男(対馬丸元船員)船津好明 ●笠原真理子
水谷亮介(野村流三線)日高桃子(野村流三線)
松尾慎吾 ●タケシィ ●片山恵理
松元裕之
玄羽哲雄 ●成井俊美
ダニエル・ロペス
鈴木修 ●五味正伸 ●とみ久さん ●大槻紀子 ●川岸さん ●C・W・KYOKO ●持田明美
日高

【タグリスト】沖縄の食べ物(※当ブログの索引⑤)

沖縄の食物など

(チャンプルー)
 ●ゴーヤーチャンプルー ●チキナチャンプルー ●マーミナーチャンプルー
 ●フーチャンプルー
 ●ソーミンタシヤー

 ●クーブイリチー

 ●沖縄そば ●ソーキそば ●沖縄焼きそば
 ●ラフテー ●スーチカー
 ●ひらやーちー
 ●どぅるわかしー ●ジューシー ●ンムクジアンダギー
 ●ゴーヤーバーガー ●タコライス ●沖縄おでん
 ●イカ墨汁 ●ソーキ汁
 ●にんじんしりしりー ●ポークたまご ●ばくだんおにぎり
 ●ぶくぶく茶

(おやつ)
 ●ぜんざい
 ●サーターアンダギー
 ●ちんすこう

沖縄の食材
(肉)
 ●三枚肉 ●テビチ ●中味 ●ソーキ ●ミミガー
 ●ヒージャー
 ●石垣牛

(魚)
 ●ぐるくん ●アイゴ ●スク

(海のもの)
 ●スヌイ ●海ぶどう ●アーサー

(加工品)
 ●スパム
 ●島豆腐 ●ゆしどうふ ●じーまみ豆腐
 ●ムーチー
 ●油味噌

(野菜)
 ●ゴーヤー ●島らっきょ
 ●紅芋 ●田芋
 ●ちぃぱっぱ ●にが菜(んじゃな)フーチバー ●ハンダマ
 ●ナーベーラー ●シブイ
 ●島とうがらし ●島胡椒
 ●サトウキビ

(果実)
 ●島バナナ(偽物を含む)
 ●シークヮーサー ●カーブチー ●タンカン ●アセローラ ●マンゴー ●パイン
 ●パッションフルーツ ●ドラゴンフルーツ
 ●ノニ

【タグリスト】沖縄あんなとここんなとこ(※当ブログの索引④)

那覇
 ○公設市場
 ○国際通り
  ・パレットくもじ ・桜坂劇場 ・高良レコード ・キーストーン
 ○栄町
 ○パラダイス通り
 ○おもろまち
  ・沖縄県立博物館美術館 ・ゆいむい ・金細工“またよし”
  ・DFSギャラリア
  ・慶良間チージ ・ハーフムーンの丘
 ○壺屋
  ・壺屋焼物博物館 ・南窯(フェーヌガマ)
  ・北の宮拝所(にしのみやのうがんじょ)
 ○対馬丸記念館 ○波上宮 ○崇元寺
 ○識名園 ○福州園
 ○奥武山公園
 ○琉球放送会館
 ○琉球新報ホール
 ○ジュンク堂
●浦添
 ○浦添ようどれ
 ○国立劇場おきなわ
 ○前田高地

●北谷
 ○アメリカンビレッジ
コザ(沖縄市)
 ○中央パークアベニュー ○コザ・パルミラ通り ○中の町社交街
 ○コリンザ ○シアタードーナツ ○あしびなー
 ○泡瀬干潟
名護(市)
 ○ひんぷんガジュマル
 ○名護聖ヨハネ教会
●恩納村
 ○ムーンビーチ
大宜味村
●山原
 ○ヤンバルの森
  ・高江
 ○海洋博公園
  ・美ら海水族館
 ○真栄田岬
●南部
 ○おきなわワールド ○玉泉洞
 ○ひめゆりの塔 ○平和祈念資料館 ○旧海軍壕

●離島
 ○久高島
 ○古宇利島
 ◯屋我地島
  ・愛楽園

≪グスク≫
 ○首里城
 ○勝連城跡 ○中城城跡 ○今帰仁城跡

≪ガマ≫
 ○識名壕 ○チビチリガマ ○金武の鍾乳洞

≪基地≫
 ○CampKinser ○嘉手納 ○普天間 ○キョンプコートニー
 ○トリイ通信基地(トリイステーション)

≪古書店≫
 ○じのん ○榕樹書林

【タグリスト】琉球弧(※当ブログの索引③)

沖縄のこと(未整理)

沖縄この日何の日
 ※沖縄「この日何の日」一覧

沖縄の歴史

沖縄の近代史
(戦前)
 ●人類館事件
(戦後)
 ●伊江島の戦い
 ●戦果(基地の物を盗む)
 ●コザ暴動(蜂起)
 ●宮森小事件

沖縄戦
 ●自死(自決) ●牛島満中将
 ●対馬丸 ●シュガーローフの戦い ●不発弾
 ≪学徒隊
  ○ひめゆり学徒隊 ○ずいせん学徒隊
 ≪ガマ≫
  ○識名壕 ○ナゲーラ壕 ○米須壕 ○チビチリガマ

 ≪関連する場所≫
  ●慶良間チージ ●ハーフムーンの丘 ●前田高地
  ●対馬丸記念館
  ●ひめゆりの塔 ●ずゐせんの塔 ●平和祈念資料館
  ●旧海軍壕

沖縄の基地
 ●CampKinser ●嘉手納基地 ●普天間(基地) ●キョンプコートニー
 ●高江 ●辺野古
 ●米兵の犯罪
 ●オスプレイ

沖縄の自然
 ●ヤンバルの森
 ●泡瀬干潟
(沖縄の動物)
 ●ヤンバルクイナ
(沖縄の植物)
 ●芭蕉 ●デイゴ ●月桃 ●オクラレルカ(アイリス)サガリバナ
 ●オオベニゴウカン ●モモタマナ

会社その他
 ●沖縄タイムス ●琉球新報
 ●NHK沖縄 ●沖縄テレビ
 ●FM沖縄 ●FMタイフーン
 ●劇団創造
 ●金細工“またよし”
 ●知名オーディオ

(東京)
 ●南灯寮
 ●どぅたっち ●しまぶっく(古書店)
 ●沖縄県人会
 ●代田橋沖縄タウン

沖縄学
 ●外間守善 ●伊波普猷 ●島尾敏雄

うちなーぐち
 ●声門破裂音 ●高舌化 ●三母音 ●音韻変化 ●母音融合 ●二重母音
 ●沖縄の標準語
 ●ウチナーヤマトグチ ●しまくとぅば
 ●「美ら」について
 ●(参考:鼻濁音のこと)
 ●新沖縄文字
(うちなーぐち講座)
 ●【総合講座】
 ●【音韻講座】

沖縄芸能
 ●三線
 ●太鼓
 ●琉球舞踊
  ○かぎやで風 ○浜千鳥 ○四ツ竹 ○伊野波節 ○鷲の鳥 ○かせかけ
  ○上り口説 ○下り口説 ○仲里節 ○前の浜 ○加那よー ○天川
  ○太鼓囃子 ○日傘 ○浜うりてぃ語ら ○繁盛節 ○谷茶前 ○貫花
  ○金細工
  ※以下M.A.P.発表会を除く
  ○宇夫方路踊る宇夫方路地謡
  ○高山正樹地謡
 ●組踊
  ○執心鐘入
  ○玉城朝薫 ○平敷屋朝敏
  ○新作組踊
 ●沖縄芝居
 ●沖縄芸能コンクール
 ●エイサー ●カチャーシー
 ○琉球國祭太鼓

空手

沖縄工芸
 ●壺屋焼
 ●琉球漆器
 ●紅型
 ●沖縄の織物
  ○首里織(7種)
   ・ロートン(道屯)織 ・首里花織
  ○知花花織
 ●沖縄の染物
  ○沖縄の藍染
 ●沖縄の紙漉き
 ●金細工
  ○ジーファー(かんざし)結び指輪房指輪
  ◎「クガニゼーク」のこと
 ●琉球ガラス

琉装
 ●かんぷー

沖縄の遊郭

沖縄関連の舞台
 ○海の一座 ○OKINAWA1947

先島
 ○宮古 ○与那国

奄美
 ●与論
 ●食物
 ●島尾ミホ

沖縄の行事
 ●沖展
 ●東村つつじ祭り ●那覇マラソン

首里のこと

カチャーシーの光景
トートーメー ●亀甲墓 ●赤瓦 ●石敢當
シーサー
オジイ ●オバア

ニライカナイ ●オボツカグラ

闘牛

山之口貘
池原貞雄

進貢船

Jef

オリオンビール

パーランクー

沖縄大百科事典

台風