fc2ブログ

西山正啓監督新作映画上映会

“喜多見と狛江の小さな映画祭+α”2014年3月定例会その2
3月14日(金)と 15日(土)
西山正啓監督 新作2本2日間同日上映会
 Facebookのイベント

のさり(82分)
のさりチラシ のさり1
恵比寿さん1 恵比寿さん2
西山監督のメッセージ…
映画「のさり」の作品化は杉本栄子さんの七回忌(2月28日)に何としても間に合わせたかった。
新作映画「のさり~杉本栄子の遺言」の舞台、熊本県水俣市の漁村集落・茂道の「えびす」様。この沖合の海は不知火海(八代海)。少し先の海底からは後背にそびえる矢筈山からの植物プランクトンを豊かに含んだ伏流水が花のように湧き出している。そして周囲には珊瑚が育ち、イワシの稚魚が群れる。
かつて漁師はそこを「魚湧く海」と呼んだ。
水銀汚染がやって来るまでは。

獅子たちの抵抗(89分)
獅子たちの抵抗
西山監督のメッセージ…
もう一つの新作映画「獅子たちの抵抗~国策の強制に抗う人々」は2004年沖縄国際大学に墜落炎上した米へり事故から辺野古新基地反対座り込み、ボーリング調査阻止行動、大分県日出生台の米海兵隊による実弾砲撃訓練に反対する抗議行動など、この10年の記録を縦軸に昨年3月沖縄を訪問、普天間、高江、辺野古、伊江島、読谷などを訪れた福島原発告訴団の武藤類子さんと現地で闘う人々との交流を横軸にして構成してみたいと思った。
こうして10年の流れを編集してみるとそうそうたる人々が登場する大絵巻だということに気づく。

【タイムスケジュール】
●3月14日(金)
 14:00 のさり
 16:00 獅子たちの抵抗 上映前に琉球舞踊
 (トークショー) ※16時19時どちらの回のお客様も参加できます。
 19:00 のさり 上映後はそのまま懇親会へ突入!

●3月15日(土)
 14:00 獅子たちの抵抗 上映前に琉球舞踊
 16:00 のさり
 (トークショー) ※16時19時どちらの回のお客様も参加できます。
 19:00 獅子たちの抵抗 上映前に琉球舞踊 上映後はそのまま懇親会へ突入!
  ※もしかしたらさらにサプライズ企画があるかも…?

会場:M.A.P.
 狛江市岩戸北4-10-7-2F
 小田急線喜多見駅徒歩5分 島田歯科2階
   ⇒会場へのアクセス

料金:各回 1,200円(学生割引1,000円)
※2作品を連続してご覧になる場合は特別割引2,000円(学生1,800円)

お問合せ:M.A.P. 03-3489-2246

続きを読む

tag: 西山正啓  水俣 

02/13のツイートまとめ

gajumui

ごくタマに白石准とサシで飲む。たいがい奴さんは僕をちょいと持ち上げて、「しかし高山正樹は俺を褒めたことがない」と言う。話の枕詞である。「そんなことはない」と答えるが、敵の話はもう先へ行っている。稀有な35年。どっちが先に死ぬか、詰まらなくなるから、断じて先に逝かれてはかなわない。
02-13 11:33

俺たちのやっていることはこんなに面白いのに、なぜ売れないのか、それにしても俺たちは宣伝が下手だなどと喋っている脇で、居酒屋のお母さんが詰まらなそうに雑誌に目を落としていたが、椎名町の、この「正ちゃん」という店の魚は実に美味い。しかし、人様の店の宣伝をしている場合ではないのである。
02-13 12:01

RT @YamanekoEns: 今週の土曜日、14時開演です。会場は東急目黒線洗足駅改札正面のプリモ芸術工房。(あれ、山猫合奏団の告知記事の、ツイッターのボタンが機能していないような・・・)/2014/02/15(土)新作“幻冬の詩”の初演が都内であります。 http://t…
02-13 12:01

RT @YamanekoEns: 作曲&ピアノ:白石准、歌・語り:人見共、語り:宇夫方路(こっちのボタンは大丈夫みたいです。)/山猫合奏団 レディース 初公演のお知らせ http://t.co/3xxaAYCj2e
02-13 12:01

人見共さんはこんな人である。→ http://t.co/ry8w6YCSPi 彼女は育ちがよろしいので、「佐村河内守」を「さむら かわちのかみ」だと思っていたのである。新垣隆くんの方はよく知っていて、彼ってあんなに普通の曲も書ける人だったんだとびっくりしているのである。
02-13 12:08

昨日のこと。椎名町でちょいと一杯やっての帰り、成城学園前で乗り換えようとしていると、大介バンドの大介さんに声を掛けられた。そのまま狛江のミートステーションへ。ゴーストライター、というか、実はあの曲のホントの作曲者は…みたいな話はもうびっくりがいっぱい。「王様の耳はロバの耳」!
02-13 19:01

今年の喜多見と狛江の小さな映画祭+αは、5月30日から6月8日までの10日間ですが、5月29日に、映画祭の前夜祭として、“さこ大介ライブ”を行うことがほぼ決定しました。前夜祭ですからね、色々考えます。「そうだ!●●くんとか●●さんとか…」「おお、いいねえ!」みたいな。その時…
02-13 19:17

…その時、ミートステーションに現れたのは、「梅ちゃん先生」に出ていた大沢建くん。“わんの村から戦争が始まる”の打ち上げ以来。http://t.co/mISBCBzb4Q 彼、狛江に越してきて狛江が気に入ったらしい。今日は本多劇場の舞台の帰りに寄ったのだとか。
02-13 19:33

@gajumui 一連の呟き、ブログにまとめたら、画像もアップしてご紹介したいと思います。明日あたりね…
02-13 19:35

ミートステーションに大沢くんを残して、大介さんと喜多見に向かってトボトボ歩く。月を見上げて涙したかどうかは定かではない。途中で別れて、僕はなんとなくまだ飲み足りなくて、喜多見のミラーボールでバーボンなのである。そして、ブラックエンペラーの話を聞いてみたのである。
02-13 20:54

実は“わんの村から戦争が始まる”も、ブラックエンペラーも、呟きのタダの小道具ネタではない。人生とは不思議なもので、意思をはっきり持てば、隠れていた人と人の繋がりも、ふっと浮かび上がってくることがあるのかもしれないと、意味深で申し訳ないが、そのうち、やっぱりブログで書くことにする。
02-13 21:04

くたくたで、今日は書斎で死んでいたのである。金に汚くて、それでいて偉そうなことを言う芸術家とやらが気に食わない。「たぬき」を売っているような蕎麦屋は芸術家ではないので構わないのである。そんな蕎麦屋で特別出演する。/山猫合奏団レディース http://t.co/6WtNkrGxMn
02-13 21:22

02/13のツイートまとめ

ubukatamichi

RT @YamanekoEns: 今週の土曜日、14時開演です。会場は東急目黒線洗足駅改札正面のプリモ芸術工房。(あれ、山猫合奏団の告知記事の、ツイッターのボタンが機能していないような・・・)/2014/02/15(土)新作“幻冬の詩”の初演が都内であります。 http://t…
02-13 12:17

今週の土曜日です。よろしくお願いします!来てね!! @YamanekoEns 作曲&ピアノ:白石准、歌・語り:人見共、語り:宇夫方路(こっちのボタンは大丈夫みたいです。)/山猫合奏団 レディース 初公演のお知らせ http://t.co/QbrtC0AYGD
02-13 12:18

私は共さんのファンなんです。@gajumui 人見共さんはこんな人である。→ http://t.co/jTINeLyYxh … 彼女は育ちがよろしいので、「佐村河内守」を「さむら かわちのかみ」だと思っていたのである。新垣隆くんの方はよく知っていて…
02-13 12:22

RT @gajumui: 今年の喜多見と狛江の小さな映画祭+αは、5月30日から6月8日までの10日間ですが、5月29日に、映画祭の前夜祭として、“さこ大介ライブ”を行うことがほぼ決定しました。前夜祭ですからね、色々考えます。「そうだ!●●くんとか●●さんとか…」「おお、いいね…
02-13 22:02