fc2ブログ

10/27のツイートまとめ



gajumui

コロナ陽性者数について、プレス発表の数(メディアが取り上げる「今日の感染者」の数)の7日間の移動平均を、確定データの7日間移動平均が上回ってきた。今までのデータから推察すると、これは感染拡大の前触れ。1年以上分析を続けて来たガンバハルさんの見立て。杞憂ならいいのだが。 https://t.co/5x5iIz8Pvb
10-27 22:30

10/26のツイートまとめ

manchaahinchaa

RT @gajumui: 木下さんにLINEしたら、「形而下はわかりよい、フィジカルにとどまれば決着がつく」という返信。そこからまた人さまにはきっとチンプンカンプンな話に向かうボクなのでありました(笑)
10-26 18:09

RT @gajumui: もう40年も前の記憶を持ち出したので、内容には一切責任持てないのですが…「カントの『純粋理性批判』を思い出しました。時間に始まりと終わりはあるのか、世界に果てはあるのか、物質にこれ以上分けられないという最小のモノはあるのか、自由はあるのか、そして神は…
10-26 18:09

RT @gajumui: それを考察するのが形而上学だけれど、人間の理性では、それらすべてに関して、どちらが正しいか証明することは出来ないと…」そこから、アントナン・アルトーの『演劇とその形而上学』の話に続き、「でもこんな話をしてたら、原発の話までたどり着けませんね」と送ると、…
10-26 18:09

RT @gajumui: 「いや、本質的な話なので、してもいいと思う」と。「議論しても人智では決着つかないことを、issueはそういうカテゴリにあることを明示したうえで真剣に議論すればいい」と。さあえらいことになった(笑)でもね…あ、それは番組の中で言います。時間があれば。#…
10-26 18:10

RT @gajumui: 今夜の"まんちゃーひんちゃー"で、この豚の腎臓をヒトに移植成功の話も少しできればと思っています。科学の進歩とは何なのかという話にからめて。#まんちゃーひんちゃー#コマラジ
10-26 18:10

木下さんから届いた本日のレシピ。さあ、ちゃんと料理できるかどうか。 https://t.co/XgJK7y5TeU
10-26 18:13