fc2ブログ

色々とゴチャゴチャと考えている

《9月18日(日)》
大震災から191日目……

【この日呟いたこと……】
10:48
昨日は神田“やいま”で新城亘さんのライブ「チョンダラーの歌」の案内役を務めてきました。50人満杯。やっていて楽しかった。よくある沖縄居酒屋の三線ライブとは一線を画す内容。客層も違う。そこで思った。この企画をあっちこっち売り込もうかな。


null

今日は亘先生の三線教室の日だが、その前にちょっと琉球舞踊の個人レッスン。
null
事務所は少しずつカルチャースペースへと変貌しつつあるわけで。
null
三線教室の話しは別ブログにて。
http://haisaikomaesanshin.ti-da.…

ウッホー!!
null
収穫!
null
いちおうさ、測ってみよう。9月8日以来2度目の測定。
null
そりゃあさあ。なんとなく気持ち悪いさ。すっかり心晴れやかってわけにはいかないさ。考えることは一切止めようって決めちまえば、きっとすごく楽だよ。会社だって、借りてるこの部屋だって、みんな一緒さ。考えることやめちまえば、全部放棄して、身軽になって諦めて、でもさあ、そうじゃなくてさあ……
「なに力入ってるワケ?食べるってことでしょ?」
そうだけど……

「花水木のかおるさんが、スライスして出してくれるってさ」
じゃ、行こ……

酒は、久米島の久米仙のクースー(古酒)43度です。
null
亘せんせいは枝豆をつまんでます。
M.A.P.今年のゴーヤーです。
ゴーヤー持ってはしゃいでいる宇夫方路
かおるさん、三種類作ってくれました。よろしいんじゃないですか、どれもなかなか。でも特に好評だったのは、塩こんぶと合わせたやつ(右上)。これ、美味いねえ。

宇夫方女史がそっと僕に言ったこと。
「かおるさん、料理してくれたからさ、ゴーヤー一個あげてもいい?」
僕は冷たく答えました。
「やめといて」
はたして、僕の真意が伝わっただろうか。しかし、宇夫方女史ちっともこのブログ、読まないからなあ……

tag: 事務所の光景  ゴーヤー栽培.2011  MAP事務所の線量  新城亘  喜多見_居酒屋.花水木  MAP琉球舞踊教室  MAP三線教室