fc2ブログ

狛江駅の近辺にて…

tag: 泉龍寺 

ミートステーションへパギやんと矢野敏広さんをご案内

とりあえず、この日のこと呟いた次の日のツイートで。



行くたびに
FBの「友達」増える
ミートステーション

字余り…

tag: 趙博  矢野敏広  その他の登場人物  狛江_居酒屋.ミートステーション 

ボクはコマフェスには出ずに鎌倉へ



なので、ボク、不在です。
ボク不在

tag: 狛江フェスティバル 

鎌倉にて…

明日ですが…

鎌倉でつなぐ

金城実さん、下駄踊りをやっちゃうらしい。
その伴奏を、わたくし高山正樹が仰せつかまつることにあいなりました。

というわけで、わたくし狛江フェスティバルには参加できないわけです。でも、あっちは優秀賞に受かった宇夫方女史が、踊らずに地謡やるみたいです。

詳細は…
 ⇒http://jim-net.org/blog/event/2015/08/8222015.php

今、話題のSEALDs、奥田愛基くんも来てなんかアピールするらしい…

tag: 金城実 

琉球古典音楽 安冨祖流絃聲会 関東支部 第一回公演

まだまだ先ですが…
どのように関わるか、まだまだ分かりませんが…

日時:2016年5月22日
会場:深川江戸資料館 小劇場


※2015年10月27日追記
私、高山正樹は関わらないことに…
うぶかた女史、怒っているのか知らんぷり、さて…


※2016年2月11日追記
事態は変化なしなのに、うかがい知れぬところで…
なんだか本日チラシが届くらしい…


※4月3日追記
届いたチラシは間違いがあって公開付加。直したチラシがだいぶ前にできていた。
ところでやっぱりなし崩し…?
直したチラシ
直したチラシ裏

※本番の三日前(5月19日)に追記
そして、紆余曲折の結果、わたくし高山正樹は、「上り口説」一曲のみ、地謡の端っこで参加することになりました。
開演は13時30分です。
二曲目なので14時には小生、会場を後にする予定です。
宇夫方路も斉唱と女性地謡(かせかけ)で参加します。

2016年 東日本大震災被災者支援チャリティーコンサート

2015年2月15日に続き、その直後に2016年のオファーを受けました。また琉球舞踊でとのリクエスト。有り難いことです。

東日本大震災被災者支援チャリティーコンサート
沖縄の歌と踊りとお話


日時:2016年2月14日(日) 15時開演
会場:狛江泉の森会館 3階ホール
入場料:2,000円


※2016年1月21日、チラシ完成。
沖縄の歌と踊りとお話

※2月9日、プログラム順を若干変更しました。

解説は今年も高山正樹。地謡は、去年安冨祖流でしたが、今回は野村流の皆さんにお願いすることにしました。たまに高山正樹が参加してみたりするかも。

プログラム
第一部 琉球古典舞踊
かぎやで風
 踊り:関 堯之、関 杏那
鷲の鳥   踊り:濱田ひろみ
かせかけ  踊り:宇夫方 路
醜童    踊り:宇夫方 路、関 優子、関 堯之、関 杏那

第二部 うちなーぐち紙芝居「運玉義留と金の枕」(「よなばる民話集」より)
 書き下し:屋比久澄子 語り:高山正樹

第三部 琉球舞踊ショー
四ツ竹
 踊り:宇夫方 路、関 優子
前の浜 踊り:比嘉嗣廣、大窪達也
汀間当 踊り:濱田ひろみ
谷茶前 踊り:関 堯之、関 杏那
??? 踊り:宇夫方 路
※皆さんと歌おう!コーナー

第二部のウチナーグチの朗読、今年は紙芝居にしてみました。
ウチナーグチの紙芝居「運玉義留と金の枕」

素材は沖縄の与那原町文化協会児童文化部が立ち上げた“しまくとぅば劇団「よなばる おばあQ」”の屋比久澄子さんからお借りしました。実は澄子さんは、M.A.P.琉球舞踊教室のメンバー屋比久涼子さんのお母様なのです。いっぺーにふぇーでーびるなのであります。
さてこれを、しまくとぅばの全くわからない狛江の方々に楽しんでいただくためにどう料理しようか、にやにやしながら考え中です。
とにもかくにも1月21日は…
2時間、たっぷりゆっくりとお楽しみください!

Facebookでイベントを作成しました。
 ⇒https://www.facebook.com/events/1238227076194001/

tag: 濱田ひろみ  琉球舞踊 

千葉沖縄県人会創立二十五周年記念の芸能公演に出演決定!

宇夫方路がソロで綛掛(かしかけ)踊ります。
地謡は野村流音楽協会の方々です。

日時:2015年11月15日(日)12時半開場 13時開演
会場:船橋市勤労市民センターホール
料金:前売り2,500円 当日3,000円


※クリックすると大きくなります。
千葉県人会公演表 千葉県人会公演裏

星ノ飛ブ夜@狛江add9th


追伸。
二日後にこの日のことを呟く…

tag: 星ノ飛ブ夜  狛江_Bar.add9th  西川郷子  紅龍  狛江_居酒屋.ミートステーション 

8月13日のこと

【8月14日の深夜、もう日が変わって15日になって13日のことを呟いた】
※このブログは、投稿した日ではなく、投稿した内容、出来事があった日の日付でアップしています。

tag: 沖縄の旅_2015年8月  大城弘明  天久斉  じのん 

琉球舞踊、狛江フェスティバルに参加決定!

昨年から始まった狛江市民によるお祭り“狛江フェス”
今年は8月22日の土曜日と23日の日曜日、今年も狛江駅北口、緑の三角広場と泉龍寺にて、夕方から開催されます。
 ⇒HPはこちら

そして今年は、M.A.P.の琉球舞踊教室のメンバーが、「沖縄音楽(はいさい)として参加することになりました。

踊る場所は泉龍寺会場のパフォーマンスステージ。
その2日間、泉龍寺がKOMAE WONDERLANDになるらしい。
踊る日時は8月22日(土)の17時からです。
 ⇒パフォーマンスステージプログラム

こんなチラシが届きました。
狛江フェスティバルちらし
※裏が気になる方は、どこかでゲットしてください。

tag: 泉龍寺  狛江フェスティバル