fc2ブログ

6/30のツイートまとめ

大震災から477日目……

gajumui

あずまくん、君は正しい。僕は子どもを作ることを受け入れて結婚してしまった時から、その正しさを失った。太宰の「家庭の幸福は諸悪の根源」というテーゼは、きっと正確だ。 @goimongolka 今朝は朝から酒飲んで、アダルト観てた。もう暴力の限界です。
06-30 00:09

正しさなんて存在しない。正しさは選ぶものだ。誰とどのように生きるのか。誰とも生きないのなら正しさなど無用。孤独であらんとしながら正しさを語るのは欺瞞。誰かと生きたがっている自分を認めて楽になるか、嫌悪して死を選ぶか。
06-30 00:24

郵便局の振込口座に3万円以上振り込むと印紙代が200円かかる。それを知らぬばかりに、売掛金の貸し借りが合わず半日を費やした。人間としてありえない営みである。決算書類提出期限は月末だが、今月末は土曜日のため7月2日まで猶予。お陰で照喜名朝一さんの伊野波節を聞き逃した。最悪!
06-30 20:46

最良の選択に乾杯! @goimongolka セネガルのダカール行きの許可が親から出ました。もう年齢的にも研究者まっしぐら。この道を行きます!ダカールの大学を下見に行って、晴れて研究者の道を進もうと思います。Enfin!
06-30 20:47

日本の大多数の若者が自由な亡国の精神を持っていたら、原発問題などあっという間に解決できるのではないか。官邸あたりの住人たちは、殆どの日本人が日本という国から逃げられないとタカを括っているらしい。(このツイッターという名の新しい連載小説には、どうやらそろそろ新しい展開が必要だ…)
06-30 21:11

6/29のツイートまとめ

大震災から476日目……

gajumui

こんな日に、結局一日中お金の計算をしていたデクノボーであります。数万円で購入した大嶽政敏氏のサバニの絵は、税法では消耗品扱いだそうです。減価償却しない(というか「できない」というか)美術品・骨董品の類は、時価いくら以上とか、色々と決まりがあるらしい。
06-29 23:34

どうでもいいが竹田圭吾氏によると2万人とか。官邸前は年がら年中何らかのデモをやっている、それをいちいちメディアは報じないと冷静なフリをして、今の国民の最大関心事のひとつに対するデモと、そうではない数千人のデモの質的な違いなど、別な要素を全て無視する竹田圭吾的ペテン論法が大嫌い。
06-29 23:58

6/28のツイートまとめ

大震災から475日目……

ubukataicon ubukatamichi

とうとうついに・・・?! @gajumui ぎゃびゃぅんみょんヴぃらんぐぁ~っぽ あ゛ぎじゃびよ゛~
06-28 09:31

本日午後1時から2時40分まで、東京大学本郷キャンパス法文1号館3階315教室にて、「沖縄と本土の間」という講義のお手伝いをします。日舞「松の緑」「娘道成寺」と、琉球舞踊「かぎやで風」「諸屯」「鳩間節」を踊っちゃいます。東大の学生さんばかりでなく一般の方も受講自由です。来てね!
06-28 09:37

gajumui

フォロワーさんが減りました。泣いても笑っても、明日税理士さんが来る。というより、想定外の・・・で参った… 泣かないけど。 @ubukatamichi とうとうついに・・・?! @gajumui ぎゃびゃぅんみょんヴぃらんぐぁ~っぽ あ゛ぎじゃびよ゛~
06-28 09:43

僕もお手伝い行かなきゃまずいよね、やっぱり。洗面所で頭洗おう。ホントは足を洗いたい… @ubukatamichi 本日午後1時から2時40分まで、東京大学本郷キャンパス法文1号館3階315教室にて、「沖縄と本土の間」という講義のお手伝い…
06-28 09:45

あんましおきばりにならしまへんようにな。ゆるりとなさんなはったらよろしおす。 @R_Kuraken キバリヤス! @yus429 オキバリヤス
06-28 09:48

お茶の水から本郷に向かって歩く。シンチの値は0.10~0.12マイクロシーベルト。喜多見の2倍から3倍。問題はホットパーティクル。どんな核種が潜んでいるのか、東大あたりの能力を持ってすれば簡単に調べられるだろうに、止められているのか、分かっていて発表しないのか。
06-28 11:38

東大本郷キャンパス教室内の線量は0.07~8位。「諸屯」リハーサル中。休んでいるのかと思ったら、目だけが動いていた。ここが見せ場。 http://t.co/B4O3nSCD
06-28 12:53

tag: 宇夫方路踊る 

6/27のツイートまとめ

大震災から474日目……

gajumui

ぎゃびゃぅんみょんヴぃらんぐぁ~っぽ あ゛ぎじゃびよ゛~
06-27 23:14

06/26のツイートまとめ

大震災から473日目……

8:46、事務所外の線量……
0.05μSv/h(DoseRAE2,RADEXは参考)
12年6月26日の事務所外の空間線量

gajumui

心と体と裏腹にいい天気。勿論、空間線量は測り続けてますよ。狛江と世田谷の境、喜多見駅から徒歩4分の2階外。数ヶ月前に比べ0.2~3μSvくらいは下がってます。でもなあ、問題はホットパーティクル。ストロンチウム、プルトニウム… 全然情報ないもんなあ。本当に財政再建が先なのかねえ…
06-26 08:56

つまりですねえ、ホットパーティクルとは放射線物質を含んだ塵。そいつにα線やβ線を出す厄介な核種が含まれていても、放射線の飛ぶ距離は極めて短いから空間線量を上げる事はない。でも時々空間を漂う。そいつを吸い込むと大変だぞというわけ。それもデマだとか諸説あるわけですけれど。
06-26 09:12

相棒が呟かないから呟くけれど、相棒が柏の同窓会へ行ってきた。楽しかったそうな。でも、というか、だから、というか、原発の話とか放射線の話とか、一切しないんだって。そりゃあさ、話したってどうにもならないし、ましてや柏から引っ越して出ちゃった人が、そんな話題を持ち出せるわけもないし。
06-26 09:57

相棒が呟かないからの2。相棒のお父様は田辺氏を応援していたらしい。選挙が終わるまで、そのことは娘も知らなかった。昨日お父様は今後どうするかの会合に参加した。お父様が那覇のBarで宮沢賢治の朗読会をやった時、政治家という人種が大嫌いだと言ってオーナーに気に入られていたけれど。
06-26 10:17

若い頃「傍観者の誠実」ばかりを考えていた。だが匿名の薄ら笑いが許せないのは今も変わらず。傍観の袋小路から這い出してみると、不意に政治の世界と繋がったりする。ややもすると、政治の手練手管を嫌悪する感覚を忘れてしまう。知花昌一氏は読谷の議員を辞し出家した。やはり、政治ではない。
06-26 10:54

決算で頭が旬。1000円の商品を500円の人件費と300円の原材料で作ったとする。売値は1050円。50円が仮払消費税。給与は消費税なし。300円には15円の借受消費税が加算。仮払消費税から借受消費税を引いた35円が消費税の納税金額。収入1050-支出815=235円が利益。
06-26 21:21

何を失礼な。金勘定が嫌になって飲みに出て、今、花水木から帰還したところじゃい!親父に言われるがままに何にも考えずに投票する人がいたり(ということが飲み屋で分かった!)、消費税の何たるかの最低限の知識さえ知らない人も結構多いはず。 @yus429 ホントに金勘定好きなのね
06-26 23:55

tag: MAP事務所の線量  狛江市の政治 

6/25のツイートまとめ

大震災から472日目……

ubukataicon ubukatamichi

狛江の市長選挙。ネット見てたから意外。市民は賢いからネットの情報には騙されなかったってこと?ほんとに?みなさんふだんから頑張っていた方に投票しましたかってちょっと聞いてみたい・・・ @gajumui ネットでいいのかな・・・
06-25 09:22

gajumui

ネットはパラレルワールド。 @ubukatamichi 狛江の市長選挙。ネット見てたから意外。市民は賢いからネットの情報には騙されなかったってこと?ほんとに? @gajumui ネットでいいのかな・・・
06-25 09:43

僕もそのうち呟くが、それよりも決算が先というアホらしさ。さりげなく、誰に向けてというわけでもなく 「赤字は500万を越え…」 @ubukatamichi きのうは佐渡山豊さんのライブに
06-25 10:06

ウチナーンチュのテーゲーの洗礼です。こいつを楽しめるようになるとパラダイス。(僕自身は責任逃れ、どうやら僕、沖縄化してきてるかな…) @goimongolka @ubukatamichi 駅がより近かったので、電車に乗れることをご店主が考えて下さったのだと思います。
06-25 17:13

どうも熱っぽい。事務所の床に布団を敷いて寝る。「ハイアップ」とかいういかにも効きそうな内服液を飲んだが、「ハイアップ」を「バイアグラ」と読み違えて殴られた。間もなく「かぎやで風コース」が始まるので起きねばならない。自宅の書斎は今晩息子に貸した。奴は何してるのだ?行き場の無い僕。
06-25 18:33

@goimongolka きっと世界的にはその方がスタンダードなんだよね。あずま君はどっち?ある会議がヨーロッパであって、時間通り来たのは日本人とドイツ人だけ。各国代表を待つ間、「今度何かあったらはイタリアを三国同盟に入れてやるのは止そう」と日独で話し合ったらしい。
06-25 18:42

そりゃあもう時計じゃないね。僕は40年間腕時計をしたことがありません。でも人を待たすのはできない。きっと小心者なんだね。相棒の宇夫方は平気。 @goimongolka 腕時計を買ったら水深100mでも使えるけど、数字盤がないものでした。分どころか何時かもわかりません。
06-25 21:04

tag: 狛江市の政治 

6/24のツイートまとめ

大震災から471日目……

ubukataicon ubukatamichi

@shippo4649 そうだったんですね。きのうクラス会で柏にいたのに、残念。
06-24 11:50

gajumui

@goimongolka 今日、いらっしゃいますか?
06-24 11:53

@goimongolka お会いできるのを楽しみにしています。(本日誘ってもいないのに知り合いの場違いな連中が10人くらい行きます。人数の多い仲間連れは知らずに大柄になって、周りの方々を不快にさせるのではないかと心配です。悪気の無い面々ですが、もしかしたら、ゴメンなさいです。)
06-24 12:08

@goimongolka 打ち上げ、ご都合がよろしければ、先輩とご一緒に是非。近くの沖縄居酒屋とのことです。
06-24 13:48

問題は問題なのだが、数年前僕はブログに「得体の知れぬ権力は、もはや芝居が何をしようと恐れなくなった、花園神社でのテント芝居を機動隊が取り囲んだ時代が懐かしい」と書いた。それが今、顔の見え始めた権力が、.. http://t.co/YsH5Mq3x
06-24 14:14

自宅のある川崎市より、ずっと狛江市にいる時間の方が長いのに、選挙権ない。相棒は行った。
06-24 17:03

相棒が今住んでいる部屋には、昔●●候補が住んでいたらしい。そんな理由で選んじゃいかんと説教した。頑張ってると言うから頑張っていればいいってもんじゃないと説教した。相手候補のことは知ってるのかと聞いたら知らないと言うのでまた説教したら、ネットで調べ始めた。いいのかな、それで。
06-24 17:26

ネットはパラレルワールド。選択に先立ってネット情報が正しいという判断があればいいのだが、ネットにはある傾向があるわけで、ネットでの一夜漬けはどうなんだろう、なんて考えているうちに下北沢ロフト。
06-24 17:47

今日、非戦の会から届いたチラシと、ついでに自分たちの案内も便乗して折り込みをお願い。それにしても早く来すぎた。只今、駄菓子屋の前のベンチに座っていい風に吹かれている。「なう」なんて絶対に言わない。
06-24 18:11

決算のメド立たず。いいのかなあ、こんなことしてて。駄菓子屋の帳簿って、大変だろうなあ。50円100円、記帳の手間だけで儲けなんか吹っ飛ぶよなあ。なんにもしてないと、時間経つの、のんびりだなあ。
06-24 18:23

近くの440とかいうライブハウスは女性がいっぱい並んでいる。ロフトは、というと、出だしは遅かったが、さてどこまで伸びるか?なんだか身に詰まされる。
06-24 18:38


ちょっとピンボケではあるが…
佐渡山豊さんと。
佐渡山豊さんと
後日書く。

追記
《関連ツイート》
ubukataicon ubukatamichi

きのうは佐渡山豊さんのライブに行きました。三線教室の持田先生が出てたから。でも佐渡山さんの歌はやっぱり違った。涙が出てきた。でも、泣いちゃあいけないって思いました。よくわからないけど、私はウチナンチュじゃないからっていう理由が今の気持ちに一番近いんです。
06-25 09:37

@goimongolka もしかして、池ノ上は渋谷よりだったんですよね。高山氏、昔よく遊んでたはずなのに、なんで気がつかなかったのでしょう。
06-25 12:12

tag: 佐渡山豊 

06/23のツイートまとめ

gajumui

相棒は7月21日の山猫合奏団公演のチケット作成中につき代わって呟く。M.A.P.の喜多見事務所、本日午前中はフラダンス教室(洋子ハワイアンビレッジプチロゼ教室)でした。大城洋子先生の知り合いのウクレレ教室の発表会に、小生と相棒の宇夫方路が「なんちゃって加那よー」で出演決定!
06-23 13:33

@yus429 人がつまらん金の計算をしている間に、練習などしよってからに…
06-23 15:43

「ぶすこーどぶりってなんね」「え?」「やるさ…」「何?」「えーがよ」「映画?」「宮沢けんじー」「何を?」「ぶすこーなんとか」「グスコーブドリか」「ぐすこー?」「ん」「意味は?」「知らん」「うっそー」…しばらく帰れなかったりすると、たいがいこんな会話でカミサンとリハビリします。
06-23 21:07

カミサンのリハビリではなく、ボクのリハビリです!
06-23 21:10

書斎に籠もると元の木阿弥、また病気になるのです。
06-23 21:14

役者だけしていた頃、制作に頼まれても恥ずかしくて自分の芝居の案内なんか殆どしなかった。その後、食うために作った会社は下請け仕事で営業不要。それが舞台の仕事などを始め、以来大嫌いな宣伝も避けられなくなった。でも自分で自分を褒めても効果は薄く、頼まずとも宣伝してくれる他者が絶対必要。
06-23 21:55

役者が宣伝なんか始めたら碌なことはない。分かっていたさ。神も仏も信じちゃいないが、これも何かの導き、もう少し、踏ん張れるだけ踏ん張ろう。人様に振り向いてもらえそうなら、何でも、誰でも使うと、ブログで度々宣言してきた。つまり、度々弁解しないといられなかったということ。今夜も弁解。
06-23 22:21

@aim_at_stable なるほど。いったい、どんな踊りですかねえ。
06-23 22:24

都立駒場高校は僕の母校、卒業生には小森のおばちゃま、岸朝子、吉永小百合、加藤登紀子と女傑揃い。何故か今日のフラ教室にも卒業生の女の子がふたり。で、実は長友佑都選手が駒場のサッカー部の練習に突然現れた!その話を彼女たちにしたらキャッキャ大騒ぎ。僕がどんな舞台やっても無関心なのに。
06-23 23:03

長友佑都選手が都立駒場高校へ来たんですよってば。 http://t.co/LPXSUZFX フラ教室の若い女の子の目が輝くのを見て、長友が呼びかけたら何人集まるんだろう、なんて考えた。首相官邸前には数万人。多いのか少ないのか。ライバルはプロ野球と言ったつかこうへいを思い出した。
06-23 23:16

なぜ複雑な物差しで世界を計り、ややこしい手練手管を使って世の中を動かそうとするのか。少ない時間しかないお年寄りと、未だ疑うことを知らぬ子どもたちの笑顔を取り戻すため、必要なものは、難解な方程式を解く高度な理論か、至極簡単で素直な感覚か、それが選べなくて困っている。後1分で明日。
06-23 23:59

6/22〜23のツイートまとめ

大震災から469日目……

ubukataicon ubukatamichi

その前に決算です! @gajumui 琉球新報社琉球古典芸能コンクール安冨祖流三線新人部門であります。いよいよですな。 @ubukatamichi 「沖縄の濱元先生から連絡。試験は8月の12日」
06-22 00:07

gajumui

今日、首相官邸前に行くような時間、やっぱりないかな。 @ubukatamichi その前に決算です! @gajumui 琉球新報社琉球古典芸能コンクール安冨祖流三線新人部門であります。いよいよですな。 @ubukatamichi 「沖縄の濱元先生から連絡。試験は8月の12日」
06-22 09:05

二度寝ならぬ三度寝して、やっと事務所。マルチディスプレイのセカンダリィの方を大きいモニターに付け変えてみる。これで帳簿が見やすくなった、なんて、ホントは大した違いないんだけど。仕事やるのが嫌なのかね、と自分自身に聞いてみたりして。で、電源入れて、まずツイッター。ダメだこりゃ…
06-22 10:49

@R_Kuraken 琉球新報のコンクールの三線部門、新人・優秀・最高の順番は毎年同じですが、各部門で野村流と安冨祖流の順番が年毎に交替します。今年は野村が先です。安冨祖は12日の1日だけ、それに先立って野村の新人賞は9日から。つまり3日間?ずいぶんと人数が違うんですね。
06-22 11:01

相棒が「行ってきなよ」と言った。でも遅々と進まぬ決算、行けそうもない。安易なシュプレヒコールは好きになれぬが、見届けたかったのだ。喧騒の中で考えてみたかったのだ。せめて… iwakamiyasumi5 - iwakamiyasumi5 http://t.co/iNJsXJSi
06-22 17:58

ubukataicon ubukatamichi

社長さんは奥の部屋で仕事。モニター3台つけて、1台は「再稼動反対!」の中継。なんか変だなと思ったら、泣いてる。「行ってくればいいのに」って言ったら、返事は「巨人戦の1試合にも足りない」だって。だから行ってくればいいのに。仕事は私がしてるから、みんなみんな行ってくればいいのに。
06-22 18:49

gajumui

仮に原発再稼動が冷静で正しい選択だとして、原発反対を叫ぶ者が愚民だとして、その不満分子数万人がたった今、日本の首相官邸を取り囲んでいる。それを報道しない異常。「愚民数万人が浅はかな意見を叫んで集まっている」と速報すべきではないか。それができないのは何故だ。日本が死に始めた。
06-22 20:09

! @takuzo1964 官邸付近で発声練習して来たぜ。
06-22 20:37

ubukataicon ubukatamichi

@noyajii こちらこそよろしくお願いします。鶴見と言えば物産センターさんには色々お世話になっています。知念榮最高師範とは面識があるのですが、鶴見の大城会は存じ上げませんでした。「大城会」という集まりにはお邪魔したことがあります。関係があるのでしょうか。
06-22 21:53

大震災から470日目……

gajumui

断じて感動などでは無く、様々なことに対しての怒りだよ。(続く @ubukatamichi 社長さんは奥の部屋で仕事。モニター3台つけて、1台は「再稼動反対!」の中継。なんか変だなと思ったら、泣いてる。「行ってくればいいのに」って言ったら、返事は「巨人戦の1試合にも足りない」…
06-23 09:51

続き)腹立たしいのは在特会は言うに及ばず、ボクの身近の人間たちの無関心とも思える冷たさ。ところが官邸前の盛り上がりを見せられていると、浮ついている反原発の若い女性にも何故か腹が立ち始め、そんな風に何に対しても腹を立てている自分自身が一番腹立たしく。敢えて説明するならそんな感情。
06-23 10:39

@takuzo1964 たくぞーさん、これからもちょくちょく行くの?
06-23 10:52

6/21のツイートまとめ

大震災から468日目……

gajumui

国の舞台芸術への支援、文化予算増額。しっくりこないのさ。「文化の自由を守りながらの支援です」… 無意識に自己規制する日本の表現者たち、なんて言ったら怒るかい。「俺はそんなもんいらねえや」と言い放つ痩せ我慢。外様、異端児、あまんじゃく。まつろわぬ民であらんとする意思。金は欲しいが。
06-21 00:15

音楽業界の利権って、代々木上原のあそこでしょ。そいつにぶら下がる者たちの生活。コザの街の話。レコードバーが突然の手入れで何軒も潰された。今までの分、300万円払えって、無理だろう。「裁判したって勝ち目はないよ」、店、やめるしかない。文化を壊す文化行政。…という見方もあるってこと。
06-21 00:33

あんた、もう寝なよ、あたいの膝枕でさ。今夜のあんたは危なっかしい。あと一杯だけ、そしたら涙を拭いて寝たらいい。さびしがりやのくせに、強がって悪たれついて。ねえあんた。あたいね、あんたとあたい、ふたりぼっちで幸せなんだ… あんたはどう、あんたってばさ… 寝ちゃったの… 深夜の妄想。
06-21 00:57

僕、寝たフリして泣いております★(笑)か(涙)か… @jinsakusaku @gajumui 寝る前にクスクス笑わせてもらいました☆
06-21 01:13

@shinzawa_k 「西の食材を取り入れ牛乳を控えていたにもかかわらず検出された」とのことですが、全く気にせず生活していた子どもたちの検査データはないのでしょうか。また、3.11以前で比較できるデータなどはどうでしょうか。お答えいただければ幸いです。
06-21 12:30

@530_GOSAMARU 中途半端な才能しかないくせに、表現を職業になんかしてしまうと、きっと自分のやりたいことと、売れること金がもらえることの間でずーっと揺れ続けるんだ。僕のことさ……
06-21 12:46

もうひとつ。やりたいことか、やるべきことか、こいつがどうもやっかい。ただ、どっちも金にならん。やっぱり才能か。もっと早く気がつきゃよかった? @530_GOSAMARU ブワッ(;ω;)“@gajumui:自分のやりたいことと、売れること金がもらえること
06-21 13:01

僕のフォロワーだからって、2千人もフォロワーしていれば僕の呟きを読んでいるハズもなく。5万人からフォローされている人にメッセージを送っても何にもならず。誰もが振り返る言葉を探しているうちに、いつしかそれだけが目的になって、何故ボクは此処に来たのかがわからなくなる。
06-21 13:16

誠実な御回答に敬意を表します。何も対策をしていないお子様の尿検査は、諸々の理由でとても難しいだろうことは想像に難くありませんが、現状、是非とも必要な情報であると感じています。安心するためではなく、無用な不安を掻き立てるためでもなく、適切な対策のために。 @shinzawa_k
06-21 15:00


17:08、事務所外の線量……
0.05μSv/h(DoseRAE2)
12年6月21日の事務所外の空間線量

十数年前に僕の癌を執刀してくれた医者を、彼が開業医になった後も無理やり追いかけていった。親父が呆けたと言ったら「それはめでたい、呆けずに老いるのは苦しいから」、そういう医者なので信頼していた。3.11の後、「核時代はこんなもんじゃなかったよ、だからさ」、以来ギクシャクしている。
06-21 15:26

@530_GOSAMARU ボクは君のファンなんだから、ボクが三線やめないうちは倒れないでおくれ。ところで、高橋先生って誰~れ?
06-21 15:29

仕事してますよ。でもさ、相棒が厚木へ琉球舞踊を教えに行っちゃって、僕、留守番。帳簿記入は相棒担当なんですが、意味不明なのがいっぱいあって、確認しないと集計できないんですよ。だからね、ちっとも仕事が進まず、するとつい別のことを考えて、ちょいちょい呟くことになってしまうわけで。
06-21 17:34

原発を問うはじめての知事選。 @TokikoKato さん、向原祥隆氏応援で現地入り、スケジュール調整、やはり難しいのでしょうか。 @gajumui お登紀さん、ホントに鹿児島へ行けるかな。ツイッターはパラレルワールド、有名人なら生身の方がまだまだ影響力は強い…
06-21 19:06

相棒は厚木教室から戻ってきたが、すぐに喜多見での稽古が始まって、どうやら今日は仕事になりそうもない。帰ろう。地謡をやる力も出ないし。いったい、何日ぶりに帰れるんだろう。俺の晩飯、あるかな。電話しよっと… 「帰って食べるね、あっきさみよー」
06-21 19:17

ubukataicon ubukatamichi

川崎先生の電話、「沖縄の濱元先生から連絡がありました。試験は8月の12日です」って。ほんとに受けるんですね。まだ他人事みたいだけど、いいのかな。
06-21 22:26

gajumui

琉球新報社琉球古典芸能コンクール安冨祖流三線新人部門であります。いよいよですな。 @ubukatamichi 川崎先生の電話、「沖縄の濱元先生から連絡がありました。試験は8月の12日です」って。ほんとに受けるんですね。まだ他人事みたいだけど、いいのかな。
06-21 23:13

tag: MAP事務所の線量