2008年09月11日(木)23時23分
2008年残暑の沖縄初日の夜
なかじんさんと「苗」へ。

沖縄在住の変なおじさん。もともとNHK。今後なんかご協力願えるかもとある筋の方から紹介してもらったのだけれど、会ってびっくり。高山正樹が出演していた群馬中芸と深く関係のあった方。他にも数え上げたらキリがないくらいあっちこっちで繋がってた。つまり、狭い業界ってことなのかもね。
大城立裕さんのインタビューを撮ってくれた井上真喜ちゃんと大城美佐子さんという沖縄民謡の超大物歌手のお店「島思い(うむい)」で合流。

右のおふたりはNHKエンタープライズの工藤さんとそのだんな様。工藤さんは真喜ちゃんの先輩で宇夫方隆士さんが紙芝居を作ってNHK出版から出した時の担当者。ちなみに真喜ちゃんは、なかじんさんと仲良し。
「島思い」はカチャーシーで〆て工藤さんご夫妻とはお別れ。


マスターの「のん」さんと2ショット。初対面とは思えない関係。ちょっと簡単にはご紹介できない。ともかく、高山のツボにはまっちゃったみたい。そのうち改めてご紹介します。


沖縄在住の変なおじさん。もともとNHK。今後なんかご協力願えるかもとある筋の方から紹介してもらったのだけれど、会ってびっくり。高山正樹が出演していた群馬中芸と深く関係のあった方。他にも数え上げたらキリがないくらいあっちこっちで繋がってた。つまり、狭い業界ってことなのかもね。
大城立裕さんのインタビューを撮ってくれた井上真喜ちゃんと大城美佐子さんという沖縄民謡の超大物歌手のお店「島思い(うむい)」で合流。

右のおふたりはNHKエンタープライズの工藤さんとそのだんな様。工藤さんは真喜ちゃんの先輩で宇夫方隆士さんが紙芝居を作ってNHK出版から出した時の担当者。ちなみに真喜ちゃんは、なかじんさんと仲良し。
「島思い」はカチャーシーで〆て工藤さんご夫妻とはお別れ。
そして真喜ちゃんの知ってるバー「土」へ


マスターの「のん」さんと2ショット。初対面とは思えない関係。ちょっと簡単にはご紹介できない。ともかく、高山のツボにはまっちゃったみたい。そのうち改めてご紹介します。
「あっ」店を出た瞬間に電気が消えた・・・

名残惜しそうに「土」を見つめる高山でありました。
ながーい夜の終わり。
ながーい夜の終わり。
tag: 群馬中芸 沖縄の呑食処.島思い パラダイス通り 沖縄の呑食処.苗 沖縄の呑食処.Bar土 なかじん ごうさん 井上真喜 沖縄の旅_2008年9月
2008年09月11日(木)17時30分
2008年残暑の沖縄初日のはじまり(タイムスと新報)
空港から沖縄タイムスに直行。
それから琉球新報へ。

一時間くらいたっぷり話を聞いてくれた。どんな記事にしてくれるかなあ。
※追伸:この日、FM沖縄でおきなわおーでぃおぶっくが紹介されたことを、次の日知る。
そこで、この日の日付で、そのことをおきなわおーでぃおぶっくのオフィシャルブログに投稿した。
⇒「11日18時、FM沖縄で紹介されました」
それをここに転載する。
18:00、FM沖縄の番組「リポーズアフターアワーズ」で、おきなわおーでぃおぶっくの「カクテル・パーティー」と「対馬丸」が紹介されました。
スタッフ全員、残念ながら聞いていないので、FM沖縄から番組音声CDが送られてきたら、またご報告いたします。
※最追伸:FM沖縄から放送された録音が届きました。ほんとは音声丸ごとお聞かせしたいところでありますが、BGMがネックで断念。ということで、紙上再放送といたします。ウチナーヤマトグチを思い浮かべてお読みください。
♀:リポーズ情報ボックスです。さ、声の仕事、ということで
♂:うん
♀:みなさんは、オーディオブック、ということばを聞いたことがあるでしょうかー。
♂:オーディオブック…
♀:うーん、あのアイポットやねえ、アイチューンなど携帯の音楽プレーヤーをお持ちの方は聞いたこと、あるかもしれませんね。あのーオーディオブックというのは耳で聞く本!
♂:うん
♀:ま、つまり、朗読…
♂:はい
♀:ですね。
♂:えい
♀:でー、なかでも今年、「おきなわおーでぃおぶく」が立ち上がり、その第一弾の作品として、大城立裕さんの「カクテル・パーティー」が、制作されたんです。
♂:はー
♀:えー紹介文があるんですがーそれによるとー、ひとりの無名の俳優高山正樹がー、深い尊敬を込めて、大城立裕の声を読むと、書いてありました。
♂:ふーん
♀:えー、実際にちょっとねえ、CDは、まだ、手元にないの、です、があ、わたしもねえ、一度聞いてみたいなあと
♂:うん、気になりますね
♀:思ってます。
♂:はい
♀:えーこの、「おきなわおーでぃおぶく」第一弾。え、今度の土曜日曜に国立劇場おきなわにて、大城立裕作「嵐花」が上演されるのですが、国立劇場ロビーにて、全国に先駆け、「カクテル・パーティー」のCDが!販売されます。
(※告知記事⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-651.html)
♂:はい
♀:興味ある方は是非、こちらで、チェックしてください。
♂:はい~
♀:でね、第二弾ももう決まってます。
♂:うっ、なんだってー
♀:第二弾はー、津嘉山正種さんが朗読する「人類館」だそーです!
♂:じん・るい・かん!
♀:気になるーーー!
♂:(殆ど息だけで)はいーーー!
♀:(息をひそめて)楽しみにしたいと思います…
♂:(息で)え…(ごく普通に)じゃ続いては、明日の移動献血行き先のご案内です…
(番組は続く)
それから琉球新報へ。

一時間くらいたっぷり話を聞いてくれた。どんな記事にしてくれるかなあ。
※追伸:この日、FM沖縄でおきなわおーでぃおぶっくが紹介されたことを、次の日知る。
そこで、この日の日付で、そのことをおきなわおーでぃおぶっくのオフィシャルブログに投稿した。
⇒「11日18時、FM沖縄で紹介されました」
それをここに転載する。
18:00、FM沖縄の番組「リポーズアフターアワーズ」で、おきなわおーでぃおぶっくの「カクテル・パーティー」と「対馬丸」が紹介されました。
スタッフ全員、残念ながら聞いていないので、FM沖縄から番組音声CDが送られてきたら、またご報告いたします。
※最追伸:FM沖縄から放送された録音が届きました。ほんとは音声丸ごとお聞かせしたいところでありますが、BGMがネックで断念。ということで、紙上再放送といたします。ウチナーヤマトグチを思い浮かべてお読みください。
♀:リポーズ情報ボックスです。さ、声の仕事、ということで
♂:うん
♀:みなさんは、オーディオブック、ということばを聞いたことがあるでしょうかー。
♂:オーディオブック…
♀:うーん、あのアイポットやねえ、アイチューンなど携帯の音楽プレーヤーをお持ちの方は聞いたこと、あるかもしれませんね。あのーオーディオブックというのは耳で聞く本!
♂:うん
♀:ま、つまり、朗読…
♂:はい
♀:ですね。
♂:えい
♀:でー、なかでも今年、「おきなわおーでぃおぶく」が立ち上がり、その第一弾の作品として、大城立裕さんの「カクテル・パーティー」が、制作されたんです。
♂:はー
♀:えー紹介文があるんですがーそれによるとー、ひとりの無名の俳優高山正樹がー、深い尊敬を込めて、大城立裕の声を読むと、書いてありました。
♂:ふーん
♀:えー、実際にちょっとねえ、CDは、まだ、手元にないの、です、があ、わたしもねえ、一度聞いてみたいなあと
♂:うん、気になりますね
♀:思ってます。
♂:はい
♀:えーこの、「おきなわおーでぃおぶく」第一弾。え、今度の土曜日曜に国立劇場おきなわにて、大城立裕作「嵐花」が上演されるのですが、国立劇場ロビーにて、全国に先駆け、「カクテル・パーティー」のCDが!販売されます。
(※告知記事⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-651.html)
♂:はい
♀:興味ある方は是非、こちらで、チェックしてください。
♂:はい~
♀:でね、第二弾ももう決まってます。
♂:うっ、なんだってー
♀:第二弾はー、津嘉山正種さんが朗読する「人類館」だそーです!
♂:じん・るい・かん!
♀:気になるーーー!
♂:(殆ど息だけで)はいーーー!
♀:(息をひそめて)楽しみにしたいと思います…
♂:(息で)え…(ごく普通に)じゃ続いては、明日の移動献血行き先のご案内です…
(番組は続く)
tag: 別ブログから FM沖縄 おきなわおーでぃおぶっく カクテル・パーティー 対馬丸から 裏へ 琉球新報 沖縄タイムス 沖縄の旅_2008年9月
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする