fc2ブログ

コンケン・アイのアイはアイちゃんのアイ

コンケン・アイのカテゴリを作ったのです。

ダイエットしなきゃいけないんですけどね。
夏だから、まずはこれから。
null
お通しだって赤身の刺身だぜ、あったりまえだろう。
null

実はね、帰って来たんですよ、とうとう。
コンケン・アイのアイはアイちゃんのアイ。
アイちゃんとカツオのツーショット。
null
カツオだけ単独でもう一枚。
null
なんたってこの店の主役はかわいい愛娘よりも魚なんだからね。
(そう言っとかないと親父がヘソ曲げる。)
さっそくさばいてくれた。
null
銀光りした皮付きもいい。新鮮じゃなきゃこうはいかない。
null
オイラの好物のイカもいるんだな。
null
なんたって鰯だろう。
null
いいねえ。これ以上もう何も言う必要なしでしょう。見れば分かる。魚は素材が命だからね。

さあ、親父さん、このくらいでいい?
ボチボチさ、タイ料理の方も紹介してもいいかしらん。
2ヶ月前と比べたら、だいぶ虫食いが減ったねえ。でも、頼んでも出てくるとは限らない。まあそのへんの事情は追々と。
null
こんなんだってホントはあるんだよ、と、親父さんが見せてくれた。
null

さあて、いよいよだ。
たぶんメニューにない料理。奥様がありあわせの材料で作ってくれたのです。
null null
これがね、実にうまい。
親父さんは何と言うか分かりませんが、新鮮な刺身とスパイシーなタイ料理が、ものすごくいい取り合わせなのです。刺身つまんでタイ料理を食べて、タイ料理の味が残った口の中を、素材命の魚ですっきりさせて、これを繰り返していたら止まらなくなるのです。
あらら、自分ながら呆れるほど褒めてるねえ。今日はこのくらいにしといてやろう。

では、御一家のご紹介です。
null
親父さん、帰ってきてよかったねえ。
「帰ってくるに決まってるんだよ」
遅くなった理由はこれ。
null
タイ式マッサージの免許証だそうです。学校に通ってたんだって。
「うーん、着々と自立の道を準備してるんだな」
「バカ言っちゃいけねえよ」

この店を教えてくれたのは水才くんです。呼び出して一緒に飲みました。
null
相当酔っ払ってやがるな、こいつら。

常連の皆さんです。
null
コンケン・アイの奥様の案内で、タイ旅行にも行かれたらしい。
「あれで里心がついちまったんだよな」
(↑前回来た時の親父さんの発言)

こりゃあ、コンケン・アイのカテゴリ、作るしかないでしょ、ね。

tag: 松原通_居酒屋.コンケン・アイ  中真水才 

また代田橋沖縄タウンに通います

代田橋沖縄タウンのゴーヤー。
 ⇒6月19日はこうだった
null null

今年も、また始まった。
まだ、未完の台本。
null
再来週あたりから、毎日代田橋に通う。

正式な御案内は、台本が完成してから、ということに。

tag: 代田橋沖縄タウン  ゴーヤー  六千人の命のビザ  ふじたあさや