2021年04月24日(土)00時00分
04/23のツイートまとめ
gajumui
今日、宇夫方先生は伊勢原のカルチャーへ。新しく始まった教室、二回目である。SNSで宣伝しなさいというのに、しないから、しかたないから小生が呟くことになるのである。いつものこと。伊勢原方面で三線を習いたい方、メッセージください。古典ですけど。安冨祖流ですけど。 https://t.co/QwUpnzEoWV
04-23 17:30自然に発生した火事は森を豊かにする。洪水が土地を肥沃にするのと同じ。真のパーマネントカルチャー、森がやがて砂漠になるのは必定。そして砂漠には緑が育ち始める。それが、長い年月をかけた地球の、惑星規模の再生循環の営みなのである。持続可能性などという人間の発想の傲慢さ。僕は考え込む。
04-23 17:39肺炎で亡くなってコロナの疑いがあっても検査しないという話はあちこちから聞く。去年ある役所の職員からは、コロナの感染者が出ても色々面倒だから報告しないと聞いた。特殊清掃の仕事をしている知人は"小池百合子が数字を誤魔化している"と怒る。発表される感染情報は、真実の影に過ぎないのか。
04-23 17:53「持ち込み数」というデータ、都外から持ち込まれた検体数。つまり、そういう感染者は、都の感染数に加算される。都の市や区の感染数も同様。狛江市だけどね、市民の感染の多くは、狛江市のデータには反映されないのではないかと思われる。市は、都からのおこぼれ情報を鵜吞みにしていませんこと?
04-23 18:09データはいつも真実らしく現れます。でも疑ってみることが大切。朝日も赤旗も眉に唾つけて読むボク。例えば狛江の中央図書館を、調布市や世田谷区のそれと比べて、面積や蔵書数を人口全部で割り遜色ありませんなどと市の職員に発言させる。実はあちらには分館がいっぱい。それを無視して。これあり?
04-23 18:40因みに、市が考える図書館がいいか悪いかとは無関係。重要なのは真摯な議論、ただ、このコロナがおさまってからゆっくり考えてもいいのではないかとは思う。もしかしたら、図書館より感染症に対応する狛江独自の施設を作るのもありかもしれない。無責任に保健所復活を主張するのも僕は嫌いです。
04-23 19:02あ、赤旗なんて読んでないや。
04-23 19:07なるほど、ウチには来ないわけか。 https://t.co/Um8iYH9Epl
04-23 19:34多摩自治研の池上御大は、統計やデータは戦略的に使えという。だが、僕はそう思わない。あくまでもニュートラルに、予断なくデータに向かう。決して恣意的に切り出すことはしない、それは対話を成立させる条件である。読書がリベートのためのネタ集めに過ぎないのなら、図書館などいらない。
04-23 23:21
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする