2021年07月10日(土)23時59分
07/10のツイートまとめ
gajumui
RT @Gidayu: @gajumui たべがいさん。う〜む!
07-10 00:32@Gidayu たべがいさんのお宅には、秘密の地下室があるらしい…嘘です。絶対嘘です。忘れてください。ああ、また叩かれる~~~www
07-10 00:34@mikairvmest 僕はいつだってアカデミックを目指しているのだが、結局は禅問答になる。
07-10 01:04ブルボン号、来たんだよ! https://t.co/NgrFihrIMC
07-10 01:05@methuselah3 沖縄は運転代行がすごく安い。飲酒運転の取締りが厳しくなって、みんな普通に利用します。この高山先生って、ガンバハルさんなのかもしれないw
07-10 01:10@japantonzura 橋下徹とどういう関係があるのか分かりませんが、ありがとうございます。死者数の報道発表と死亡日別死亡者数は全く違うのですが、しかし感染者数の報道発表と「感染者の確定数」についてはちょっと説明が必要です。明日(もうとっくに今日ですが)頑張って説明します。
07-10 01:36まあ、やっぱりそういうことか、と、ため息をつく朝。今日も、まずはガンバハルから。来週は桃が届くらしい。申し訳ないから、もうお土産なんて考えてくれなくていいからさ、と言いながら、楽しみにしているわけで。んなもんだ人間なんてらら~ら~らららら~ら~。慢性的な空腹、今だ慣れず。
07-10 09:01絵手紙の先生だけど、今日は三線の生徒さん。きんたの会はなかなか活動が始められないらしい。子供たちにとっての一年半は、限りなく長い時間。 https://t.co/8ycPcHDA4v
07-10 11:43マイク届いた。さあ実験だい。あら、電池がいるのね。 https://t.co/MsMY63QJcp
07-10 12:18@mikairvmest そこだ。毎週日曜日のお経の会で、僕のややこしい話を一番面白がって聞いてくれるのは、大学でも教えていらした前御住職の東堂さんと、国の予算で新しい原発を研究している元電力研究所の木下さんなのです。
07-10 12:26@methuselah3 タクシーより安いので、かなり遠くでも使います。観光客もレンタカーで、遊びにいったところでそのまま飲んで、帰りは代行を呼んでホテルまで。つまり、このデータはけっこう信頼できるのではないかと思うのです。
07-10 12:32@mikairvmest きゃっ!っと。
07-10 14:27@mikairvmest しかし、そんな殊勝な(?)人はなかなかいない。お経の会だって他の皆さんに受け入れられるまで1年くらいかかったような気がする。映画祭は、僕の話を面白がって来てくださる方もいるにはいるが、指折り数えるくらい。理解者なのかなと思っていた人が、実は何にも分かっていなかったり。
07-10 16:03@mikairvmest たぶん、ほとんど絶望しながら、それでもやめられずにもがいているのだということ、実はそれこそが重要なのだということが伝わっていない。というか、その諦念のような感情は伝えるようなモノではないわけで、それを分かってくれ、なんて所詮無理、甘ったれた話なのだけれど。
07-10 16:08百年かけて壊されたものは百年かけて修復するしかないと、僕はもっともらしいことを言うのだが、要するにそれは諦めているのである。確かマルクスは、理想の世界の実現までなんと長く遠い道のりが横たわっているのかと語った。思えばそれこそが、絶望しながらの営為ではないか… https://t.co/SsxtHmergD
07-10 16:28でも、それを例えば共産党の末端議員に求めても無理なのだ。政治家とは、誰よりも諦めとは無縁であるべきなのだし、100年後の夢物語ではなく、明日のために何かを判断し何かを為すべき者たちなのだろうから。だから僕は、たとえ政治の周辺をウロウロしていたとしても、政治から遠く隔たっているのだ。
07-10 16:36@mikairvmest 色々とね、わしゃそんなにご立派じゃねえって言いたいのだけれど、そうすると不本意にも(笑)高橋美香を持ち上げることになりそうで、こんなところでそれはもうみっともないの極みなので、こんどいつか会った時に毒に変換して吐き出すさ。
07-10 18:36日本で竜巻なんか発生するわけないと思っていたのに、もしかすると、今なら虹を越えてオズの国に行けるかもしれないなどと、子供のような妄想に耽っているフリをしてみる。因みに、今度のCoCo~の公演では、オーバー・ザ・レインボーはやらないらしい。エコルマホールはどうするのだろう。
07-10 19:36極私的ワクチンの話。元来、薬嫌いだった。熱が出ても、どこか痛くても、よほどのことがない限り薬は飲まなかった。なので、いざ飲んだ時はよく効いた。腎臓ガンの時も、抗がん剤は一切使わなかった。その選択は正しかったと思っている。手術で右腎臓を全摘、無事退院してしばらく…
07-10 19:53コンビニ弁当を食べると、途端に具合が悪くなった。しかし、旅公演などに行けば、弁当を拒否するわけにもいかず、そのうちに元の鈍感な体に戻っていた。さて、ワクチンのことだが…
07-10 19:56ワクチンの話はちょっと中断。アド街を狛江視覚障がい者の会代表の伊藤聡子さんと視聴中。視聴?…う~ん、ま、いっか。パレスチナのイベントのアーカイブを作るのですが、聡子さんに相談をしているのです。高橋美香さんんが撮った写真の説明をどうするか。でも聡子さん、只今泡盛を飲んでます。
07-10 21:21それにしても、知り合いが出てくる出てくる。そういえば、エコルマホールで収録されたお宝探偵団のゲストは斉藤暁さんだったっけ。なんで最近狛江がよくTVに出てくるのか、それについての裏話、言いたいことは色々あれど、今夜はやめておこうっと。
07-10 21:26というわけで、3月にあった狛江散策の会、その時撮った画像の中から一枚。ここ、狛江駅から徒歩3分、普段は入れない駄倉塚古墳です。 https://t.co/9GwLbPqdrf
07-10 22:08さて、ワクチン。陰謀論は全く信じていません。言われているようなことがあるとすれば、あのイスラエルがいち早く接種を開始して、世界で一番進んでいるなんてありえない。因みに、接種したマウスが二年以内にみんな死んだとかいうけれど、実験用マウスの寿命はだいたい二年くらいらしい。笑える話。
07-10 23:01でも、ならば安全なのかといえば、それも違う。異物を体に入れて大丈夫なんて、一年やそこらの治験で分かるはずはないのです。専門家や科学者がいろいろと安全を言うけれど、もっとも間違えるのもまた科学者だというのは歴史が物語っている。10年後、何があってもおかしくはないと思う。さて…
07-10 23:10さて僕の話です。若い主治医にコロナってどうなのと聞いたことがある。すると彼曰く「まあ、風邪ですよ」みたいな感じだった。ところが腎臓の機能が落ちると「コロナ、いやですよねえ」と、まったく言うことが変わった。絶対に罹ってはいけないという。つまり…
07-10 23:25つまりそれは、彼の考え方が変わったのではなく、変わったのは僕の身体の方なのだ。公衆衛生の専門家ではなく、医療現場の医者は目の前の患者を見ている。そして彼は僕に、ワクチンは必ず打った方がいい、それもできるだけ早くと僕は思います、と言う。
07-10 23:35
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする