2008年08月31日(日)23時46分
お寺の本堂でセロ弾きのゴーシュ
告知です。
なんと、白石准ではないピアノでの山猫合奏団。
初めての試みです。
さらに、会場がお寺の本堂!
セロ弾きのゴーシュ

日時:2008年10月11日(土)午後6時30分
場所:神楽坂田中(でんちゅう)寺
料金:3000円 ※軽食付(子ども半額)
定員:150名
第1部 コンサート
サン・サーンス 白鳥
フォーレ エレジー
ラフマニノフ チェロソナタより
カサド 親愛なる言葉
第2部 セロ弾きのゴーシュ
語り:楠 定憲 高山正樹
チェロ:大島 純
piano:加納麻衣子
今回ピアノを担当してくださる、かのまいさんこと…
加納麻衣子さんの御紹介です。
桐朋学園付属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、1992年桐朋学園大学音楽学部を卒業。
1997年、日本室内楽コンクール第2位入賞(ヴァイオリン鈴木まどかとのデュオ)。
1998年、ミュンヘン国際音楽コンクールデュオ部門セミファイナリスト。
これまでにピアノを山田朋子、松岡貞子の各氏に、室内楽を土屋律子、廻由美子、藤井一興の各氏に、 また、京都フランス音楽アカデミー室内楽クラスにて、P.L.エマール、J.F.エッセール、C.イヴァルディの各氏に師事。
2004年、京都フランス音楽アカデミーより奨学金を得て、パリ・エコールノルマル音楽院へ留学。
ピアノソロクラスにてC.イヴァルディ氏に師事。2005年、ディプロムを得て帰国。
これまでに江藤俊哉ヴァイオリンコンクール公式伴奏者、第7回国際オーボエコンクール公式伴奏者を務めるなど、室内楽・伴奏を中心に、幅広い活動を行っている。
現在、桐朋学園大学嘱託演奏員。
さてどんなことになるのか、楽しみだなあ…
なんと、白石准ではないピアノでの山猫合奏団。
初めての試みです。
さらに、会場がお寺の本堂!
セロ弾きのゴーシュ

日時:2008年10月11日(土)午後6時30分
場所:神楽坂田中(でんちゅう)寺
料金:3000円 ※軽食付(子ども半額)
定員:150名
第1部 コンサート
サン・サーンス 白鳥
フォーレ エレジー
ラフマニノフ チェロソナタより
カサド 親愛なる言葉
第2部 セロ弾きのゴーシュ
語り:楠 定憲 高山正樹
チェロ:大島 純
piano:加納麻衣子
今回ピアノを担当してくださる、かのまいさんこと…
加納麻衣子さんの御紹介です。

1997年、日本室内楽コンクール第2位入賞(ヴァイオリン鈴木まどかとのデュオ)。
1998年、ミュンヘン国際音楽コンクールデュオ部門セミファイナリスト。
これまでにピアノを山田朋子、松岡貞子の各氏に、室内楽を土屋律子、廻由美子、藤井一興の各氏に、 また、京都フランス音楽アカデミー室内楽クラスにて、P.L.エマール、J.F.エッセール、C.イヴァルディの各氏に師事。
2004年、京都フランス音楽アカデミーより奨学金を得て、パリ・エコールノルマル音楽院へ留学。
ピアノソロクラスにてC.イヴァルディ氏に師事。2005年、ディプロムを得て帰国。
これまでに江藤俊哉ヴァイオリンコンクール公式伴奏者、第7回国際オーボエコンクール公式伴奏者を務めるなど、室内楽・伴奏を中心に、幅広い活動を行っている。
現在、桐朋学園大学嘱託演奏員。
さてどんなことになるのか、楽しみだなあ…
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする