fc2ブログ

丸屋さんのカテゴリ《かつカレーライス》と《かつカレー丼》

喜多見に丸屋さんというお蕎麦屋さんがあります。居酒屋さんではないので、お店の方と突っ込んだハナシをするということにはなかなかならない。そういう場合は基本的に記事にはしないというのがM.A.P.after5の方針だったんですけどねえ。ところがブログ内を「丸屋」で検索したら、すでに結構記事があるんですな、これがまた。まあ、喜多見を盛り上げるのが目的なので、ハードルを上げないで、カテゴリを増やすことにしましょうか。ちょっと気に入らないけど……。


お昼、出前取りました。

かつカレーライスと……
かつカレーライス かつカレーライスのアップ

かつカレー丼。
かつカレー丼 かつカレー丼のアップ

今まではずっとかつカレー丼派だったのですが、これからはもう卒業することにしました。だってすごい量なんだもん。

以上。

ほらね、ただのつまんないブログになっちゃった……。

【2月28日追伸】
この日は三線教室でした。今日は持田明美先生。やっと三線ブログに記事を書きました。シーサーズのDVD情報もありますのでお読みくださいませ。
 ⇒http://haisaikomaesanshin.ti-da…


tag: 喜多見_蕎麦屋.丸屋 

“沖縄この日何の日2011”イブ

今日は旧暦の12月30日、年の夜(トゥシヌユル)です。

一年の終わりの日。“沖縄この日何の日”の2010年は、結局、一年半ばで頓挫。そこで改めて“沖縄この日何の日”の2011版を、明日から始めようと思っております。基本的には“2010”の記事をコピペしてインチキしますから、なんとかリアルタイムでアップできるのではないかなと楽観視しているのですが、はたしてどうなることやら、われながら見ものですな。

で、今日の年の夜ですが、まだ旧暦2010年です。つまり2010年の「この日何の日〜」はすでに頓挫しているわけですから、「トゥシヌユル」の説明は来年2011年の最後の日までお預けであります。

つまり本日は……
“沖縄この日何の日”が明日から再開するぞ!
という告知でした。あはは……

ああ、来年は大丈夫かな、ちょっと不安?

昨年末からM.A.P.で販売している2011年版の手帳です。
null
よろしければ、まだ売ってますよ。(在庫あと2冊くらいです。)
 ⇒楽天市場“沖縄map”「沖縄リゾートダイアリー」のページ

tag: 楽天市場  ダイアリー  沖縄この日何の日