2013年10月28日(月)23時59分
10/28のツイートまとめ
gajumui
本当にありがとうございました。是非またお越しくださいませ。画像に写るバックの幕ですが、今引っ張りだこの美術家加藤ちかさんの描いた月なんですよ。@agarieken 島バナナ、美味しゅうございました。オープニングアクト素敵でした! http://t.co/FOEmnJ9m3F
10-28 10:08昨日はありがとうございました。FB申請、待ってま~す! @kazakinao とても楽しかったです!ありがとうございました!!琉球舞踊よかったですー♪♪のちほどFB申請いたします。よろしくお願いします。
10-28 10:09ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。 @02hiroz ライブ行きました! とても良かったです。哲夫さんには握手どころかサインまでいただけて感激至極。また開催していただけると嬉しいです。あと、島バナナありがとうございました。おいしかったです。
10-28 10:10RT @matumotomori: < 斉藤哲夫ライブ 弐 > 30人限定ライブと云う事もあり、とても素敵なライブでした。何しろ、斉藤様はもとより、観客もスタッフの方々も一体になり白眉といえるライブした。特に、スタッフの皆様が特に素晴らしかった。今日のあの場所には義理や事務的…
10-28 10:16RT @matumotomori: < 10月27日 斉藤哲夫ライブ 壱 > 喜多見へ何十年ぶりかに斉藤さんのライブへ行って参りました。感激・感涙のライブでした。熱望の『されど私の~』や『吉祥寺』等全10曲余り、満足以上のライブを堪能出来て、母の急死以来初めて至福の時を過ごせ…
10-28 10:16RT @matumotomori: <11月23日 水俣特集 未見の「わが故郷わが青春石川さゆり」他一本> 来月も絶対行きたい。私テーマ云々より何より、ここのスタッフの方々の、熱い想いに心打たれました。今時、採算度外視しでこうしたイベントを継続すのは、大変な事です。超微力なが…
10-28 10:16@matumotomori なんと有難きコメント。小生、むせび泣いております。
10-28 10:17さあ次は11月23日。もう一ヶ月切ってるんだな。『わが街わが青春』(43分)と『水俣 わが故郷』(90分)の上映会です。/“喜多見と狛江の小さな映画祭 α”11月定例会のテーマは水俣です! http://t.co/Y3ckXtmQg2
10-28 10:27わたくし、次回の定例会11月23日まで断酒いたします。(若い女性に誘われた場合を除く)/“喜多見と狛江の小さな映画祭 α”11月定例会のテーマは水俣です! http://t.co/Y3ckXtmQg2
10-28 20:08RT @KitamiFilmfes: 斉藤哲夫ライブで前座を務めたおっさんたちが調子も乗ってバンドを結成しました。ユニット名は“ZENZAバンド”です。12月8日(日)の定例会「さこ大介ライブ」でも前座で出ることになりました。映画祭の実行委員並びにバンドメンバー募集です。住宅街…
10-28 23:44え?おっさんたちは何を歌ったのかって?あの悪名高きジャスラックが目を光らせているからね、それは答えられないよ。でも続きがあるんだ。この嫌味を聞け…/君はLOVE ME TENDERを聴いたか?(フルバージョン)/RCサクセション: http://t.co/AZTlROZpv0
10-28 23:47忌野清志郎の四半世紀前の皮肉…「あの歌は反原発の歌だってみんな言うけど、それは違うよ あれは反核の歌じゃない 核は要らないって歌ったんだ それとも原子力発電と核兵器はおんなじ物なのかい 発電所では核兵器も作ることができるのかな まさかまさかそんなひどいことしてるわけじゃないよね」
10-28 23:55
ubukatamichi
ありがとうございました。これから琉球舞踊は毎回踊るつもりです。フラダンスは・・・ご要望があれば・・・ないかな・・・ @agarieken 島バナナ、美味しゅうございました。オープニングアクト素敵でした! http://t.co/PpFeILrgcg
10-28 10:43わあ、嬉しいです。どっちの踊りですか?(笑)ありがとうございました。@kazakinao 踊りとてもよかったです!楽しいイベントでした。
10-28 10:45早起きして地図の仕事をしていま~す。昼間は厚木に琉球舞踊を教えに行ってきま~す。
10-28 10:46RT @matumotomori: < 斉藤哲夫ライブ 弐 > 30人限定ライブと云う事もあり、とても素敵なライブでした。何しろ、斉藤様はもとより、観客もスタッフの方々も一体になり白眉といえるライブした。特に、スタッフの皆様が特に素晴らしかった。今日のあの場所には義理や事務的…
10-28 21:24RT @matumotomori: <11月23日 水俣特集 未見の「わが故郷わが青春石川さゆり」他一本> 来月も絶対行きたい。私テーマ云々より何より、ここのスタッフの方々の、熱い想いに心打たれました。今時、採算度外視しでこうしたイベントを継続すのは、大変な事です。超微力なが…
10-28 21:24@agarieken はい!何か考えます。
10-28 21:32@kazakinao きゃっ!
10-28 21:32
2013年10月28日(月)00時00分
10/27のツイートまとめ
gajumui
明日です。たった今、今日になりました。告知記事に、小田急線喜多見駅から会場までの新しい案内動画を追加しました。/“喜多見と狛江の映画祭+α”10月定例会 “斉藤哲夫アンコールライブ” http://t.co/IGJMzgNlVg
10-27 00:01自分の名前を検索する粘着気質。相変わらず肉体のない呟きを垂れ流している。ここでは、「ツイッターなる世界」と関係のない140字は無価値であり、呟く行為と断絶した言葉は死ぬしかない。botの「名言」の詰まらなさはそこにある。結局、奴の言葉は死んでいた。あるいは、俺一人が殺したのか。
10-27 03:29快晴!今日の15時スタートです!まだ席あります!/“喜多見と狛江の映画祭+α”10月定例会 “斉藤哲夫アンコールライブ” http://t.co/IGJMzgNlVg …
10-27 11:00RT @kitamikomae: 斉藤哲夫・・ 今でも熱烈なファンは多い。ほんの少し早く生まれ過ぎ、ほんの少しナイーブに過ぎた。あの「ピカピカに光って」のヒットを、ファンは裏切りだといい、哲夫は俯いた。でもそれは、みんなが哲っちゃんを愛していたから。そんな斉藤哲夫が、今日また喜…
10-27 11:26@kazakinao それはよかった。お待ちしております。
10-27 12:29
斉藤哲夫・・ 音チェック、といってもマイクなしの完全アコースティック。小さな会場。そんな状況を、時代が求めてるのさ、きっと。 pic.twitter.com/B5tq1vLYa6
— 高山正樹 (@gajumui) October 27, 2013
ubukatamichi
RT @KitamiFilmfes: 映画祭や定例会などが行われる会場(M.A.P.)までの道案内動画ゆっくりバージョンを、youTubeの「喜多見と狛江の小さな映画祭+α」のアカウントにアップしました。 http://t.co/8tg5QJgzg7
10-27 01:39RT @KitamiFilmfes: 喜多見駅から会場(M.A.P.)までの道順(ゆっくりバージョン)。動画のバックに流れるのは、琉球王府の役人の薩摩上りの旅の風景を歌う沖縄古典音楽です。: http://t.co/SE9j8YMd7e @youtube
10-27 01:39RT @gajumui: 明日です。たった今、今日になりました。告知記事に、小田急線喜多見駅から会場までの新しい案内動画を追加しました。/“喜多見と狛江の映画祭+α”10月定例会 “斉藤哲夫アンコールライブ” http://t.co/IGJMzgNlVg
10-27 01:39私の踊りもあります。あんなのとあんなの。島バナナもあります! @gajumui 快晴!今日の15時スタートです!まだ席あります!/“喜多見と狛江の映画祭+α”10月定例会 “斉藤哲夫アンコールライブ” http://t.co/d1ex5WAAgI
10-27 11:18
tag: 宇夫方路踊る
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする