2009年03月08日(日)23時59分
うぶかたみちの沖縄日報(2)【那覇の“カフェZOU”】
【うぶかたの報告】
ホテルに戻る頃、井上真喜ちゃんから電話。仕事が終わってほっとしたとこでご飯も食べてないというので、(私は飲みたいので)カフェZOUに行ってワインを飲みました。
こんなことなら長池さんを帰すんじゃなかった。

ママ(というには若すぎる?)と真喜ちゃん。
一日目の報告、終わり!
【高山正樹の勤務評定】
あのさ、いったい何しにいったの? これじゃあ、ただどこ行ってなに食ったってだけじゃない。仕事したの?
【うぶかたの弁解】
織物工房“しよん”はミステリー。
【高山のコメント】
バカタレ…
ホテルに戻る頃、井上真喜ちゃんから電話。仕事が終わってほっとしたとこでご飯も食べてないというので、(私は飲みたいので)カフェZOUに行ってワインを飲みました。
こんなことなら長池さんを帰すんじゃなかった。
ママ(というには若すぎる?)と真喜ちゃん。
一日目の報告、終わり!
【高山正樹の勤務評定】
あのさ、いったい何しにいったの? これじゃあ、ただどこ行ってなに食ったってだけじゃない。仕事したの?
【うぶかたの弁解】
織物工房“しよん”はミステリー。
【高山のコメント】
バカタレ…
tag: ミステリー 100店.カフェ 沖縄の呑食処.zoucafe 井上真喜 織物工房“しよん” 沖縄の旅_2009年3月 沖縄在住のヤマトゥンチュ
2009年03月08日(日)20時55分
うぶかたみちの沖縄日報(1)【首里の“富久屋”】
首里の「富久屋」というお店。


“しよん”のメンバーに会いました。
紹介してくれた金城君も同席してくれました。

後列左から金城君、喜久村敦子さん、山城恵美子さん。
前列は左から富久屋のマスター、私、そして長池朋子さんです。
長池さんは前回のおきなわワールドでお話ししました。敦子さんはその時の貴子さんの妹さん。山城さんは初めましてですね。
怖いおかみさん(マスターいわく)は今日は確定申告のためお休み。
このマスター、べらべら方言でしゃべるからよくわからん。金城君もなまりが強いって、どこの言葉だろう……、マスターに聞いたら首里だって。
定食を食べました。

喜久村さんと山城さんは全くお酒が飲めないそうなんですが、長池さんはお酒大好き。一杯飲むくらいなら飲まない。いっぱいじゃなきゃ。って。というわけで本日はアルコール抜きでした。めずらしい。
長池さんは、今度高山さんと飲むのを楽しみにしています。
続く…
“しよん”のメンバーに会いました。
紹介してくれた金城君も同席してくれました。
後列左から金城君、喜久村敦子さん、山城恵美子さん。
前列は左から富久屋のマスター、私、そして長池朋子さんです。
長池さんは前回のおきなわワールドでお話ししました。敦子さんはその時の貴子さんの妹さん。山城さんは初めましてですね。
怖いおかみさん(マスターいわく)は今日は確定申告のためお休み。
このマスター、べらべら方言でしゃべるからよくわからん。金城君もなまりが強いって、どこの言葉だろう……、マスターに聞いたら首里だって。
定食を食べました。
喜久村さんと山城さんは全くお酒が飲めないそうなんですが、長池さんはお酒大好き。一杯飲むくらいなら飲まない。いっぱいじゃなきゃ。って。というわけで本日はアルコール抜きでした。めずらしい。
長池さんは、今度高山さんと飲むのを楽しみにしています。
続く…
tag: 沖縄の人 首里 うちなーぐち 喜久村敦子 山城恵美子 長池朋子 金城史彦 沖縄の旅_2009年3月 沖縄の呑食処.富久屋
2009年03月08日(日)20時32分
やさしい予感
大迫秀春氏の造形展覧会「約束と貌」。
東京目黒の「ギャラリーやさしい予感」にて開催。

ニーチェ好きの兄、隆一氏(左)と。
隆一さんは、写真を展示、また弟さんの作品に文章を寄せたりしていらっしゃいます。弟思いの兄ちゃんです。
ニイチャンとニーチェ、似てるね。
秀春氏のオブジェに囲まれて、架谷由紀子・作(朗読)、白石准・作曲(ピアノ)の“幻冬の詩”が上演されました。
(千鳥格子のスーツで弾く白石准)

饒舌は准氏に任せて、こちらは無口に…
ドラと雪……


けしごむのくらいの……

下ごころ

お兄ちゃん。
わからなくていいのだと言いたいの?
それとも、まだ黄昏ていないと言いたいの?
「優しい予感」がしているの……
「約束」するのは辛いから
飛び立ったのは、カッコーくらいがちょうどいい。
1986年の高山正樹の、ミネルヴァの梟的日記。
⇒http://uramapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-239.html
東京目黒の「ギャラリーやさしい予感」にて開催。
ニーチェ好きの兄、隆一氏(左)と。
隆一さんは、写真を展示、また弟さんの作品に文章を寄せたりしていらっしゃいます。弟思いの兄ちゃんです。
ニイチャンとニーチェ、似てるね。
秀春氏のオブジェに囲まれて、架谷由紀子・作(朗読)、白石准・作曲(ピアノ)の“幻冬の詩”が上演されました。
(千鳥格子のスーツで弾く白石准)
饒舌は准氏に任せて、こちらは無口に…
ドラと雪……
けしごむのくらいの……
下ごころ
お兄ちゃん。
わからなくていいのだと言いたいの?
それとも、まだ黄昏ていないと言いたいの?
「優しい予感」がしているの……
「約束」するのは辛いから
飛び立ったのは、カッコーくらいがちょうどいい。
1986年の高山正樹の、ミネルヴァの梟的日記。
⇒http://uramapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-239.html
2009年03月08日(日)18時57分
“Sun-心”とThree Blue Birds
この日、喜多見の駅前ではフリーマーケットが行われていました。

そいつを横目に見ながら、目黒のへ。目的地は“やさしい予感”というギャラリー。
何をしに行ったのかは山猫合奏団のブログを見てください。
※山猫の旧サイトを移行するにあたり、そのことは次の記事に転載しました。
ここでご紹介するのは、そのギャラリーの二階で開催されていた“Sun-心”という沖縄写真展のこと。ちょっと気になって、“やさしい予感”の展示を見る前に階段を上ってみました。
古後(こご)雅さん、KYOKOさん、五味正伸さんの3人展でした。

サブタイトルに「沖縄~OKINAWA~おきなわ」とあります。
「Sun心」は三線とも掛けているのかな。
古後さんと五味さんです。

残念ながらこの日KYOKOさんはいらっしゃいませんでしたので、置いてあった名刺でご紹介。

この日出会えたのも何かのご縁、お三方の写真について、そのうちにあらためてご紹介できることになればいいなあなどと空想しているのですが、今日は五味さんの撮影された一枚の写真を見ていただきたいのです。

これがイソヒヨドリの正しい姿なのです。
中城で撮影した、メタボイソヒヨドリを再掲しますのでご覧あれ。

⇒その日の記事を読む
一緒に五味さんの写真を眺めていた白石准がとなりでポツリ。
「これ、ゴーシュのカッコウみたいだ」
ほほう、なるほど、山猫合奏団のセロ弾きのゴーシュで使う小道具のカッコーは、灰色ならぬ青色。さらに中城のメタボのやつの方がさらに似ているではないか。
カッコウの小道具も再掲しちゃえ。

⇒その日の記事も読む
M.A.P.Total販売サイトで販売できないかな…
そいつを横目に見ながら、目黒のへ。目的地は“やさしい予感”というギャラリー。
何をしに行ったのかは山猫合奏団のブログを見てください。
※山猫の旧サイトを移行するにあたり、そのことは次の記事に転載しました。
ここでご紹介するのは、そのギャラリーの二階で開催されていた“Sun-心”という沖縄写真展のこと。ちょっと気になって、“やさしい予感”の展示を見る前に階段を上ってみました。
古後(こご)雅さん、KYOKOさん、五味正伸さんの3人展でした。

サブタイトルに「沖縄~OKINAWA~おきなわ」とあります。
「Sun心」は三線とも掛けているのかな。
古後さんと五味さんです。
残念ながらこの日KYOKOさんはいらっしゃいませんでしたので、置いてあった名刺でご紹介。

この日出会えたのも何かのご縁、お三方の写真について、そのうちにあらためてご紹介できることになればいいなあなどと空想しているのですが、今日は五味さんの撮影された一枚の写真を見ていただきたいのです。
これがイソヒヨドリの正しい姿なのです。
中城で撮影した、メタボイソヒヨドリを再掲しますのでご覧あれ。

⇒その日の記事を読む
一緒に五味さんの写真を眺めていた白石准がとなりでポツリ。
「これ、ゴーシュのカッコウみたいだ」
ほほう、なるほど、山猫合奏団のセロ弾きのゴーシュで使う小道具のカッコーは、灰色ならぬ青色。さらに中城のメタボのやつの方がさらに似ているではないか。
カッコウの小道具も再掲しちゃえ。

⇒その日の記事も読む
M.A.P.Total販売サイトで販売できないかな…
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする