fc2ブログ

山猫合奏団Offcial Siteのページ完成(そして/だが…)

山猫合奏団のことですが。
親子劇場や学校に向けての営業も始めました。
それに伴い、ちょっと「よそいき」なホームページが必要になってきました。
そこで、山猫合奏団OffcialSiteをアップしました。
「燕尾服を着たような」という意気込みでしたが、なかなかそうはいきません。
今後とも、皆さんからのご指導をいただきたいと思います。

しかし…
ともかく、M.A.P.after5がTopPage、その精神は変わらない。


追伸(2018年吉日)
妥協して、受け入れて、丁寧に作ったのである。
それを勝手に削除する?
おれにはできない。やってはならない。
当たり前の話。

数少ない残ったページのひとつ。
残ったページ

もうボロボロにされてしまったOfficialの旧HPだが、公演案内に地図がないという状態が長らく続いていた。それは、M.A.P.が元来地図屋だったから。たとえばそう簡単に自前の地図を作るわけにもいかず、かといって気軽にグーグルマップを貼り付けるわけにもいかなかったのである。だから、会社をあげて、いろいろと模索していた。
やはり、取引している昭文社の地図が使えればBEST。しかし使用許諾申請の書類を書いたり、大変だったのである。なんとかクリアして、やっと昭文社の地図を使って掲載できることになった。

それも全部勝手に削除された。子供だからと、許される話ではない。
この時、すべてが終わったのだ。

tag: 会社的業務  山猫合奏団 

酒菜にて

酒菜に行きました。

【8月12日】
沖縄生まれの中真(なかま)くんです。マスターと話しているのが聞こえて、「えっ!?沖縄?」と思って声をかけました。沖縄の普通なら仲間か仲真だよね。珍しい。
東京に出てきてもう10年。若く見えるけど30歳。CMの特殊効果なんかの仕事をやっていて、人を飛ばしたりとかするのだそうです。
null
あたしも飛ばして。痩せたら。
(高山くん。あたしのふりして記事書くのやめてくださいませんこと・・・)
中真くんのうしろにちらっと見えている方は喜多見にお住まいで、やっぱり映像関係のお仕事をしているのだそうです。今後何かでお世話になることがあるかもです。
あたしを撮って。

ということで撮っていただきました。改めて記念撮影。
20080813-0812nakamakunDSCF0370.jpg
酒菜で働いている女の子も御出演。名前聞き忘れた。今度教えてください。

【そして8月13日】
 ⇒裏を読む(野村香久氏のこと…)

tag: 野村香久  沖縄  中真水才  喜多見_居酒屋.酒菜  裏へ  地域繋がりの人たち