fc2ブログ

8/31のツイートまとめ

大震災から539日目……

gajumui

月末で支払いがあるから久しぶりに事務所。窮鼠も噛むべき猫が分からず固まっている。それより世界についての話をしよう、と、強がってみるのだが、周りは粛々と分をわきまえる良き人ばかりなのだ。ACTAの恐怖、ネットという入力出力の手段まで失ったら…と、聞いてくれる人を懸命に探してみる。
08-31 12:37

西山正啓監督から電話があった。「どう、元気」「あんまり元気じゃないすよ」「どうして」「日本のせいですかね」「そうだよねえ、わかるよ」…、その少し沈んだ「わかるよ」の声を聞いて、僕はちょっと元気になった。監督の再び明るい声、「新作できたからさ、また上映会やろうよ」
08-31 21:08

自衛隊に入ると様々な免許を無料で取得することが可能です。しかし例えば運転免許など、一度でも落ちると自衛隊内での再挑戦は許されないのです。ご存知でしたかね、安倍さん。
08-31 21:09

くだらないツイートをしちまった…。「糞、又、そこで、俺達はバラバラになるんだ」…最近、金子光晴に凝っている。
08-31 21:28

ubukataicon ubukatamichi

支払い計算して、楽天に商品を上げて、ファイナンシャルプランナー更新のためのテストをひとつネットで処理して、夜は琉球舞踊のお稽古。充実した一日!ふ~・・・
08-31 22:41

あはは!志功さん、めっちゃ頭下げてる! @gajumui (棟方志功の写真集より)ぼくはだれにも ペコペコしない ゴッホを尊敬してるけれども べつに頭下げない……。 http://t.co/F5qnJNz6
08-31 22:43

gajumui

同じように感じた事があります。もしよろしければ、去年の僕のブログですが、ご参考までに… http://t.co/lOgn2xei @halu3 今日が満月なのに明日が15日なんだ、不思議。
08-31 22:58

那覇の国際通りの標高って、3~4mくらいだもんなあ。自然の微妙なバランスの上で人間は生きてるんだなあ。やっぱり原発、ダメだよ。(珍しく健康的な思考の夜…)
08-31 23:11

ひっきりなしに伝えられる津波注意報。震災にあわれた方々の、きっと多くの人たちが、今、言い知れぬ恐怖を抱いておられるに違いない。そう思ったら、泣けてきた。
08-31 23:37

tag: 西山正啓 

父が死んで一年目の8月30日の呟き

gajumui

(棟方志功の写真集より)ぼくはだれにも ペコペコしない ゴッホを尊敬してるけれども べつに頭下げない……。
08-30 15:58

だけど、目いっぱい下げてるよなあ…
頭を下げる棟方志功

頭の薄さ以外は似ているところなんか何もないのだが。

一年前の今日、間もなく親父が息を引き取った時間になる。書斎にて。ひとり。
08-30 16:04

それは、16時22分だった。一年前「死は今日突然に訪れたわけではない」と書いた。一年経って、「人はだんだんと死んでいくのだ」と思う。
 ⇒去年の今日の日のこと
親父が死んだ日のこと、それを忘れないのがブログの効用か。

8/29~30のツイートまとめ

ubukataicon ubukatamichi

行かない・・・ @okinawa_kenjin ひーじゃー鍋大会やったら、来るかい?
08-29 14:44

頑張って、ずっと地図の仕事してま~す。今度の日曜日、大城会で「なんちゃって加奈よー」を踊ってって洋子さんから頼まれていたのですが、相方の高山氏の都合が悪くて今回は残念。というか、私が一生懸命に踊っても、お客さんは相方のいい加減な踊りの方ばっかり見るから、私は別に・・・(笑)
08-29 15:01


大震災から538日目……

gajumui

「なんちゃって加奈よー」を踊って、一部の面々から顰蹙を買ってみたかったのだが、僕は結局、親戚と、館山で獲れた魚介たっぷりの仕出し弁当を食う事を受け入れた。放射能の話題を禁じられた酒宴。親父の一回忌。因習。つまらん… @ubukatamichi 大城会で「なんちゃって加奈よー」を…
08-30 00:11

数十年経って今を振り返り、「あの震災があって、でもそれで日本人が絆の心を取り戻し、だからこんないい国になった」、なんてことがあったとしたら、僕は自らの不明を恥じて子どもたちに謝ろう。だが、今のこの日本の能天気は断じて違うという確信は、人智の及ばぬたまたまの未来とは別の哲学なのだ。
08-30 01:31

tag: 地図の仕事 

8/28~29のツイートまとめ

gajumui

もう10時過ぎなのに、書斎は真っ暗。こんな日本は見限って、どこか違う場所で静かに眠りたい。だが、捨てられぬモノたちに押しつぶされている。シャカっと黒いカーテンを開け放ってみると、眩しさにしたたかやられた。室内の線量は0.09μSv毎時。もちろん起きるさ、何も無かったかのように。
08-28 10:12

@yus429 いよ!人間国宝。
08-28 10:16

朝のリハビリツイート。沖縄関連しかネタがないというのも情けないけれど…。
08-28 10:19

琉球舞踊の女踊りの衣装はお尻を大きく見せるように着付けます。日舞とは逆の美意識ですね。 @ryuukyu_Lan ハチャーガマク(蜂腰) 昔の人は女性はお尻の大きな人が好みだったそうです
08-28 10:43

@krazyc0604 なんだか九州は違うけれど四国は島だという感覚、分かる気がします。何故でしょう。人によってみんな違うんでしょうね。長距離夫婦生活も楽しそう、と、これも勝手な感覚ですが…。
08-28 10:52

相対性理論ですか(笑)、確かに雑踊りはそうかもしれませんね。古典はどうなんでしょう。あのウェストを隠している感じ、嫌いではありません。 @sugimaru35 お尻を大きくというよりは、そのように着つける事でウエストが細く見えますよね。 @ryuukyu_Lan
08-28 11:34

@yus429 気にはなってはいるがやっぱりちと高い。今の気分は組踊りより村芝居。ウチナーグチよりシマクトゥバ。「丘の一本松」で精一杯。
08-28 17:53

舞台芸術の補助金申請の書類の書き方には「熟練のテクニック」が必要らしい。常連の劇団がそのテクを駆使するのだから、コネ無き新参者に食い込む余地はない。そこいらを再検討するというなら、橋下なる男が決めた「凍結」も結構なことだ。しかし、彼の思想とセンスで助成先を決められるのは御免被る。
08-28 22:53

助成金、箱モノ作る土建業、某広告代理店と電力会社、それらに牛耳られたマスコミ関係、東大とか、官僚、経団連、薬で儲ける医者、暫定基準値に従う農民漁民、産地偽装する小売店、あの会社、この会社・・・、まったく利害関係ないっていう人、どのくらいいるんだろうか。
08-28 23:11

日本を、こんな日本たらしめている原因が、僕の中にも、あなたの中にもあるということ…。間もなく、また明日になる。
08-28 23:53

大震災から537日目……

どうしてこんな国になっちまったんだろう。いや、ずっと前からこうだったに違いない。だが多くの人に無知という免罪符が与えられていた。しかし、この国の醜悪さがここまではっきりしてもなお、何ひとつ変えようとせず、変わろうとしない人々に対して、僕は確かにある感情を抱き始めている。
08-29 01:01

もしも貴方の「伝統」が「不変」の異名だとしたら、僕は貴方が賛美するあらゆる「伝統」を否定し拒否することにした。人として間違っていることは承知している。だが、良き人々が崩れ行く地球を傍観している今、それ以外の方途を、僕には見つけることができないのだ。
08-29 01:13

戦後アメリカから押し付けられた自由などクソ食らえである。今こそ「絆」を断ち切って、真の自由を、と。(お前には、「沖縄」を捨て、「アイヌ」を忘れ、乾ききったあの場所にまで戻る覚悟が、ほんとうにあるのか…)
08-29 01:27

8/27〜28のツイートまとめ

大震災から535日目……

gajumui

きっとないと思います。一応、OKINAWA100シリーズを沖縄以外の書店等に卸す可能性のあるのは私の会社だけ、のはずですが… http://t.co/sBKQRla7 @gen_chang OKINAWA100シリーズは池袋の書店にあるかなあ。。。見に行ってみるか。
08-27 12:19

@gen_chang もし池袋のどこかに売っていたら是非教えてくださいませ。
08-27 12:41

ubukataicon ubukatamichi

地図の仕事が終わらないよん。カツ丼をかっこんで、間もなく「かぎやで風」コース。
08-27 18:41

大震災から536日目……

gajumui

もしかして、まだやってるのかね… @ubukatamichi 地図の仕事が終わらないよん。カツ丼をかっこんで、間もなく「かぎやで風だ」コース。
08-28 00:23

ubukataicon ubukatamichi

@gajumui 今、寝るとこ。
08-28 01:35

gajumui

何があったって働らかなきゃ生きていけないわけだが、このところ夜になると考え込むことが多いのだ。酷く貧乏な役者だった時も、こんなではなかった。というか、あの頃の夜は、明日か、数日後かの仕事を働くための夜だったのだが、近頃の夜は、ただただ嫌いになった日本の未来について考えている。
08-28 02:19


深夜、もう一つ呟いたのだが、あまりに「裏」なので、裏のブログを書くことにした…
 ⇒たといそれが許し難き欺瞞だとしても

tag: 地図の仕事 

8/26のツイートまとめ

大震災から534日目……

ubukataicon ubukatamichi

ほんとにお疲れ様でした。またやろうね! @R_Kuraken http://t.co/0hVeWBOw
08-26 12:07

gajumui

@R_Kuraken おつかれさんでした。みなさんちゃんと帰れたんしょうか。(うっぷ…、気持ち悪い…)
08-26 12:22

台風は近づくにつれだんだんと弱くなるものだと、子どもの頃思っていた。ところが初めて沖縄で台風を経験した時、大きくなりながら近づいて来るんだとびっくりした覚えがある。それにしても910ヘクトパスカル(昔風に言えばミリバール)って、聞いたことない。沖縄、大丈夫かなあ。
08-26 12:29

@yus429 伊野波節、独唱しちゃったよ。ところで、台風どうさ。
08-26 12:38

「日本で唯一台風が上陸したことのない都道府県があります。それはどこでしょう」っていうクイズを聞いた事がある。答えは沖縄県。島なので上陸じゃなくて通過っていうらしい。本当でしょうか。それなら日本は全部島じゃねーかと僕は思ったのです。
08-26 12:45

@yus429 いや、始める前に「寝るな」「帰るな」と釘を刺したから大丈夫。ところで台風、サッシもタオルで目張りしておかないと室内ビショビショになるよ。買い物は今のうちに。去年の犬の散歩並みゆっくり台風のときは、「かわひら」ってスーパーがずっと営業していて助かった。
08-26 13:04

皆様にくれぐれもよろしくお伝えくださいませ。これに懲りずに、と。 @R_Kuraken 今、厚木の公民館に、昨日の面子で集まってます、悲惨な感じではありますが、とりあえず皆さんうちには帰ったようですよ!
08-26 13:13

ubukataicon ubukatamichi

今晩7時過ぎくらいから、川崎市幸区の小倉神社で「仲里節」を踊ります。昨日の荻窪氷川神社に続いて、連日の奉納舞です。でも今日の地謡はテープだけど。
08-26 13:42

gajumui

朝、宿酔でもう二度と飲まないと思っても夜になるとまた飲みたくなる。台風で欠航になったりすると、スカイマークを選んだことを後悔するが、きっと次もスカイマークの格安チケットを買う。呑ん兵衛と貧乏人は、どこか似ている。
08-26 14:13

昔、理科の教科書に「風速30mで屋根の瓦が飛ぶ」とあった。その教科書は全国一律、沖縄でも使われていたらしい。でも、沖縄に風速30mで飛ぶ瓦なんてありゃしない。沖縄のお墓は見晴らしのいい一等地にある。祖先への敬いと同時に、台風銀座ではそんな危なっかしいところに住まない知恵、と思う。
08-26 14:23

ubukataicon ubukatamichi

@yus429 @gajumui 私をいかがわしい人間国宝の仲間にしないでください。今、小倉神社の舞台裏。ステージではカラオケやってる。わたしの出番は次。それにしても暑い・・・人間国宝の扱いではありません(笑)!
08-26 19:31

gajumui

今回は東江さんも人間国宝の仲間に引きずり込もうと画策したのだがお姉さんが来てるからって断られた。東江さんシスコンかな。 @yus429 いかがわしいなんて、そんなに褒められると照れるなあ。 @ubukatamichi 私をいかがわしい人間国宝の仲間にしないで
08-26 20:10

ubukataicon ubukatamichi

RT @yus429: 上り口説 其の壱首里の観音堂。ここで航海の安全を祈願したのね。 http://t.co/Lx6u7LW0
08-26 23:45

8/25のツイートまとめ

gajumui

観測史上最大級の台風なんのその。「決行」じゃなくて「強行」だってさ。さすがに元やんちゃな照屋くんに平くんだ。それを冷静に年下の安田君がコントロール、いいトリオです。 @yus429 今日はうるま市民劇場で琉球鼓楽舞の五周年記念公演だよ。
08-25 11:25



天沼神社2012年

8/24〜5のツイートまとめ

大震災から532日目……

ubukataicon ubukatamichi

「宅急便で~す」・・・あとからあとからやってくる地図のちっちゃな仕事。合間に踊りの稽古。
08-24 13:31

私が所属する喜納の会で「海のチンボーラー」を踊る時は、チンボーラーの前に牧港節というあまりメジャーではない(?)曲を(歌詞は違いますが)踊ります。明日はどうしようかな・・・
08-24 17:17

gajumui

明日、中止じゃないんですね。上演決定で案内しても大丈夫? @soundlife0822 リハーサル!うるま市民劇場燈ホール! http://t.co/T3CB5hHM
08-24 14:04

え?どうして?? @satoshiokamura 台湾へは三線の持ち込み大丈夫って聞いてたけど、さっき念のために経済産業省に問い合わせたら申請が必要・・・
08-24 14:32

奉納舞で「海のチンボーラー」を踊っていいのかね。まあ、天の岩戸の伝説もあるわけで、神様たちが興奮して出てくるかも。ついでに世直しでもしてくれりゃあいいが。 @ubukatamichi 土曜日、荻窪の神社で、また琉球舞踊を奉納します。海のチンボーラーをやろうと思ったんだけれど
08-24 16:12

ubukataicon ubukatamichi

私が所属する喜納の会で「海のチンボーラー」を踊る時は、チンボーラーの前に牧港節というあまりメジャーではない(?)曲を(歌詞は違いますが)踊ります。明日はどうしようかな・・・
08-24 17:17


17:30、事務所外の線量……
0.05μSv/h(DoseRAE2,RADEXは参考)
12年8月24日の事務所外の空間線量

gajumui

今日初めて知った曲を明日までに覚えて人様の前で披露できるように仕上げられるかしらん。お陰で今日は官邸前には行けません。 @ubukatamichi 喜納の会で「海のチンボーラー」を踊る時は、チンボーラーの前に牧港節というあまりメジャーではない曲を踊ります。明日はどうしよう・・・
08-24 18:23

ポツダム宣言。「日本国ノ主権ハ本州、北海道、九州及四国並ニ吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルヘシ」・・「吾等」の中に韓国は入ってないもんねえ、文句も言いたくなる?いえいえ、決して韓国が正しいと言いたいのではありません。ただ双方少し頭を冷やしたら如何かなと… 僕を怒らないでね。
08-24 22:59

牧港節、完璧だと思ってしばらく別のこと考えていたら、旋律が分からなくなった。声楽譜ないし…。明日、ダメかな。
08-24 23:15


大震災から533日目……

オイラは煽られて火がついたぜい・・↑ @R_Kuraken 煽ってるわけじゃあ http://t.co/nuh7UC49
08-25 00:50

tag: MAP事務所の線量 

8/23のツイートまとめ

gajumui

@530_GOSAMARU 「大和の床の間には日本刀が飾られているが、沖縄の床の間には三線が飾られている」という話を彫刻家の金城実さんに聞いたけれど、もともとは盛彬おじいちゃんが言った言葉らしいよ。知ってた?
08-23 14:02

沖縄県立博物館には鎧兜の展示がありません。そのことを指摘したのは大城立裕氏。床の間の話とともに、どちらもOKINAWA文庫の「三線のはなし」の冒頭で紹介されている話です。 @sumodera2 イイハナシダナ~(*^_^*)
08-23 15:31

三日ぶりの事務所。躊躇して植えるのが遅れたゴーヤーにようやく実が三つ成ったが、そのうちのひとつは小さいまま黄色くなり、他のふたつもはたして育つものかどうか。きっぱり諦めれば種はそのママ残ったし、気にせず植えれば今頃たわわに実って次世代の種を残していたかもしれぬのに。俺の如くだ…
08-23 16:28

所詮繋がらぬ彼岸と此岸。そこに架かる橋にはやはり魑魅魍魎しか棲めぬらしい。だから「絆」も怪しいのだが、顧みれば俺のやろうとしていることも変わらない。しかし、橋の住人が心ならず異形の番人として人々の通行を阻害しているのは、エントロピーの増大を遅らせようとする神の叡智なのかもしれぬ。
08-23 17:18

よく生きることは急ぎ死に近づくこと、それは人類も同じ。中間者とは人間の異名。「あなた」と「私」の差異を乗り越えた時、あなたは「あなた」ではなくなり、私は「私」でなくなるのだとしても、それで構わないと、俺は30年前、「アイヌの人々」に導かれて、あの穴ぼこから這い出したのだ。
08-23 17:31

若い頃に何千字と費やしてたどり着いた場所に、時々立ち返らないと危なっかしくなる。そいつを140字でなんとかしようってんだからお手軽なもんだ。でも無理やり140字にまとめるのもなかなか精神衛生上よろしいと、昼の僕は感じている。ただ、誰にも伝わらぬ戯言になる。そこはどうか御容赦を。
08-23 18:37

ubukataicon ubukatamichi

明後日の土曜日、荻窪の神社で、また琉球舞踊を奉納します。海のチンボーラーをやろうと思ったんだけれど、あれ、能舞台で裸足はNG。日舞なら足の裏に粉振って所作台に上がるんだけれど、能舞台じゃだめですよね。貝拾いに足袋は変だし、島ぞうりというわけにもいかないし。どうしましょ。
08-23 18:50

@R_Kuraken お疲れ様でした!あさって、よろしくね~!
08-23 22:07

gajumui

突っ込むと結構艶かしい研究かも(笑) 嗚呼、呟けないネタばかり多くなりにけり… @R_Kuraken 安冨祖流と野村流の比較学…
08-23 22:48

@R_Kuraken 我が社は地図屋なので、次回は喜多見駅までの地図をご用意いたしましょう。
08-23 23:04

8/22〜23のツイートまとめ

gajumui

高江。国を越えて、というより、もう世界市民の世論という外圧に頼るしかないのか。/Save Takae! Militärbasen? Nein Danke! http://t.co/Z0m6NsAU
08-22 10:35

@ryuchanclub 八八八六で呟いてみてください。
08-22 16:25

68年前の今日、学童疎開船「対馬丸」が撃沈され、学童775名が犠牲に。M.A.P.が制作する“おきなわおーでぃおぶっく”の「対馬丸」→ http://t.co/meplpSpH
08-22 16:30

@ryuchanclub 「@gajumui」の前後には、スペースを入れましょう!(笑)
08-22 16:35

素晴らしい!しかし惜しい!「八」は3+5か5+3でなければなりません。つまり「みんなで一緒に」が4+4、これを例えば「みなさんでともに」にすれば5+3で完璧! @ryuchanclub 晴れてりゅうちゃんが 七歳になりゅよ みんなで一緒に 祝いましょう ってどうでしょう。
08-22 18:28

琉歌の「八」が3+5か5+3でなければならないのは、ただ琉歌にとどまらず、古典的な三線音楽と組踊、さらに古典舞踊にまで影響する話。先日この件に関し大城立裕先生から大変興味深いお話を伺いました。いずれブログで書きます。その時の記念撮影。 http://t.co/3TDjQOAk
08-22 19:07

オトバンクさんから請求書を出してとの連絡あり。M.A.P.のコンテンツが売れたということ。まだ明細を見ていないので内訳は不明。山猫合奏団なのか“おきなわおーでぃおぶっく”なのか。大和人が沖縄関連でビジネスすると、たとえ赤字でも必ず何か言われることは最初から覚悟していた。でも…
08-22 19:40

山本美香さんのことが今日一日散々ニュースになった。しかし彼女の死がなければ彼女の撮影した映像がこれほど流れることはなかったはず。というか、いくら映像が流れても、彼女が伝えたかったシリアにはちっとも焦点が当らず、彼女の最後ばかりがクローズアップ。これ、山本さんが望んでいたことか?
08-22 20:10

ツイッターは痰ツボじゃない、と、言ってやりたい奴がいる。
08-22 21:43

精神の破綻を理由にしていればいい。愛し憎む人の所為にするのも理解しよう。だがそこから先は、子宮の中で芽生えたルサンチマンを抱え、地球の奥深く沈潜するのみだ。太陽の下で詭弁を弄するくらいなら、俺は干からびた死を選ぼう。
08-22 23:02

「京太郎の歌」で見事な創作エイサーを披露してくれた“琉球鼓楽舞”の「五周年記念公演」があるよ! http://t.co/FhWsmVkN
08-22 23:53

見に行けないのが残念です。台風心配だね。公演、ブログで宣伝したよ!→ http://t.co/FhWsmVkN @Team0629 週末は大事な公演が控えてるのに… 台風…沖縄に真っしぐら…(ーー;) えぇ~なんでよぉ~_| ̄|○
08-22 23:56


大震災から531日目……

M.A.P.のブログで琉球鼓楽舞の5周年記念公演の宣伝をしました。→ http://t.co/FhWsmVkN 老婆心ながら、安田くん、那覇市芸術監督のプロフィール、書けばいいのに。 @soundlife0822 秒読み! http://t.co/IRPxM0E6
08-23 00:17

そうなのか。友達が見に行くって言ってたけど、9月1日までの沖縄滞在だからなあ。ところで、照屋君は元気ですか? @Team0629 今週末がダメそうなら、あすの夜の練習で延期を決定すると思います! 延期なら9月8日(土)になります!
08-23 00:22

@ippikitanuki 即・全原発廃炉に賛成する人が圧倒的な数にならなければ、きっとこのどうしようもない日本は変わらない。複雑な問題を単純にすることができる機会は今を逃してはない。(もう遅いかな…)いつでも話においでなさい。待っています。
08-23 00:32

@soundlife0822 Twitterです。そしてまず最初に沖縄好きの気に入った人を数十人フォローして呟く回数をちょっと多くすれば、きっと安田君をフォローする人はどんどん増えるような気がします。「安田辰也ここにあり」です。
08-23 00:45

@ippikitanuki 人様のことなんか知らないよ。具体を積み重ねた末、僕はそう思うというだけのこと。
08-23 00:53