2012年11月10日(土)23時59分
11/10のツイートまとめ
gajumui
画像をもう一枚アップしました。海兵隊に抗議する人たち… @mapafter5 朗読劇「私の島から戦争が始まる」の脚本を書いた清水弥生さんが、高江で見張りする画像を暫定アップしました。/11/08のツイートまとめ http://t.co/Vm9lv2Xu …
11-10 18:44明日はいよいよM.A.P.の第一回発表会だというのに、どうも高江のことが頭から離れずにいる。準備も色々あるわけで、もちろん手伝うからさ、ただもう少しだけ、僕に瞑想する時間を与えてはくれないか…
11-10 20:12僕にとっての「沖縄」の始まりは「アイヌ」だった。2010年2月のブログ…/二風谷の記憶、アイヌの俎板《1986年の萱野茂氏の思い出》 http://t.co/dHIOQZUX
11-10 20:17ubukatamichi
明日の発表会の照明さんはあの龍前照明。頼んだらヒマなのが代表の坂本さんだけだった(笑) 明日よろしくお願いしますってメールしたら、「明るくしたり暗くしたりくらいしかおじいさんにはできないよ」って返信が来た!/M.A.P.発表会の御案内 http://t.co/6TNpkHVL
11-10 20:50gajumui
ということは、僕、手伝わないとねえ… @ubukatamichi 明日の発表会の照明さんはあの龍前照明。頼んだらヒマなのが代表の坂本さんだけだった(笑) 明日よろしくお願いしますってメールしたら、「明るくしたり暗くしたりくらいしかおじいさんにはできないよ」って返信が来た!
11-10 21:58うちなーぐちの國吉眞正先生からメールあり。親富祖恵子先生が今朝お亡くなりになったとのこと。え!嘘だ…。早すぎます。無念です。心からご冥福をお祈りいたします。M.A.P.after5の「親富祖恵子」のカテゴリ→ http://t.co/sLY6sRRR
11-10 22:14ubukatamichi
明日の発表会のこと、「沖縄の声」の載せてくれたみたい。先日の国立劇場で、編集長の金城さん、「早く教えてくれなきゃ、あした印刷に入れるんだよ」って言ってたから、もうダメだと思ってたのに。チラシあげただけだけど、ホントに間に合わせて載せてくださったのでしょうか。
11-10 23:54明日のこと、facebookで案内したら、みんな「いいね!」だって。「いいね」って、いったい来るの来ないの?
11-10 23:57
tag: 親富祖恵子
2012年11月10日(土)17時47分
三線〜高江〜芭蕉布の里(11/9~10のツイート)
繋ぎ止めておくことにどれほどの意味があるのか…
ubukatamichi
いよいよ明後日、11月11日は私たち三線教室と琉球舞踊教室の第一回発表会です。13時30分から狛江市西河原公民館のホールです。無料です。見に来てぇ!http://t.co/6TNpkHVL
11-09 13:26gajumui
沖縄では今日、安冨祖流の総会。先生から、もし沖縄にいるなら出て欲しいと。しかし、僕は昨夜の便で戻ってしまった。何もかも呑み込んだ上で、やめてはいけないというメッセージなのだと受け止めた。この手の中のボール、どう返そうかと眺めている…
11-09 16:35ubukatamichi
あさっての発表会、やっぱり私ひとりで一曲くらいは踊らないといけないということで、急遽今晩、三線の川崎仙子先生がわざわざ来て「綛掛(かしかけ)」を合わせてくださることになりました。本当に一生懸命応援してくださる川崎先生には感謝感謝です。
11-09 19:29先生にこんなにしていただいて、生徒が怠けているわけにはいきません。明日、最後の三線練習をすることになりました。ヤンバルでテンポがのんびりになった高山さん @ gajumui もリハビリに来てね♪
11-09 19:33gajumui
社会復帰しない方が幸せかも… @ubukatamichi 明日、最後の三線練習をすることになりました。ヤンバルでテンポがのんびりになった高山さんもリハビリに来てね♪
11-10 00:01ubukatamichi
三線と高江を繋ぎましょ! @gajumui 社会復帰しない方が幸せかも…
11-10 08:40今日の練習にも川崎先生が来てくださいます。でも私は川崎市幸区の敬老会で踊るので練習不参加。残念・・ @mapafter5 三線と琉球舞踊の先生ふたり。川崎仙子さんと関りえ子さん。/11月9日、音合わせと打ち合わせ http://t.co/Csb84HMK
11-10 08:44gajumui
そう言われては仕方ないと事務所に。と、フラ教室の生徒さんに飯田橋の"芭蕉布の里”のママが! @ ubukatamichi 三線と高江を繋ぎましょ!
11-10 16:41
tag: 渡久地芳子
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする