fc2ブログ

04/27のツイートまとめ

gajumui

ブラック企業に感謝?https://t.co/vrYbTcNw8S
04-27 02:23

喜多見と狛江の映画祭に関わってくださるすべての皆様へ。 今年もきっとたくさんの方々が、知らなかった知識や情報を持ってやってきてくださるはず。どうか与え与えられ、そんな交流をこそ大切に、そして楽しんでください。https://t.co/YwvWgp0Tbn
04-27 02:28

後は起きてからにしよう。もう、寝よう。
04-27 03:49

あら、間違えて映画祭のアカウントで呟いてしまった。事務所到着。まずはコーヒー? @KitamiFilmfes 睡眠時間3時間。そして今日も長い一日になる。おっと呟いている場合ではない。シャワー浴びて、出かける。入校データのチェック、事務所で、今この時間も続いている。
04-27 10:04

修整データを昨日クラウドファンディングに送ったが、結局いまだ始まらず連休。もう一ヶ月を切った。こうなっては厳しい結果を覚悟するしかない。とにもかくにも対応が遅かった。手が足りなかったのだから仕方がない…? 本当にそうなのだろうか。まだ諦めてはいないけれど。
04-27 10:19

某大手地図会社から個人で仕事を貰っていた頃、僕と同じような立場の人が、会社に「あの人(僕のことである)を基準に期限を決めないでくれ」と直訴した、なんてことがあった。その後、会社に拝み倒されて立ち上げたM.A.P.には100人からの外注さんがいた。ブラック零細企業であった…か否か…
04-27 10:48

今度の映画祭で、ちんどん屋さんの一員として来てくれることになったトモちゃんは、その一番忙しい頃に働いてくれていた外注さんのひとりでもあるのですよ。 @gajumui
04-27 10:52

自分の都合のいい時だけ現れてなんだかんだ忠告を撒き散らし、自分の利益にならないとなったらプイといなくなる、それも世の常。だからさ、またまたほとんどお金にならないブラック映画祭(笑)を助っ人に来てくれるトモちゃんが嬉しいのです。 @gajumui
04-27 14:16

安岡卓司さんは隈本吉成さん(今回ちんどん屋さんとユニット8%に参加してくださいます)のお友達。「安岡!」「隈本!」の間柄。意外な繋がりはいつも面白い。@KitamiFilmfes 6月1日(日)16時「ゆきゆきて、神軍」助監督を務めた映画プロデューサー安岡卓司さんのトークショー…
04-27 14:24

「芭蕉布の里」のママの弟さんは宮森小学校米軍機墜落事故を描いた映画「ひまわり」の作者。今回は諸事情で上映しませんが、来年は… これも繋がりです。 @KitamiFilmfes 沖縄関係の居酒屋さんなどからもご協力いただいています。その第1号は飯田橋の「芭蕉布の里」!
04-27 14:41

続きを読む

04/27のツイートまとめ

ubukatamichi

昨日からのチェック作業、やっとひと段落しました。あら、おなかすいてるみたい・・・ @gajumui @KitamiFilmfes 入校データのチェック、事務所で、今この時間も続いている…
04-27 15:02

焼きソバ作って食べてたら、すぐ修正データが届きました。ほんとに春風さんの仕事は速い!そのデータチェック中。たくぞーさんもどこかで平行してチェックしてくれています。水才くんは事務所で宣伝動画を作ってくれています。ほんとうにみなさんありがとう!
04-27 17:00

じぇじぇじぇ。間に合うかなあ… @KitamiFilmfes 今回もCoRichでチケットを販売。販売開始は28日(月)の12時から…/ M.A.P.「第2回喜多見と狛江の小さな映画祭+&」於:M.A.P. CoRich舞台芸術!: http://t.co/NQDWBtdNrE
04-27 17:02