fc2ブログ

整骨院で、歪んだものを正す?

3日以来、いっこうによくならない右肩。背中から腕まで痛くなってきました。
というわけで喜多見の整骨院へ。
整骨院の看板

Junちゃんから電話。
「カレーライス出してカレー粉が入ってるってクレームつけるのあり?」
「タンゴはみたらし団子じゃないよねえ?」

それはそれとして…
プロの表現者なら当たり前のことなのに、色んなものが肩にのしかかってくると、それが出来なくなるようで。
残った不器用な左手を使う勇気があるかどうかです。
(山猫合奏団のOfficial_Siteの「学校の先生方へ」のページから、各作品の企画書pdfファイルがご覧いただけることはご存知でしたか?その中のセロ弾きのゴーシュの解説をお読みくださいませ。)

猫の手も借りたい。これ、猫に失礼。猫がいつものったりくったりしているわけではないのですから。
ね、Kaoちゃん。

右半身の状態は頗る悪く、整骨院へは、しばらく通わなければいけないらしいのです。

団子にカレーをぶっ掛ける方法について、考えております。
 ⇒http://lince.jp/mugon/note/roudoku…
団子は、基本だったり伝統だったり、カレーは人寄せの招き猫。

あれ?なんだか「社長とは〜」みたいに、訳がわからなくなってきた……

tag: 喜多見  山猫合奏団  東京奏楽舎  裏へ  別ブログへ  白石准