fc2ブログ

01/31のツイートまとめ

ubukatamichi

ペーチンの子どもが生まれました!ただいま5匹確認。ペーチンは子供たちの顔を見る前に死んじゃったけど。ペーチンが生んだのか、ノロが生んだのか、それは分かりませんけど。え~と、これからどうしたらいいのでしょうか。。。 http://t.co/VSLsmGPwvq
01-31 07:17

@Funyu1 え?どうしてわけたほうがいいんですか?
01-31 21:58

1/31のツイートまとめ

gajumui

3月20日(木)阿佐ヶ谷の“グルくん”で斉藤哲夫ライブ。夜8時スタート!わたくし、前座か一部と二部の間か、哲っちゃんの助っ人やっちゃいます。その頃東京が、日本が、どうなっていようがやっちゃいます。 ZENZAバンド20131208: http://t.co/QBbdDupKGo
01-31 01:22

カタツムリ二世誕生。親は沖縄生まれ。FBでも報告。https://t.co/aSKzrz59VR @ubukatamichi
01-31 07:22

たかがカタツムリ。それでもなんとなくウキウキして、昨夜は結局片付けそっちのけで飲みに行っちまった。飲みに行ったのが●●で、そこのマスターがブラックエンペラーの創立に関わった人。ただ最近、まわりにブラックエンペラー繋がりの人が多くて、でもよくわからない。例えば本当の歴代総長は?
01-31 07:40

そんな話をしているところに、「あだっち」ことクロアチアからの逆輸入ピアニスト安達朋博くんから電話。誘われるママ、河岸を変え、二軒目、また飲む。もう片付けなんかすっかり忘れている。某日本経済新聞の文化担当記者も御同伴。山猫合奏団ゆかりの音楽家たちの話で花が咲く。そして…
01-31 07:47

@gajumui そうだ、山猫合奏団のことも取材してもらわんとなあ。そして、あだっちと僕とで、なにか始まりそうな予感…?終いにお二人、事務所へ生まれたばかりのカタツムリ見学と相成った。もう深夜の一時だよ。おっとそれどこじゃない。ともかく片付け。リミットは本日の午後5時なり。
01-31 07:52

少し外れた人生を送ってきた人たちと過ごすのは楽しい。原発も選挙もない。詰まらぬ諍いもない。この方がストレスなく長生きできると、僕の身体は感じている。この感覚が、無味乾燥な放射能には通用しないから腹が立つ。間もなく3年、この腹立たしい感覚を忘れないようにするのが一苦労なのである。
01-31 09:05

なんとか片付けも間に合った。そして、飲んでいるのである。呟きたいこと、御案内すべきこと、色々あれど、飲んでいるのである。
01-31 22:02

01/30のツイートまとめ

gajumui

今夜はもうここまで。期限までに片付かなかったらどうなるんだろう。それにしても尻に火がついて、宣伝が満足にできていない。
01-30 00:42

朝からFBで自分の投稿にコメントしてみた。なんだか最近、ひしひしと孤独感に苛まれている。https://t.co/OlW3Mh1WEI
01-30 10:11

@ubukatamichi @akahataseiji 女性陣は僕に会うのをビビッているらしく、それで男性陣から精鋭(?)を選んでくださったらしいのだが、皆さん風邪引きで、治り次第スグとなりました。でも、土曜日の前に一度どなたかと会って、パレスチナの上映会をご案内したい。
01-30 11:02

先日は特別秘密保護法の全文を読む企画をやった。原発関連の映画は何本もやった。シオニズムについても個人的に色々考えたことがある。それら全てに繋がる映像もご紹介する。“喜多見と狛江の小さな映画祭 α”2月定例会のテーマも“パレスチナ” http://t.co/2QPDnDRcpa
01-30 11:26

「nine to five 夜の壁」と、そしてプラス1は、イスラエルの原子力開発、核兵器開発計画の秘密を暴露して投獄されたモルデハイ・バヌヌの映像である。僕が弁士を務める。2月1日(土)19時、小田急線の喜多見にて。 http://t.co/2QPDnDRcpa @gajumui
01-30 11:34

さまよえるユダヤ人、彼らにとって国家がないことは苦悩に他ならないと信じて疑わなかった。しかしバヌヌは言う。「ユダヤ国家は必要ない。ユダヤ人は過去、どこにも住んできた。どこにでも住めるのだ!」 僕は、新しい可能性ある視座に気づかされ、そして考え始めている。 @gajumui
01-30 11:44

ますます孤独の場所へ、かな… 危うい。慎重に言葉を選ばないと、例えば、多くの沖縄の友人を失うような、そんな危うさ。友を失うことには慣れているのだが、いくら慣れても、その悲しさに変わりはない。 @gajumui
01-30 11:54

誰かに呼ばれたような気がする… @YamanekoEns 今日1/30はフランシス・プーランクの命日… 1963年、6年くらいは…白石准…高山正樹も楠定憲も…同じ地球上の空気を吸っていたわけで…そのババールのお陰で我々山猫合奏団の今が…
01-30 11:58

小さな作為とゴマカシ。対話を不可能にしている元凶。きっと自分でも気づいていないのに違いないと思うから、つい指摘して、だが何も生まず、そして何かを壊す。だからさ、例えばさ、たかがSNS、そう割り切ればいいのだけれど、ふん、それができない。さて、これからまた片付け。まるで廃炉作業。
01-30 20:09



ubukatamichi

本部事務所の片づけをしていたら、昔の巻きスカートを見つけました。でも・・・足らない。今日はアイちゃんの稽古なので、いったん戻ってきました。ああん、今日中に終わりそうもないよ~~~。。。
01-30 17:39

01/29のツイートまとめ

gajumui

明日の老人ホーム、「浜千鳥」と「四ッ竹」と「貫花」の 地謡。気持ちの切り替え? 四半世紀役者で食っていた。年間250ステージとか、どんな精神状態でも舞台に立つ、妙な自信に支えられていた。ただ、そんな嘘っぽさがずっと嫌で、嘘を信じられない俺は、きっと役者に向いていないと思っていた。
01-29 00:03

都知事選まではと思っていたが、一言だけ、●旗記者の川柳が鬱陶しい。
01-29 10:48

アメリカからのプルトニウム返還要求について、対話は続く・・・https://t.co/jGvGHS0Kx3FBの「原発対話の会」というグループです。御参加、待ってます。
01-29 10:51

@gajumui これでブロックされました。いやはや赤旗政治記者ときたら・・・
01-29 12:39

@akahataseiji @tomosae_mother 金額を示さなければただの禅問答です。
01-29 14:56

老人ホームの慰問、無事終了。狛江の公民館にチラシの原稿を渡し、さあちょっと落ち着いてみると、いよいよお尻に火がついていることに気がつくという有様。制作室明け渡し期限まであと50時間ちょっと。
01-29 17:18

@ubukatamichi @akahataseiji 今週中に共産党の人たちと会うことになりそうです。
01-29 18:41

@belokamensky 来月引っ越し祝いする?
01-29 18:47

@belokamensky あら、me too ってそういう意味じゃなかったのかい?
01-29 18:49



ubukatamichi

@gajumui 残念だね。共産党の人もたくさん知ってるし、政策は間違ってないっていつも言ってたのにね。 @akahataseiji
01-29 17:22

01/28のツイートまとめ

gajumui

大物は片付いた。しかし企画室も制作室もまだまだグチャクチャ。あー茫然自失、どうしましょ。しょうがない。まずは、PC開いて諸々実験・・・
01-28 10:51

@hbkr こちら狛江市、小田急線喜多見駅近く。昨夜の時点で選挙の掲示板に家入一真のポスターなし。残念!
01-28 10:53

FBで、友人の面倒な投稿にコメントしてみた。さて、いかなる反応が?いや、反応なんてないな、きっと。しかし、稚拙な哲学しか持たない日本人は、何も理系ばかりではなく、経済人を筆頭に、末は演劇人まで。…こうして僕はすっかり孤立する。 https://t.co/GEF9oxjqay
01-28 11:00

原発について対話するFBのグループです。推進とか反対とか、グループとしての立場はありません。あくまでも互いの意見を聞いて考えようという趣旨です。FBにアカウントをお持ちの方、ぜひ参加してください。https://t.co/3KbUmWoKsF
01-28 11:31

100bq/kgという安全基準について。小出裕章氏と対談した原発推進派の澤田哲生も参加。参戦者募る!https://t.co/I8QBxNyoHM
01-28 11:31

ほう、都知事選でクラウドファンディングか… @ieiri_PR 【#都知事選】家入一真のクラウドファンディングが460万を超えました。目標金額500万、締切1/31(金)。http://t.co/Vy4EaFv1tM @hbkr http://t.co/Paft3Hlsph
01-28 16:03

@hbkr 家入くん、おじさんには少し冷たい?(まあ、都民じゃないしなあ・・・)
01-28 17:29

Facebookの“喜多見と狛江の小さな映画祭+α”のグループです。是非、参加してください。宜しくお願いいたします。https://t.co/cKiGMLk1iG
01-28 17:54

RT @mikairvmest: 2/1(土)喜多見と狛江の小さな映画祭定例会で上映するNine to Fiveはイスラエル人監督が撮った、パレスチナ人労働者があの高さ8㍍の分離壁を越えて「不法就労者」として危険をおかして働きに行く、そんな姿を追ったドキュメンタリー。 http…
01-28 18:19

RT @KitamiFilmfes: 今週土曜、本邦初上映「nine to five 夜の壁」(17分)は、分離壁を越えてイスラエルへ働きに行くパレスチナの労働者の話。もう一本、映画祭の実行委員長、高山正樹が活弁(死語?)します。そして高橋美香のトーク。FBのイベント→ htt…
01-28 18:19

続きを読む

01/28のツイートまとめ

ubukatamichi

@Sweetbluesea まだ、ノロとチルーもいますから、今後も宜しくお願いします。
01-28 11:49

@gajumui 可愛い少年と、飲みに行く約束しました!
01-28 11:51

可愛い少年がいい? @gajumui ずっと女性を無条件に賛美してきた男も、つい裏の本音が漏れる情けなさ。「褒めた言葉は嘘じゃないさ。でも、おだてられ過ぎて勘違いした女性の性質の悪さは男の比じゃない。そしてプイっと職場放棄、かなわねえ」 まあ一杯やれやと慰める僕。
01-28 12:22

RT @gajumui 原発について対話するFBのグループです。推進とか反対とか、グループとしての立場はありません。あくまでも互いの意見を聞いて考えようという趣旨です。FBにアカウントをお持ちの方、ぜひ参加してください。 https://t.co/Hj3RkKgUDd
01-28 12:23

RT @mikairvmest: 写真展「オリーブの涙・パレスチナの日々」会場をチラ見せ。あろうことかカメラを忘れ、ショボいガラケーカメラで撮影。会場ではこれらの写真でTシャツやトートバッグも作れます。もちろん旧作でも可能。http://t.co/LHuzTGtsIl http…
01-28 12:25

RT @mikairvmest: 2/1(土)喜多見と狛江の小さな映画祭定例会で上映するNine to Fiveはイスラエル人監督が撮った、パレスチナ人労働者があの高さ8㍍の分離壁を越えて「不法就労者」として危険をおかして働きに行く、そんな姿を追ったドキュメンタリー。 http…
01-28 12:25

ぐっすりねちゃうんだよなあ。。。夢なんか見たことないし。 @mikairvmest 写真展とかイベント前っていつもこういう恐怖?との闘い。どーしよー、誰も来てくれなかったら・・・っていう不安。準備しながらそんなしょーもないことばかり考え、イヤな夢をみる日々。
01-28 12:27

RT @mikairvmest: 写真展「オリーブの涙・パレスチナの日々」はいよいよ水曜日29日のスタート、吉祥寺ビタミンTee。ドキュメンタリー上映会は土曜日1日夜、喜多見です。関東近辺の方是非ともお越しください。どちらも生活からみえるパレスチナの現在がテーマです。http:…
01-28 12:27

01/27のツイートまとめ

gajumui

日経平均400円を越える下げ。ずっと女性を無条件に賛美してきた男も、こんなに暴落されると、つい裏の本音が漏れる情けなさ。「褒めた言葉は嘘じゃないさ。でも、おだてられ過ぎて勘違いした女性の性質の悪さは男の比じゃない。そしてプイっと職場放棄、かなわねえ」 まあ一杯やれやと慰める僕。
01-27 10:39

今、荷物をやっつけてくれている大将は、横浜銀蝿のメンバー。格安で請けてくれた。手伝いに駆りだされた元ボクサー、悪さして破門になったらしい。内緒だが、笑顔が可愛い少年。外階段から声が聞こえる。「先輩に重い方を持たせやがって、その根性が気にいらねえ・・・」 何ともいい感じである。
01-27 13:44

01/26のツイートまとめ

gajumui

@bijoux0322 @YamanekoEns ご質問の件ですが、白石准が回答するだろうと待っておりましたが、彼、どうやらご質問に気づいていないようです。ちょいと白石に確認しますので、もう少々お待ちくださいませ。お待たせして本当に申し訳ございません。なにしろ皆、自由奔放で…
01-26 11:12

「楽しんできましたね」か。嫌な言葉。僕が30数年間抱えてきた苦しみを、そう言うのか。ずいぶん前のこと、貴方のふと漏らした言葉を僕は軽く咎めたのだが、その時の君は若く、とても素直だった。貴方の中にもあったモノ。他者に向けた言葉が、実は自らをも刺していることに思いをはせてごらん、と…
01-26 11:31

幸い、僕の住民票は東京都にはないので、しばらくはパレスチナのことだけ考えていようと、断固ヘソを曲げてみたのだ。2月1日の土曜日は、喜多見でパレスチナの夜を思う。 http://t.co/2QPDnDRcpa @gajumui
01-26 11:40

新しいチラシができました!宜しくお願いします。2/1(土)「nine to five 夜の壁」2/11(祝)「イヨマンテ 熊送り」3/2(日)島尾伸三氏と奄美の秘蔵の酒を飲む会3/14(土)15(日)「のさり 杉本栄子の遺言」http://t.co/Zm4zeaRMej
01-26 20:10


gajumui

ほんの少し、沖縄から距離を置きたくて、弾けた黄色いゴーヤーのアイコンを変えてみた。新しいアイコンのふざけた俺の顔、こいつもそう長くはなさそうである。
01-26 21:33

SOSが来た。明日、大量の物を捨てるためにトラックがやって来る。それまでに事務所を片づけておかなければならない。そういうわけで、書斎でボーっと考えに耽っていたところにSOSなのである。全く使い物にならない俺は、どうやらダメ人間なのである。
01-26 23:22

歌ったり、踊ったり、戯言を言ったりして応援しているのである。 @gajumui
01-26 23:26

政治屋みたいなことを言う芝居屋が嫌いなのです。だから時々、僕は僕が嫌いなのです。
01-26 23:41

01/26のツイートまとめ

ubukatamichi

RT @KitamiFilmfes: 新しいチラシです!2/1(土)「nine to five 夜の壁」2/11(祝)「イヨマンテ 熊送り」2/1(土)島尾伸三氏と奄美の秘蔵の酒を飲む会3/14(土)15(日)「のさり 杉本栄子の遺言」 http://t.co/VJpp
01-26 10:12

わお! @KitamiFilmfes 「島尾伸三氏と奄美の秘蔵の酒を飲む会」の日付を間違えてツイートしていました。 3/2(日)です!ごめんなさいでした。
01-26 20:02

RT @KitamiFilmfes: あらためて、新しいチラシ!2/1(土)「nine to five 夜の壁」2/11(祝)「イヨマンテ 熊送り」3/2(日)島尾伸三氏と奄美の秘蔵の酒を飲む会3/14(土)15(日)「のさり 杉本栄子の遺言」http://t.co/
01-26 20:03

01/25のツイートまとめ

ubukatamichi

“喜多見と狛江の小さな映画祭 α”2月定例会のテーマも“パレスチナ” 2月1日(土)19時開演です。「nine to five 夜の壁」上映と高橋美香さんのトークです。高山正樹氏の活弁も。そして私がオリーブ御飯を作ります。初挑戦!/ http://t.co/l7Pc63Cpkb
01-25 10:27

縮んで、真っ黒になっちゃった。 @gajumui こちらは即身仏。
01-25 10:29