fc2ブログ

「風評被害」と言う前に【家元の伊波正江先生が初登場!】

宇夫方女史は朝6時20分羽田発のスカイマークで沖縄へ。6月4日の公演に向けて、色々とやっておかなければならないことがあるらしい。

東日本大震災から66日目……
【この日呟いたこと】
11:25
風評被害風評被害って、だんだん腹が立ってきた。俺は気にせず食ってるさ、だけど、「風評被害」だって言うのなら、ちゃんと線量表示するくらいの努力をしたらどうだ。そうすれば、大丈夫というレベルの汚染なら、僕は敢えて被災地のものを選んで買って食べる。


宇夫方からメールが届いた……

【沖縄からの報告】

まずは琉球新報ホールへ行きました。
null
琉球新報ホールでチャリティー公演が開催されていて、喜納の会も「繁昌節」で参加するのです。6月4日の公演に出演してくれる予定の伊波妙さん、長田えり子さん、比嘉道子さん、大城美恵子さん、神谷美枝子さんも踊ります。

午後のリハーサルが終わると急いで着物を着替えて、天久にある新報の本社に向かいました。6月の公演の記事を書いていただくお願いをするためです。一緒に行ってくださったのは家元の伊波正江先生、喜琉の会の中村志津子先生、そして関りえ子先生です。沖縄の文化や琉球舞踊への思い、それから生まれ故郷の岩手への思いなど、色々と話しを聞いてくださいました。

ロビーにて記念撮影。
null
和服の方は、左から中村志津子先生、関りえ子先生、そして伊波正江先生です。そういえば、家元はお顔、満を持しての初登場ですね。お洋服の方は、偶然お会いした歌手の方で、10年位前までは東京で活動していらしたそうですが、今は沖縄に帰っていらして、関先生と「まあ、お久しぶり~」と挨拶をされていました。

夜はチャリティー公演の本番です。私は楽屋のお手伝いをしました。
null

これから、新城亘先生と会います。関りえ子先生の同級生がやっている「ぶろーくん」というお店に行きます。今度の東京での公演の創作舞踊で使う音について御相談するつもりです。亘先生も明日のチャリティー公演にご出演するので、そんなに遅くはならない予定です。
明日、関りえ子先生の同級生が勤めているサン印刷さんに行って、公演プログラムの打合せをしてから東京に戻ります。

では、行ってきます。
(宇夫方路)

「お久しぶり~」の歌手の方のお名前が知りたい。相変わらず、間抜けた報告だ……
(高山正樹)

tag: 琉球新報ホール