fc2ブログ

09/16のツイートまとめ

gajumui

今日は八月カチシー。シバサシを神様に捧げる日。もしかして、また呼ばれてたりしないだろうな、と疑心暗鬼になって、ついリスラジを立ち上げてみてしまう木曜日の朝7時54分(笑)@komaeam
09-16 07:54

今しがた川崎信用金庫さんがお帰りになる。一体何をしにいらしたのだろう、と首を傾げる。
09-16 11:12

さてさて早く案内を送らなければならない。焦っているのに、その前に火曜日の記事をふたつ整えた。Twitterを利用した新しいタイプのブログ記事。ウソ。ただの手抜き。急遽の朝(9月14日その1) https://t.co/CyN43QlfkF
09-16 11:16

@komaeam 来客があってちゃんと聞けず。まさか呼ばれてませんよね(笑)
09-16 11:18

自民党市議さんはよくゲストで来る。僕は一方の考え方の片棒を担ぐことにならないように、政治の話になりそうな場合には、決して安易に政治家をゲストに呼ばない。しかし、狛江や世界の時事問題を市議と語り合いたいと、強烈に思っている。窮鼠の夜(9月14日その2) https://t.co/i4Xo5PLTlu
09-16 11:27

今夜は木曜日だけど久しぶりにブルボン号。お土産は「寿限無」と「国策落語」!他にも決まったことがあって、久しぶりに三線を、でも時間が時間なので、ちっちゃな音で弾いてみたり。しかし、すべては日曜日が終わってから。
09-16 23:07


09/15のツイートまとめ

manchaahinchaa

RT @gajumui: 《朝一番の重要な追記》森てるおさんが、どのような思想的変遷を経て、今、地道な活動をされるようになったのか、西東京市でトップ当選を続ける、そんな市民からの大きな信頼を獲得するようになったのか、そこに「革新系市民」の皆さんにとって学ぶべきことがたくさんあ…
09-15 07:33

RT @gajumui: 世界は螺旋階段を昇るが如く弁証法的にいい方向へ向かっているのか。それならいいのだが。バイデンとアフガン。振り子は触れる。しかし、錆ついた日本という名の古時計。行き過ぎを感じれば対処する。取り返しつかなくなる前に、「ラジオなんです」のツンデレに回帰するか…
09-15 20:01

RT @gajumui: 「それならいい」? 違うな。その間に名もなき人々が苦しみ続けているのだ。「苦しみ続けている」? きっとそれも違う。死んだ人々に継続など許されてはいない。継続しているのは延々と歩む何千何万という葬送の行列、その光景である。もはやそれは影に過ぎず、ひとりひ…
09-15 20:01

RT @gajumui: つまり、ある意味では「竜頭蛇尾」こそ重要なのだということ。昨夜の"まんちゃーひんちゃー"で語られた「ピラミッド」のこと。「タマ研」とか「竿研」とかはオマケ、落語でいえば「擽り」に過ぎないのです。でもそれもまた重要、これを多摩研の方々が理解して下さるのか…
09-15 20:01

RT @gajumui: 問題は、鳴ったゴングが始まりを告げる合図なのか、試合終了のそれだったのか、ということです。なんにさま @NanniMitsuboshi へ。お借りしたベル、棚にお返ししておきました。ありがとう、また試合のある時は貸してね。
09-15 20:02

RT @gajumui: 《朝一番の仕事》昨夜の忘れ物回収。吉田さんに感謝して、それからそのままちょいと立ち話。#コマラジそれにしても朝の冷ややかな空気は気持ち良し。そんな当たり前なことに気付く朝。 https://t.co/Fwn3gYGzOZ
09-15 20:03

日曜日のイベント「よんたま映画祭」モトシンカカランヌーの告知でもあるので、とっとと聴き逃し配信を公開しました。ゲストは多摩住民自治研究所の事務局長、鈴木望さん、そして9月から第二火曜日のパートナーはそら姐さん。火曜の夜はまんちゃーひんちゃーアーカイブ9.14https://t.co/aRYcI9O8Tl
09-15 20:11