2010年07月26日(月)22時13分
厚木のサティで踊ります
厚木に来ました。
本厚木北口から徒歩5分くらいのサティ7階にあるカルチャーセンターで琉球舞踊の教室を担当しています。
稽古日は、毎月第一第三木曜日なのですが、今日は自主稽古。サティの近くにある福祉会館の部屋を借りて稽古しました。
今度、厚木カルチャーセンターのダンス系教室合同発表会があるのです。琉球舞踊のメンバーも6名のうち3名が出演、四ツ竹を踊ります。(狛江のメンバーも助っ人で参加。黒田さんと炭屋さんは初舞台を踏みます。)
日時:8月29日(日)
※琉舞のメンバーの出番は2時半から3時くらいの予定です。
会場:サティ8階カルチャーセンター
このところずっと、このイベントに向けて稽古をしているのですが、月2回の稽古ではとても覚えられないということで、カルチャーの時間割とは別にみんなで会館を借りて自主稽古することにしたのでした。
ところが、稽古を始めてすぐ雷、電気が消えてしまいました。しばらくして電気は点きましたが、クーラーがなかなか復旧せず、扇風機で稽古、もう汗だくでした。
雷と一緒に、ものすごい雨が降ったようですが、稽古が終わって帰る時にはすっかり雨は上がっていました。
帰りがけに撮影した雨上がりのサティです。

お近くのかた、是非いらしてくださいね。
【追伸】
※琉球舞踊教室のブログにも記事をアップしました。
⇒http://mapryukyubuyou.ti-da.net/e2991790.html
本厚木北口から徒歩5分くらいのサティ7階にあるカルチャーセンターで琉球舞踊の教室を担当しています。
稽古日は、毎月第一第三木曜日なのですが、今日は自主稽古。サティの近くにある福祉会館の部屋を借りて稽古しました。
今度、厚木カルチャーセンターのダンス系教室合同発表会があるのです。琉球舞踊のメンバーも6名のうち3名が出演、四ツ竹を踊ります。(狛江のメンバーも助っ人で参加。黒田さんと炭屋さんは初舞台を踏みます。)
日時:8月29日(日)
※琉舞のメンバーの出番は2時半から3時くらいの予定です。
会場:サティ8階カルチャーセンター
このところずっと、このイベントに向けて稽古をしているのですが、月2回の稽古ではとても覚えられないということで、カルチャーの時間割とは別にみんなで会館を借りて自主稽古することにしたのでした。
ところが、稽古を始めてすぐ雷、電気が消えてしまいました。しばらくして電気は点きましたが、クーラーがなかなか復旧せず、扇風機で稽古、もう汗だくでした。
雷と一緒に、ものすごい雨が降ったようですが、稽古が終わって帰る時にはすっかり雨は上がっていました。
帰りがけに撮影した雨上がりのサティです。
お近くのかた、是非いらしてくださいね。
(宇夫方路)
【追伸】
※琉球舞踊教室のブログにも記事をアップしました。
⇒http://mapryukyubuyou.ti-da.net/e2991790.html
2010年07月26日(月)14時37分
今年の収穫第一号【六月ウマチー】
ただいま。
元気してたかい、ゴーヤー君たち。

四日前の携帯で撮って沖縄に送ってもらった画像と、ほぼ同じアングルですな。
一番奥(左)が長男で手前(右下)が次男。それは間違いないのだが、その後が分からない。
⇒三男と四男の記事
上の方のでかいのがやっぱり三男だろうか。

最初の画像には写っていないけれど、これが四男ぽい。

他にもこんなのとか……

あんなのが……

こんなのとあんなのは、去年の種から育てたものです。
問題は、長男がもう黄色くなってきたこと。

思い切って切りました。
今年の収穫第一号です。

⇒スライスしたゴーヤーへ
⇒最初のゴーヤーから見る
初収穫と言えば、今日は……
旧暦6月15日、六月ウマチー
『沖縄大百科事典』によると……
「沖縄諸島の稲の収穫儀礼。稲大祭。(中略)新穀を祖霊に供えて豊穣を感謝し、村や門中の繁栄を祈願する」
M.A.P.のゴーヤーは、お供えしたら食べる分がなくなっちゃうんだよね。せいぜい、自然に感謝していただくことにいたしましょう。
元気してたかい、ゴーヤー君たち。
四日前の携帯で撮って沖縄に送ってもらった画像と、ほぼ同じアングルですな。
一番奥(左)が長男で手前(右下)が次男。それは間違いないのだが、その後が分からない。
⇒三男と四男の記事
上の方のでかいのがやっぱり三男だろうか。
最初の画像には写っていないけれど、これが四男ぽい。
他にもこんなのとか……
あんなのが……
こんなのとあんなのは、去年の種から育てたものです。
問題は、長男がもう黄色くなってきたこと。

思い切って切りました。
今年の収穫第一号です。
⇒スライスしたゴーヤーへ
⇒最初のゴーヤーから見る
初収穫と言えば、今日は……
旧暦6月15日、六月ウマチー
『沖縄大百科事典』によると……
「沖縄諸島の稲の収穫儀礼。稲大祭。(中略)新穀を祖霊に供えて豊穣を感謝し、村や門中の繁栄を祈願する」
M.A.P.のゴーヤーは、お供えしたら食べる分がなくなっちゃうんだよね。せいぜい、自然に感謝していただくことにいたしましょう。
tag: 沖縄この日何の日 ゴーヤー栽培.2010 沖縄大百科事典
2010年07月26日(月)01時30分
岡村聡士君が出てきた
ああ、デジカメを無くしたショックで眠れない。
しかしだ。落としたデジカメの充電器はココにあるのだ。

これだって、そう安くはないはずだ。つまり拾ってもすぐ使えなくなるのだ。なんで、「これ落ちてましたよ」って、空港のカウンターのかわいいお姉さんのところにでもヒョイと届けに行かないんだテメエは。拾ったお前だよ、お前。なんだかだんだん腹が立ってきた。そうしたらますます眠れなくなった。
すると、なんとなくついていたテレビで、優勝するとメジャーデビューできるみたいな歌番組が流れていたのだが、そこに岡村聡士君が出てきたのだ。

三線教室の開設パーティーの時に来てくれた岡村君だ。

審査員の野口五郎曰く、「うますぎるね」だって。今回一等賞になって、次はチャンピョン大会みたいなのに進出できることになったらしい。
「おめでっと」なんて、画面に向かって呟いてみたりして、こういう時、ツイッターみたいのがいいんだろうな、きっと。
なんだか、眠れそうな気がしてきた……
しかしだ。落としたデジカメの充電器はココにあるのだ。
これだって、そう安くはないはずだ。つまり拾ってもすぐ使えなくなるのだ。なんで、「これ落ちてましたよ」って、空港のカウンターのかわいいお姉さんのところにでもヒョイと届けに行かないんだテメエは。拾ったお前だよ、お前。なんだかだんだん腹が立ってきた。そうしたらますます眠れなくなった。
すると、なんとなくついていたテレビで、優勝するとメジャーデビューできるみたいな歌番組が流れていたのだが、そこに岡村聡士君が出てきたのだ。
三線教室の開設パーティーの時に来てくれた岡村君だ。

審査員の野口五郎曰く、「うますぎるね」だって。今回一等賞になって、次はチャンピョン大会みたいなのに進出できることになったらしい。
「おめでっと」なんて、画面に向かって呟いてみたりして、こういう時、ツイッターみたいのがいいんだろうな、きっと。
なんだか、眠れそうな気がしてきた……
tag: 岡村聡士
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
(ブログの説明はトップページに)
ページジャンプ
全1ページ中
1ページ目
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
NEWコメント<>+-
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
Trackback
<>
+
-
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする