fc2ブログ

今日は、久米明さんの録音でした…

恵比寿の1991のスタジオにて。

ブースの中で…
null

事前の打ち合わせ…
null

録音中…
null

あの日と同じ久米明さんでした…
null
お疲れ様でした…


なぜ言葉少ななのか。
それは語りたいことがありすぎるから。
Officialなサイトでオフィシャルなことは既に告知してあります。
Officialなブログで、かなり伝えたいことが書けました。

でも、まだまだ足りません。それはもう少しナイーブなこと。
ノロエステ鉄道の出発点がエスペランサという町であったということ。
エスペランサとは、希望という意味。
かつて世界語エスペラントに託した夢と、大城立裕という小説家のこと。
一世の人生。二世のこだわり。三世の希望。孫の世代ということ。
全て沖縄のこと。

いずれ、どこかで書きます。
人気なくても。
きっと……

録音終了後、ささやかなお疲れさん会をしましたとさ。
null
(野郎どもはiPhoneの液晶を見つめているの図)

tag: 久米明  ノロエステ鉄道  MAPの人  駒場28  別ブログへ