2020年04月30日(木)00時00分
04/29のツイートまとめ
gajumui
狛江痛風友の会広報部長からのお知らせ。…少々お待ちを。
04-29 10:03@komae_election 今これ読んだ。君は最近何を呟いているのかなと思って追いかけてみたら発見。なぜかベルマークのお知らせリストに出てこない。こういうことが時々ある。いつの間にか情報操作されてるとしたら嫌だな。本題。ご質問の「君」は、特に君のことではなかったけど思うけれど、もう忘れた。
04-29 10:33やはり安倍晋三の虚言の感染力はコロナ並。厄介なのは、自分が嘘を言っているという自覚がないという症状。 https://t.co/s0xgHmRTOp
04-29 22:58
2020年04月28日(火)23時58分
04/28のツイートまとめ
gajumui
ネットで何かできないかと、考えるふりをして、すべてそこらあたりは宇夫方女史に指示を出す。そして俺はというと、今日明日のコマラジの落語の準備をしていたのだが、やはり基本アナログが性に合っているのだということに、今さら気がついた。10年くらい前に気づいていればよかったのだが。
04-28 00:03《FBのある投稿にコメントしたこと》僕は、すべての人を差別なく「殺さない」という道を人類は選んだのだと思っているのです。それが生産性を追い求めてきた人類の、せめてものよき成果であり、「良心」なのだと。その人類全体が選択した思想が、。今、試されているのだと感じています。
04-28 00:13狛江のこと。自宅に引き籠っているネットと無縁の方々を音楽で元気づけられる方法はないか、ということで、まずは多摩川住宅やハイタウンの中庭で、例えばバイオリンとか、ノンプラグでちゃんと遠くまで届く演奏ができないだろうかと思ったのです。皆さんはベランダに出て聴くのです。そこで…
04-28 00:18宇夫方さんに進言して、音楽の街こまえの委員の方々に相談してもらったのです。もちろん中庭が混むことにならないように管理。でも、却下されたようです。正式に財団とかで取り上げて欲しかったわけではなく、賛同する演奏家はいないかなあと思ったのですが。だって、ひとりで出来るはず。
04-28 00:22できる方法を考えるのではなく、できない理由ばかりを探すというのは、何も財務省や厚労省や、一群の政治家ばかりではなく、どうやらこの国に住む堅実な「日本人」の良心に共通した性質なのではないかと、新型コロナの災厄を通じて、その思いがより強くなっていくのです。検査しかり、遊びしかり。
04-28 00:30今夜の #コマラジ まんちゃーひんちゃーは「時そば」と、その前に“おきなわおーでぃおぶっく”の「ノロエステ鉄道」です。CDに収録された久米明さんの朗読と、大城立裕さんのインタビューの一部を流します。そしてもうひとつの話題は大切なこと。今日4月28日は、沖縄の「屈辱の日」なのですから。
04-28 19:16
1052年(昭和27年)のこの日、サンフランシスコ講和条約が発効。日本独立。しかし同時に、沖縄・奄美は日本から切り離され、米国の沖縄統治が始まる。
だから沖縄の人々は、4月28日を「屈辱の日」と呼ぶのである。
その年の7月、日本政府は米国民政府との連絡を担う那覇日本政府南方連絡事務所(南連)を設置、沖縄人を「琉球住民」と定義して沖縄在住の日本国籍を持つ「日本人」と区別した。
「日本人」は保護の対象だが
「琉球住民」は保護の対象ではない!
サンフランシスコ条約締結の4年前、昭和天皇は「ソ連の脅威」に対抗するため、沖縄を「25年ないし50年、あるいはそれ以上」米軍に提供したいと提案していたのだが、まさにその通りになったのである。
沖縄は、人権より軍事が最優先される「軍事植民地」となり、この日本国憲法が適用されない「都合のいい」沖縄には、「本土」から多くの基地が移転してくることになる…
tag: 沖縄この日何の日
2020年04月27日(月)23時59分
4/27のツイート
gajumui
新型コロナ君へ。あのね、宿主が死んじゃうくらい増殖したら、君たちも一緒にお釈迦なんだよ。やり過ぎはダメ。もう少し仲良くしよう。オリンピック、やめるからさ。
04-27 00:43
tag: コロナ
2020年04月26日(日)23時00分
04/26のツイートまとめ
gajumui
ダメだ。訳が分からなくなってきた。少し頭を休めよう。というか、火曜日の落語の台本に取り掛かろう。脳みその使う場所が違うのだ。すると、政権に対する怒りが沸々と湧き出すらしい。なるほど、そういうことか。 https://t.co/ZTJX4T70eT
04-26 13:09応援したい気持ちはあるが食事をテイクアウトにする余裕がない山之口貘の言葉を借りて、自己紹介でもしてみるか~これはまことに自惚れるやうですが びんぼうなのであります
04-26 19:51「四日待て」ではなく、「少なくとも四日経ったら医者に行け」と言ったのである、なんて、クソ見え透いた責任逃れの嘘を平気で吐き出せるのは、安倍晋三の蒔きちらした種の所為。その感染率の高さはウイルス並み。
04-26 22:25ご飯も食べなきゃいけないし。先週の水曜日のこと。ピンチはチャンス?ネットで琉球舞踊 https://t.co/98ad9iwhfn
04-26 23:57
2020年04月25日(土)23時00分
4/25のツイート
gajumui
三木谷君がヘマこいた所為だったりするのかな。厄介な世の中に、俺も殺されるのか。俺はいい、俺などどうでもいいのだが…
04-25 00:34
2020年04月25日(土)00時00分
04/24のツイートまとめ
gajumui
数日前から、注文がピタッと止まった。新型コロナ検査キットの所為かな。これで最後の細い頼みの綱も切れた。amazon? あんなにピンハネされたら、ウチのような小さなところは無理。なんだか腹が立ってきて、眠れそうもない。 https://t.co/5JMSpum3vX
04-24 00:28県別の検査数が無くなっただけ。元々都道府県から上がってくるデータを表にしただけのもの。合計は残っているし、サーベイランスでの調査の県別データは残っている。検査数を多く見せたいなら後の方を残す。この程度の変更はいくらでもある。これが千件を越えるRTとは、なんだかなあ。 https://t.co/Ndd40iP7Ox
04-24 01:10厚労省の全国データと東京のデータ、やっと全体が見えてきた。というより、何が見えないのかが分かってきた。まだいくつか繋がらないのだが、明日から、こいつを使って少し計算を始めよう。絶望的な予感しかしないのだが。 https://t.co/PnNlJaAyGz
04-24 23:47
2020年04月24日(金)00時00分
04/23のツイートまとめ
gajumui
同調圧力はダメだという同調圧力もあるわけで。あの、あらためて言いますが、僕が言いたいのは国の税金の使い方を決める国会議員に限っての話ですから。税金をどう使うかという話。地方議会はちょいと別の話。狛江市?知らん。〇〇君、分かった?
04-23 09:50狛江市、次亜塩素酸水が出回っている。ちょっと思うところあり、コマラジのN氏に伝えた。さて、彼、うまく話してくれるかな。
04-23 13:01この国。いつの間にか、キリギリスだらけの国。
04-23 23:51
ああ…
— 高山正樹 (@gajumui) April 23, 2020
沖縄でノロエステ鉄道を、そんな夢を久米さんと見ていたのに。無理だとは分かっていても、それでも夢見ていたのに… https://t.co/0iIgyr86ji pic.twitter.com/n0qEuTFINp
2020年04月22日(水)23時51分
ピンチはチャンス?ネットで琉球舞踊
gajumui
経済を回すための10万円ではない。命を繋ぐためのお金。税金から安定した給与が保証されている議員には不要だろうということ。つまり議員だけの話をしているのだよ。金持ちは受け取るな!なんて言っているわけではない。屁理屈捏ねるなと言いたい。与党の評判が上がりそうなので、焦っているのかな。 https://t.co/WoM7Fnmydo
04-22 08:51これは、いい。 https://t.co/zTWbSCaAiN
04-22 08:54ありがとうございました。昨夜、無事放送できました。もうすぐ番組審査会があります。批判されるのを、楽しみにしています。番組の面白さと審査会の評価は、どうも比例しているらしいので。 https://t.co/DiptvodBNE
04-22 09:03
新型コロナで自粛。
ピンチはチャンス。
ネットで琉球舞踊のお稽古。


ご飯も食べなきゃいけないし。
tag: MAP琉球舞踊教室
2020年04月21日(火)23時59分
04/21のツイートまとめ
始めまして。狛江市のコミュニティラジオで番組を持っています。その中で静かに「しかし強く、なお強くこみあげてくるもの」を読ませていただけないでしょうか。ご検討いただければ幸いです。https://t.co/FAr7NMyugS
— 高山正樹 (@gajumui) April 14, 2020
中條様。突然のあつかましいお願いに対応してくださり心から感謝申し上げます。重なる思いがたくさんあり、そんな話もしながら、心を込めて読まさせていただきたいと存じます。明後日の夜が待ち遠しくなりました。ありがとうございます。#コマラジ
— 高山正樹 (@gajumui) April 19, 2020
gajumui
さあ、あと一時間で「まんちゃーひんちゃー」です。夢枕獏さんの事務所から、ラジオで読むことを気持ちよく許可していただきました。あと一時間で始まります。そして、読みます。きっと、歌うほどの力はないけれど。~静かに、しかし強く、なお強くこみあげてくるもの~
04-21 19:06@torashikatanz ありがとうございます。こんなことばかりしているので、番組が打ち切りになりそうです。
04-21 21:42今日のラジオで語ったこと。「PCR検査の数=受けた人数とはならない!」なんて、いったいどこの情報なのだろうか。いい加減なこと、投稿しちゃダメだ。1の「国内の状況について」の、※4を参照せよ。しかし、ほんとに俺の言葉は届かないらしい。https://t.co/mTkzfYZNLX
04-21 22:35@komae_election @torashikatanz 番組審査会があるらしいのです(笑)
04-21 22:56@ubukatamichi あらま
04-21 22:57@komae_election m(__)m
04-21 22:57@komae_election データに、予断無く当たれ!と。読みにくいデータが悪いとも言えますが、この非常時だからそこは大目に見て。政府側から出てくる情報はすべて何らかの変更が加えられているお言う予断もNGだということです。さもないと、ホントに指摘しなければならないことを見逃してしまう。
04-21 23:01まだまだデータ解読の途中だが、気になるひとつのデータ。2月28に亡くなった70代の男性。発症は2月1日、ようやく検査できたのが2月13日。その後、二回の検査が両方とも陰性。二回目の陰性からたった4日後に死亡。 https://t.co/GZisrlvmIu
04-21 23:29僕も何か考えないとなあ。少しでもお金が入ってくることを。 https://t.co/QmJsZWONVF
04-21 23:45アマゾンから注文が来て、一息ついたが、相変わらずハンズは全く音沙汰なし。東京や大阪のハンズはたぶん店を閉めているのだ。厳しい。読書グッズなんだから、本当はみんなが自粛している今、チャンスのはずなのだが、なかなか宣伝をする気分にならない。でも何とかしないと、事務所が死ぬ。
04-21 23:52頼りは楽天市場。宇夫方女史、楽天の勉強会に参加。 https://t.co/0zgbYMLTey
04-21 23:54
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする