2012年11月23日(金)23時55分
11/23のツイートまとめ
2012年11月23日(金)01時52分
11/22~23のツイートまとめ
gajumui
「反原発」を100か0かの0だと批判。「廃炉まで何十年、その間の危険性は稼動原発と同じ」と。これも嘘だが、ともかく原発止めたら即安心なんて誰も思っちゃいない。0とは稼動0建設0、現人間の能力ではそれしか選び得ないということ。「脱原発へのプロセス」とは「別れる前に一発やらせて」だ。
11-22 10:18 結構気に入った喩えだったのだけれど、反応は鈍く、リツイートひとつ。そのひとつが妙に嬉しく…え?明日出発?アゲ、もう明日かい。しょうがねえ、ハイ、分かりました。あさってのことは踏んぎりました。小生、11月24日の土曜日、那覇市泉崎の琉球新報ホールにて、第47回琉球古典芸能祭に出ます。幕開き70人での斉唱の末席にチョコっと。帰りは26日か。ああ何の予定も立ててない。
11-22 13:44 今日は木曜日だから、午後2時からは金城さんの編み物教室である。生徒さんは先週の木曜日と変わらずまだ二人だが、そのうちのおひとりから面白い話(と言っていいのかどうか)を聞いた。@sugimaru35 実はすぎこさんにCDの朗読にご協力をお願いしたかったのです。今後も継続的に出したいと思っているのですが… こんなのです→ http://t.co/iw55nzgg
11-22 15:02え?明日とあさって、沖縄でホテルが取れないだと!
11-22 15:05@natutubaki 「ホテルが取れない」というツイートに対してする返信とは思えない。黒糖を鼻の穴に突っ込むぞ!
11-22 15:41とても心配していたのだが、三笑亭夢丸師匠より連絡があった。大きな手術を乗り越え、来年早々国立演芸場のトリできっと噺が聞ける。残った声帯を、どうか慈しんでいただきたい。必ず、楽屋にも伺いますから。
11-22 16:48げげ、北村三郎さんは、野村流古典音楽保存会の三線の師範でいらっしゃったのだ。あ゛~今年の8月、パラダイス通りのBar土の2階で、僕、北村三郎さんの前で伊野波節やっちゃんたんだ。知ってればやんなかったのに。そういえば「安冨祖流ですね」って言われたっけ。油汗がでできたび~。
11-22 16:55ubukatamichi
明日から沖縄へちょっと行ってきま~す。その前にやっておかなければならないことが盛りだくさん。そのうえ琉球舞踊の個人レッスンが4人。三線の子ども初心者のレッスンもあって、その間に編み物教室、それは場所を提供するだけだけど。合間にやっと楽天市場におきなわおーでぃおぶっくの新作アップ!
11-22 18:59gajumui
よろしくお願いしま~す!あれ、これっていったい何文字入力できるのかなあ。まだ大丈夫?えーと、この作品は うちなぁぐちフィーリング~語てぃ遊ばなシマクトゥバ~ [楽天] http://t.co/iM7ArKto #RakutenIchiba http://t.co/wPMMH78m
11-22 19:03♪前を開いてさあお乗り、乗った途端にちょいといい気持ち、上へ下へと動きます、これ~が日立のエレベーター、さあ乗って乗って♪(日立音頭だよ、知ってるべ) @natutubaki 原発も男の原理?別れる直前まで、乗っかりたいのね。
11-23 00:23僕はいつから死に票を投じたくないという実に詰まらない政治的な選択を選挙でするようになったのだろう。あの党が候補者を立てなければと思ったことも何度もあった。だが、そういう考え方がきっと間違いだったのだ。たとえ死に票になると分かっていても、その死に票を投じ続けるべきであったのだ。
11-23 00:49@aim_at_stable もう今日になっちゃいました。稽古もろくすっぽやれないまま、行ってまいります。ゴメンなさい。
11-23 00:53@sugimaru35 面白がっていただけるようでしたら是非。
11-23 00:55
本当はさ、政治という節穴だけから世界を眺めて人様より思慮深いと勘違いしている奴さんに伝えたかったのだが、これで伝わるならああはならないと、こちらから何か言うのは一切やめると決めた。あまりに重篤らしいから。
えーと、それどこじゃないの。昨日ツイッターで「なんで僕の名前が新聞に!」と叫んだのはこれ。

一日遅れで届く琉球新報。不思議なもので一日でも遅れてくる新聞て、ついついすぐには読まずに重ねておく事になりがち。11月19日付けの新聞に昨日目を通した。見開き全面に第47回琉球古典芸能祭の記事。その24日の土曜日の琉球新報ホールところに…

で、昨日の呟きとあいなったわけ。んと、24日に出るんだから、今は22日で24日は明後日だから、ってことは…
●●さんの実家のある村で火事があった。村の誰かがユタに拝んでもらったところ、村に火の神(ヒヌカン)を祀っていない家があってそれが原因だという。それで調べた。●●の家にヒヌカンの祭壇がなかった。祀って欲しいと頼まれてそうしたのだという。
このところずっと、●●さんは具合を悪くしていた。医者にかかってもなかなか良くならなかった。近くにある能力を持った女性がいて、曰く●●さんお父さまが苦しんでいるという。生物学者であった●●さんの父上は、自然を調べるためには森に分け入った。●●さんは、森に入る前に拝まなかったに違いない、だから森が怒っているのだと。父上は苦しんでいる。どうすれば父上の魂を救えるのか、まず家のヒヌカンを拝むこと。
⇒火の神(ヒヌカン)のこと
そこで●●さんは、火事の件があって祀ることにしたヒヌカンを拝んでみた。●●さんの体は快方に向かった。
そうか、沖縄の高江に初めて行ってきたと●●さんは言っていたが、そんなことがあったのか。
僕はかなり頑なに無神論である。ただ、どんな原動力であれ、それによって今まで気に掛けていなかった事柄について感心を持つ事になるのなら、悪い事ではないと、少なくとも去年の3.11以来そう思うようになった。今、この世界を変えることが出来るなら、神にも祈ろうと思う。
死ぬまでヤンバルの森の自然に思いを馳せていた池原貞雄氏に、ただ拝まなかったというだけで森が怒っているというのならば、森よ、お前は怒る対象を間違えている。今、ヤンバルの森を壊そうとしているものは何なのか。
現状、僕の会社に経済的な余裕はない。芸能祭に出ているような場合ではないのかもしれない。それでもその芸能祭に託けて沖縄に行こうと決めたのは、高江のことやオスプレイのことがあるからに違いないのだ。といっても今回の沖縄ではその事に費やせる時間は殆どないに違いない。それでもやはり、高江のことやオスプレイのことがなければ、沖縄行きはなかったと思う。でも、このことは誰にも言わない。言っても理解してもらえそうにないので、聞かれれば別の理由を答えることにした。
「藤木勇人氏がね、ラジオ番組のために僕を沖縄で取材したいって言うからさ」
(※続きは投稿中です。少々お待ちくださいませ…)
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする