2022年02月28日(月)23時59分
02/28のツイートまとめ
gajumui
なんだか嫌になってきた。それは、僕の言葉が誰かの言葉に似てきているような、そんな臭いがして、これはよくない兆候だと、もう今日は、断然寝た方がいい。
02-28 00:08ガンバハルさんが終わると着信あり。そして狛江タヌキ会議。ドイツも一線を越えて武器支援を開始。日本の平和主義者が、ウクライナの旗を掲げてプーチンに抗議する。それが何をもたらすのか、ウクライナの愛国者たちに、武器を持って戦えというメッセージにならないか、狸たちは悶々とする。
02-28 13:50ポピュリズムが生んだゼレンスキー大統領の支持率は著しく低下していた。彼はユダヤ人。確かにウクライナの人口比ではユダヤ人は1%以下だが、「上層」では影響があるのかも。今回ゼレンスキーはイスラエルに仲介を要請したという。それが可能だったのも彼がユダヤ人だったからか。複雑な背景。
02-28 14:53ゼレンスキーは、市民に逃げずに戦えと呼びかけている。沖縄に絡めて何度も呟いてきたマイノリティのナショナリズムのこと。能天気に応援する世界市民たちだが、狸曰く、応援された彼らはイマジンなんか歌わずに武器を持って立ち上がるだろうと。「どう思う」「わからん」「そう答えると思った」
02-28 15:16アフリカが怒っている。アフリカ諸国は、定規で線を引かれるように勝手に国境を決められ、それを侵害すると経済制裁?ふざけるな!と。彼らには、今のウクライナでの争いは茶番にしか見えないのである。「身勝手なお前たち、まずアフリカに対してやるべきことがあるだろう」
02-28 17:12キャプションラインの"キタコマ映画祭"のルームですが、その利用者ページのURLが修正されました。これで恥かしくなくなりました。https://t.co/Hl2fXLCKkQ https://t.co/32zhVzfPxF
02-28 17:188日のコマラジ"まんちゃーひんちゃー"のための打ち合わせ。終わったらトマト鍋の予定。 https://t.co/oO9EQp4ORa
02-28 20:36そして火を付けました。向こうでは三線の稽古中です。 https://t.co/oKVBXCEF8H
02-28 20:42いっさい水も調味料もなし。トマトだけ。数本のウィンナーから多少の塩分とダシは出てるかもしれないけれど。旨し。 https://t.co/BujHIxYEWY
02-28 21:56最後の追いトマト🍅 https://t.co/5aOvNrgqp0
02-28 22:28
2022年02月28日(月)04時10分
02/27のツイートまとめ
gajumui
今、防衛相は突貫工事で東ヨーロッパについてのレクチャーを受けているのかもしれない。詳しいのは防衛省ではなく外務省。「諜報機関のやっていることはどんな国でも同じ」「外交官はスパイ、言えないことばかり」俺にはさっぱり分からんよ…
02-27 00:29ポピュリズムは多数決が絶対だから熱狂した一時の過半数で総取り。それに対し真の民主主義は、多数派も数の力で押し切ることをせず、立ち止まって少数意見を尊重して議論を尽くす。ならば、ロシアや中国と、極東の民主主義国家に大差はない。だから軍隊は、狂った凶器となる危うさを常に孕んでいる。
02-27 00:49今日の泉龍寺、読経会の後の座談は先日の狛江散策の報告と、そして小野寺タヌキと木下さんがゲストだったコマラジ"まんちゃーひんちゃー"のこと。ウクライナのこと。今日はこれから少しづつ呟く。#コマラジ#まんちゃーひんちゃー https://t.co/P1LmKSdbwm
02-27 09:51木下さん曰く、ウクライナのロケット技術が中国に流れていたのは20年も前のことだという。今の中国のロケットは古いと。本当かな、木下さんにも全てが見えているわけではないだろうし。防衛省関連二カ所からウクライナと中国の関係を聞いたのだが、さて、ボクに真偽を確かめる術はない。
02-27 10:21しかし、外務省はアメリカ派とロシア派があるから(中国派もあるけど)と僕、すると木下さんがポツリ「だから防衛省は外務省に聞けないんだよ」と。 https://t.co/tU4VXhGWsJ
02-27 10:44外国を調べる場合、ウィキペディアを読む前にまず外務省のサイトで調べること。一番まっとうな基本情報(歴史も含めて)が得られるから。それは小野寺・木下・高山共通の意見。ウクライナ人が8割、ロシア人が2割弱、続くのはベラルーシ人の0.6%で、ユダヤ人等はそれ以下…https://t.co/AHWy3fxEfY
02-27 10:51優秀な科学者の産地であることは間違いなさそうだし、そこにはユダヤ人も多く関わっているのかもしれない。農産物も豊かなのだとしても、貧しい国であることは間違いなく、NATOもロシアも、お荷物を抱えたくないのが本音だろう。ロシアにとってはウクライナが自国の傀儡国家になるのが一番。
02-27 11:00また木下さんがポツンと言う。「アメリカにとっての日本みたいにね」
02-27 11:01小野寺君は、ウクライナが優秀な科学者が育つ地だという認識はなかった。歴史的な経緯もあるのだが、ユダヤ人の少なさと優秀な科学の存在という事象がどうも似合わない。つまり、それはアカデミアが庶民とかけ離れた小さなコミュニティだということなのかもしれないと。さて。これは課題の覚書。
02-27 11:11ウクライナ人とロシア人との民族的距離は、京都と東京くらいの感じ。ロシアの原点はウクライナで、歴史的に日本の中心は京都という感じも似ている。(これは今日の座談ではなく、狛江狸連合の電話会談での話)
02-27 11:24
2022年02月27日(日)04時10分
02/26のツイートまとめ
gajumui
@I3fH3Q6G7YnI4I9 なんか涙出て来た。これ、沖縄音階でやろう。決めた!今度、絶対やろう!!痩せたし。
02-26 07:54RT @Applepopz: 「どの国に行っても、どのオーディエンスでもこれができる。音楽理論なんて知らなくても人は共通の音楽的フィーリングを持っている」アメリカのジャズ歌手ボビー・マクファーリンが一流の科学研究者が集まるカンファレンスで音楽の持つ力のすばらしさを目の前で実…
02-26 07:54@I3fH3Q6G7YnI4I9 宇夫方先生に試みたのだが、不発に終わった😔
02-26 08:21@I3fH3Q6G7YnI4I9 琉球音階の身体への染み込んでいる程度もあるのかもしれないと。色々と実験したくなりやんした。必ずどっかでやってみまっせ。
02-26 08:33@mikairvmest そのニュースさえ全く知らない若者たちが沢山いるということを、日々思い知らされている。テレビなんか見ない、それは結構なのだが。だからもがいている。もがく老体はきっと醜く、そんなもの、彼らは見たくないだろうと知りながらさ。
02-26 09:12RT @mikairvmest: 読了。後半はずっと「いまパレスチナ人に対する占領や抑圧や暴力や人権侵害に反対しなければ、いずれその矛先は『気に入らない、黙らせたいヤツ』として、自分たちに向かってくるから」とビリンのデモで話してくれたイスラエル人活動家の言葉を反芻しながら読んだ…
02-26 09:13事務所での、本日午後の予定が無くなった。もしかして、まだチケットが残っていれば行けるかも。例の、マキさんが見たいと言っていた映画「フリークス」の話もあるし。待てよ、他にやることないかな、よおく考えてからにしよう。あ、あと軍資金か😢 https://t.co/H4CGxrU57X
02-26 10:10by ガンバハル https://t.co/PeS6TmfiNt
02-26 21:12ん? この人… https://t.co/8Q8adhvadT
02-26 21:39結局、算段できず…
02-26 22:47
2022年02月27日(日)00時00分
02/26のツイートまとめ
kaziumui
RT @ubukatamichi: 実は楽屋に行ってきたんです。もう時効だよね。 https://t.co/ACoyAQ3jGn
02-26 07:55
2022年02月27日(日)00時00分
02/26のツイートまとめ
kaziumui
RT @ubukatamichi: 実は楽屋に行ってきたんです。もう時効だよね。 https://t.co/ACoyAQ3jGn
02-26 07:55
2022年02月26日(土)00時00分
02/25のツイートまとめ
kaziumui
RT @gajumui: タルーが来た。感じろ!とはなかなか過激。 https://t.co/jdNn4c6Md8
02-25 09:12
2022年02月26日(土)00時00分
02/25のツイートまとめ
manchaahinchaa
RT @yurie_kitazawa: このあと8時から☺️#ごぜんさま木曜日 生放送だよ〰️‼️動画、椙本さんが高山さんにメッチャ似てる気がするな???🤔(笑)今月のメールテーマ、そしてふつおた、慌てる北澤と村上Dへの愛のメッセージもお待ちしています(笑)thurs…
02-25 06:59このあと義太夫さんはインフルエンザに罹ったのでした。 https://t.co/iWU47MpMwC
02-25 07:01RT @gajumui: @mambo03 おほほ、立てない義太夫さんですな。
02-25 07:01RT @yurie_kitazawa: まさかのごぜんさま不在で始まった #ごぜんさま木曜日 ありがとうございました😂いやほんと、高山さんのお陰です…😭キャプションライン、その場でどんどん文字起こしされていくの面白かったよ‼️アーカイブ(※素ナレのみ)はこちらっ👇️…
02-25 07:03RT @fmkomae: こんなこともあるものですね(笑)
02-25 07:04RT @mogeru2000: すみませんでした〜!!!(汗)#コマラジ#ごぜんさま木曜日
02-25 07:05RT @sho_nagoya: 椙本さんと高山さんが混ざると必ず何か起きますね(笑)高山さんが忘れていたり、椙本さんが寝坊したり、演芸会やったり(笑)#ごぜんさま木曜日#まんちゃーひんちゃー#こまらじ演芸会
02-25 07:05突然降って沸いた災難だとか。 https://t.co/8DTfzn9SNb
02-25 07:08RT @Gidayu: @sho_nagoya ハラハラするほどのグズグズ感がたまりません(笑)#ごぜんさま木曜日
02-25 07:08RT @Gidayu: まさかの生放送寝坊?#ごぜんさま木曜日
02-25 07:09
2022年02月25日(金)23時10分
02/25のツイートまとめ
gajumui
ウクライナへの思いを抱えながら、仮面を被って落ち穂拾いする朝。パラレルワールドに引き裂かれる。カタブイ。沖縄戦を思い起こして震えているだろうウチナーのウトゥスイ(お年寄り)たち。僕の想像力が問われている。
02-25 08:05どうやら歴史とは、学ぶためにあるのではなく、繰り返されるためにのみ存在するらしい。愚かな人間たち。翻ってこの日本という国家。大正デモクラシーは、なぜ戦争を止められなかったのか。ねえ、どう思う?現代のモボモガたちよ。
02-25 08:15タルーが来た。感じろ!とはなかなか過激。 https://t.co/jdNn4c6Md8
02-25 08:49番組で、チェルノブイリのこと、触れるの忘れていた。 https://t.co/MTYyLlI7Q1
02-25 09:10@komae_election 分かりません。でも、若い人たちがどう思うのか、とても聞きたいのです。
02-25 09:49"こまえくぼ"に行って、なかよしのなかちゃんと話をした。なかよしなのに、なかちゃんたら今までボクの番組を聞いたことがない。でもこの前の放送を聞いて、すごく面白かった、これから聴くって。でも、数人しか聴いていないアーカイブ。絶望的な気分になる。https://t.co/UYZOUstz5Q
02-25 15:53それから西河原の"あいとぴあ"へ。社会福祉協議会のSさんに聞く。取材です、取材。なんのため? まだ内緒。「なるほどそういうことか、社協にしても他人事なんだよなあ」「厳しいですね」意思疎通支援か、あるいは一緒に遊ぼうなのか。「また」「はい、是非」
02-25 16:44プーチンを支持するなんて全くもってありえないが、バイデンについて評論しないことでいつのまにかアメリカを支持する気分が日本に拡がっていく気持ち悪さ。チモール紛争の時、銃弾の下を這って進んだという方の話。「体験と流布している歴史記述の違いは3.11と重なる。今回も、見極めよ」と。
02-25 18:12はっきりするまで、中立中立と、狛江の狸たちは呟き続ける。もちろん、ひとつの命とて、失われてはならない。兵士たちよ、撃てと命じる者に反旗を翻せ!と、撃つな! と叫ぶのだ。
02-25 18:18@haruo248 申し訳ございません。ちょっと失念しております。「浅野君」とは、どちらの浅野さんのことでしょうか?
02-25 20:46明日はadd9thでカルメン・マキ。チケット、たぶんソールドアウトなんだろうなあ。 https://t.co/iGNy1uwXGa
02-25 22:31そして"牛久"のチラシが。ウチでやって欲しい、M.A.P.でしかできないからと相談されたのだが、その時は諸々事情があって実現しなかった。あれからどう状況が変わったのだろう。誰がこのチラシをadd9thに持って来たんだろう。今度飲みに来よう。それでケンヤちゃんに聞いてみよう。 https://t.co/TMEGbayeoj
02-25 22:55今日は金曜日なのだ。 https://t.co/KCBy7cQl8v
02-25 23:09元右翼団体の構成員だった後輩には防衛省の幹部の友達がいる。ひとしきり火曜日のまんちゃーひんちゃーの話。ウクライナと中国の関係、防衛省の末端でも知っているようなことでもラジオでは言えない。ましてや王様の耳は…後輩は大のロシア嫌いだが、それでも地上波報道の偏向ぶりには呆れている。 https://t.co/AXslGzC00W
02-25 23:34
2022年02月25日(金)10時56分
かりゆし寄席をみんなで見ませんか?
⇒http://mapafter5.blog.fc2.com/blog-entry-6027.html
小生はオンラインで見ようと、申し込んだのですが…
沖縄かりゆし演芸まつり(オンライン配信)
でも、どうせなら皆さんと大きなスクリーンで、なんやかんや言いながら見たい。ということで明後日、今度の日曜日、M.A.P.でやっちゃうので、どうです?一緒に見て笑いませんこと?
日時:2月27日(日)18時 Start(~20時頃まで)
※生ではありません。
参加費:1000円
※頂いた参加費は、責任をもって藤木さんに届けます。
会場:M.A.P.
狛江市岩戸北4-10-7-2F
小田急線喜多見駅徒歩5分 島田歯科2階
⇒会場アクセス
《追加上映会決定》
日時:3月4日(金)①13時10分 ②21時10分 各Start
M.A.P.は手探りしながら始動します。
どっちの方が「死」から遠いか、考え抜いた結果です。
2022年02月25日(金)04時10分
02/24のツイートまとめ
gajumui
今日のうちに告知みっつほどしたかったのだが、時間がなくなった。ひとつは"よんたま映画祭"の最終回。そのZOOM会議が長引いた。あの写真集「沖縄正面」を制作したダニエル・ロペス氏の監督作品"カタブイ"を上映するのだが、あら、明日が今日になった。
02-24 00:01朝になったらコマラジへ行ってキャプションラインの準備をする。そして10時頃から"ごぜんさま木曜日"にお邪魔する。何の話になるのか、キャプションラインのことは少し、あとは演芸会と落語の話かな。いや「義太夫さんがインフルエンザ!」がメインディッシュだな(笑) https://t.co/3gZsKkxv4S
02-24 00:07これがキャプションライン用のコンデーサーマイク🎙です。吠えラジは、今のところ我関せず、ローソンのまい泉のカツ丼を食べるのでした。(笑) https://t.co/gK0mDrtQOa
02-24 07:19なんだか突然に降って沸いた災難?wdeコマラジの午前8時から、いったい何が起こるのだろうか。
02-24 07:51何故かかぶりつきで見てるのん。 https://t.co/fHiWCXlFaU
02-24 08:01うぶかたさんにはRTできないだろうから、無責任に小生がご紹介しておきます。もうジジイの僕に、その未来がほほ笑むことなどなさそうだから、いろんな波紋を起こして去るのが、小生に残された行き方ですから。 https://t.co/WKu14hgS9V
02-24 09:06事務所に戻ってガンバハル。あ、そうだ、朝飯食わないと薬が飲めないのであった。
02-24 09:08ガンバハル中断して飯食って薬飲んで公民館に今夜の使用料を払いに寄ってさわざをイヤミ言われて謝ってadd9thの入口で明後日またカルメンマキさんがやってくることを知ってそして今、今日再びのコマラジです。 https://t.co/QWk6JS2PCv
02-24 10:34ウクライナの親ロシア派が、プーチンに軍の派遣要請しちゃったらしい。木下さんは、人間の雄(オス)が戦争好きなのは、何億の精子との戦いに勝った一個の単細胞から生まれたから(僕が多分に盛って脚色)みたいなことを仰るが、それって個体数が増えると同性愛が増えるネズミの話と一緒で…
02-24 11:21それを言っちゃおしまいよという類の話だと思っている。科学的な「こぼれ落」を、社会学や人間学に当てはめることの危険。因みにボク、心理学主義が嫌いなのです。人間の行動原理をリビドーに求めるフロイト的発想も時代遅れだと。きっと人間は、人間たらんとする謙虚な矜持を持たねばならない。
02-24 11:26@yurie_kitazawa Mは?😁
02-24 12:19@mambo03 おほほ、立てない義太夫さんですな。
02-24 12:29パラレルワールドを繋ぐパイプ。まさにカタブイ。そうだ、告知しなきゃ。その前にガンバハルさん。
02-24 13:20@hirosan77 お騒がせ、いたしやした。
02-24 14:00@Gidayu この後、インフルエンザにかからないように気を付けたいと思います🤪
02-24 14:01@yurie_kitazawa 言ってん、言ってってばあん
02-24 14:02@yurie_kitazawa @mogeru2000 @komaeam あら、まさか椙本っちゃんもこれ食ったの? 遅刻したくせに?
02-24 14:04@Gidayu ならばまずは蚊に刺されないと。でも寒いから見つけられません…
02-24 14:40@mogeru2000 @yurie_kitazawa @komaeam これは何丼?
02-24 14:41@mogeru2000 @yurie_kitazawa @komaeam これならボクでも食べられそうです。みそ汁とおしんこはNGですが。今度は是非ご一緒させてくださいませ。今度? 今度って、なんとなくイヤな予感がする。。。けど。。
02-24 14:53@chako_kanna 食えなかった恨みでも、昨日、近くのローソンで買って、半分食ったのだ。
02-24 14:55【業務連絡】ボルシチの本家はウクライナかロシアか。ウクライナは豚でロシアは牛。山形の芋煮論争と同じ。庄内は豚肉(味噌)で内陸は牛(醤油味)、内陸は庄内の芋煮を牛丼を薄めただけといい、庄内は内陸の芋煮を豚汁に芋入れただけという。不謹慎? いや、パラレルワールドに通路を通したいのだ。 https://t.co/4IslaT6MKk
02-24 17:33まずはTwitterにて告知です。ダニエルの撮った映画「カタブイ」について、コザの小さな映画館、シアタードーナツの宮島真一さんから届いたメッセージ…「片方は泣いていて、片方は晴れている」なるほど"泣いている"か…、ただ暗いだけではない思いがこもっていて、なんとも痺れるなあ。 https://t.co/pjuDgr5kRb
02-24 18:11RT @KitamiFilmfes: 1年間、リモートで続けてきた"よんたま映画祭"の最後です。今回は日野と狛江で、どちらもお客様を入れての開催となります。キタコマ映画祭らしく、刺激的なイベントに仕上げる予定です。 https://t.co/ayYNYfw7kP
02-24 18:30ウクライナは、外部からの攻撃に対して相互防衛に合意する軍事同盟NATO(北大西洋条約機構)に入っていない。つまり、ウクライナが攻撃されてもNATOがそれを守る義務はない。ましてやアメリカが何かしら手出しする根拠はゼロ。世界はそのことを理解している。しかし…
02-24 18:41知らないのは日本の一般人だけ。まあ、ほとんどは興味なしなのだろう。NATOとは何なのか、それすら知らないのかもしれない。ヨーロッパでは、第三次世界大戦が始まったと言っている人もあるというのに。日本人よ、踊らされるな。冷静であれ、中立であれ。真実は闇の中なのだから。
02-24 18:46狛江に棲息している2匹の狸は、ひそかに情報交換している。先日の放送を聞いていたある政府機関の人が、木下さんに興味を持った。少しの懸念と共に。なんであんなこと知っているのか、と。言えるのはここまで。言えない話が聞きたければ、いつでもM.A.P.へやって来い!(笑) https://t.co/By5KatH1aE
02-24 18:53RT @Gidayu: @gajumui アタクシは「天然痘を狙え!」と指示が出ました。もうどうしていいかわかりません(泣)
02-24 19:05@Gidayu トンコレラなんか如何でしょうか(笑)
02-24 19:09@yurie_kitazawa 村上君の代わりは出来ません(笑)
02-24 19:10そしてもう一つの告知はこれ。僕はオンラインで見ようと申し込んだのですが、どうせなら皆さんと大きなスクリーンで、なんやかんや言いながら見たい。ということで今度の日曜日、27日の18時からM.A.P.で上映開始。料金は1000円(4日まで個人での再視聴もOK)、責任もって藤木さんに届けます。 https://t.co/OSrnENETuY https://t.co/HldeenWIpi
02-24 19:26僕のTwitter、カタブイどころか、完全にまんちゃーひんちゃー化してきたなあ。
02-24 19:28@solaboccuri あら、逆だった?
02-24 23:56
ご案内
この新ブログへ引越し作業中です!
ページジャンプ
1ページ目
カレンダー(月別)
月別アーカイブ
最新記事(+webslice)
新着コメント+Trackback
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載2
- 2019-03-16 MAP : 宮沢賢治の“トロメライ”って何?(「音を楽しむ雑記帖」→「宮澤賢治考」)-コメントを転載
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました4
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました3
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました2
- 2019-03-16 MAP : 47個のコメントの意味(2006年2月のこと)-コメントも転載しました。
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント2
- 2019-03-15 MAP : 神楽坂とCHICAGO-「宮沢賢治考」のコメント1
- 2019-03-15 MAP : キャッチコピー後日談-サイト振興委員会
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント4
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 高山正樹 : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-高山正樹の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント3
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント2
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-白石准の返信
- 2019-03-15 MAP : 川越美術館で“どんぐりと山猫”上演-山猫ブログに頂いたコメント1
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載3
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載2
- 2019-03-15 MAP : 【田中寺公演】本番と打上げ-山猫ブログへのコメント転載1
- 2019-03-15 MAP : みそかです-山猫ブログのコメントを転載
- 2017-08-06 ひだまりのお話 : 久米明さんにお会いしました。《懐かしい過去たちに囲まれて》-街話§J街通信[95]酒舎かんとりぃ
- 2012-12-31 初老間近のしがない俳優の呟き : (まもなく)-実験は続く…
- 2012-12-10 M.A.P.after5 : 玄羽さんの送別会-沖縄芸人ライブ“ぱんみかす”(そっと内緒に追記して再投稿)
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : 体育会系居酒屋-出ないなら出る練習をする
- 2012-11-20 M.A.P.after5 : お久しぶりです浅野さん!-出ないなら出る練習をする